軍裏3@2022年03月ふたば保管庫 [戻る]


86482 B
AAV-P7A1の改装Name名無し22/02/04(金)00:35:58 IP:220.106.*(ocn.ne.jp)No.534223+
4月02日頃消えます 水上運用が禁止されたアメリカのAAV7。
砲塔がRWSに換装されたとのこと。

https://www.dvidshub.net/image/6945700/2d-aabn-move 削除された記事が2件あります.見る
No.534224+
259729 B
後方から

No.534225+
48739 B
車内より

No.534226+
1983917 B
昨年9月時点で54両が同様の改修を受けたとのこと。

No.534227そうだねx3
1078047 B
こちらはアメリカで行われているアイアン・フィスト2022に参加中の陸上自衛隊のAAV7。
水上制限がないのでアシカを乗っけています。https://www.dvidshub.net/image/7032474/iron-fist-2022-us-marines-japan-ground-self-defense-force-soldiers-conduct-amphibious-assault-traininghttps://youtu.be/9xLhYX4-qsM
No.534228そうだねx1
1333190 B
AAV7の車高的に揚陸時に一緒に乗ってきたのかな。

No.534231+>1643902701090.jpg
中広いな
No.534243そうだねx2>No.534226
アメリカって作業服やヘルメット着けて作業する感覚が無いのかな?
ジーンズは作業服だけど半袖でやってるし。
No.534247そうだねx5※このキットにアシカはついていません
No.534251+
152141 B
イラク戦争で海兵隊が
水陸両用車なのに、ずんどこ内陸へ突き進んでいたけどあれが正規の運用方法になるのかもう浮かぶ必要無い分、装甲も厚くしたりしたのかな
No.534253そうだねx5>水陸両用車なのに、ずんどこ内陸へ突き進んでいたけど
>あれが正規の運用方法になるのか

あれはまさに正しい運用法だぞ

そもそも「上陸するだけ」なら、ゴムボートやLCUで充分なのである
では何故、わざわざ高価なAAV7が必要なのかというと、「上陸した直後」に内陸まで進軍し、縦深を拡張するためなのだ

どれくらいの縦深を拡張すべきかというと、最低でも敵の砲迫の射程の長さ。理想を言えば、RAP弾や多連装ロケット砲の射程の長さだ

それだけ縦深があれば、海岸に敵弾が飛んでくる心配は無くなり、晴れてLCUやLCACが上陸できるようになる

こうして安全が確保された海岸と縦深のことを、海岸堡と言うのである
No.534254そうだねx2その縦深を拡張する段階の作戦というのは、まんま野戦(矢臼別や東富士のような内陸の演習場で行うような)と同じ要領だから、
不整地でも戦闘行動できる装軌式の装甲車が重宝される

「水陸両用で」「縦深を長駆疾走できて」「不整地で戦闘行動が可能な」「装軌式の装甲車」
…この4点を満たすのが、すなわちAAV7なのよな

近年、米海兵隊はACVという装輪式の装甲車を増勢してるけど、これは上の4点のうち、「不整地で戦闘行動」が微妙だから、個人的には否定的だわ
話を聞く限り、陸自も三菱もACVには興味がなく、装軌式のMAVに入れ込んでるみたいだから、良い傾向だと思う
No.534256そうだねx2水機団のAAVにネイビーシールズの隊員を乗せてるのかと思ったら、そのまま言葉通りだった
No.534259+AAV7はもう二線級の性能だけど後継の開発に失敗したので無理やり改装して使わないといけない
航空支援やドローンを有効に使わないと本来の使い方は難しいと思う
No.534260そうだねx1縦深を長駆疾走するときは水陸両用部分が
無駄になるよね。装甲も薄いし。
イラクのは完全にやりすぎでしょ
No.534266そうだねx1> イラクのは完全にやりすぎでしょ
ジェネレーションキル見てびっくりしたもんね
当時のペラペラハンヴィーだけで戦域の最先頭行くとか
敵情不明の飛行場に突っ込むとか
No.534267そうだねx1>No.534253
沖縄戦で戦車の護衛に歩兵を乗せたアムトラックをつけた話があった。
No.534271+上陸戦って空の車両が揚陸されることはあんの?
上陸終わったからAAVからこっちに乗り換えてねみたいな
No.534272そうだねx1普通は海兵隊が確保した橋頭保から陸軍部隊が内陸に進撃する…というように交代するんじゃないでしょうか
装備や車両もそれに応じて揚陸されるはずですし…
No.534279+じゃあ揚陸部隊のAAVが後退せず奥地に侵入してるのは運用がおかしいのか
No.534281そうだねx1>普通は海兵隊が確保した橋頭保から陸軍部隊が内陸に進撃する…というように交代するんじゃないでしょうか

戦闘を継続しつつ部隊を交代させることを、その場交代って言うんですけど、それは一般的な陸戦でも損害を多く出してしまう作戦行動なのですよ
まして上陸戦でそれをすると…
ガリポリの戦いで上陸軍が負けたのは、それも理由の一つでしょうな

普通は、まずは水陸両用部隊が海岸堡を確保、
(場合によっては空挺とヘリボーンによって、内陸部の空挺堡も確保)
かくして安全を保障してから、満を辞して陸軍が上陸するというのがセオリーなのです
No.534282そうだねx1
144652 B
>縦深を長駆疾走するときは水陸両用部分が
>無駄になるよね。装甲も薄いし。>イラクのは完全にやりすぎでしょまあそらそうなんだがモノがあるなら使うのもまた人情乗り換える装甲車が十分に届くとも分らんしソ連もアフガンでBMDを使い続けたりしてるさすがに落ち着いてくると後方に回されてるけど
No.534289+>話を聞く限り、陸自も三菱もACVには興味がなく、装軌式のMAVに入れ込んでるみたいだから、良い傾向だと思う
ただ米海兵隊はEABOとかに注力しててバーガーは重装甲車は不要って言ってるんだよな
No.534294+そーいや戦車廃止すんだっけ米海兵隊
しかし概観した限り、防御と事前急速展開に重きを置いた構想で
着上陸占領を喰らった場合の奪還戦が想定されてないような…?
そのあたりを南西諸島防衛に関しては米日で機能分担しようとしてる?
>https://www.spf.org/iina/articles/yamaguchi_03.html
>MLRは上述のEABOを実現するために特化された部隊だ。現存する3個海兵連隊を改編してハワイ
>沖縄及びグアムに配置するものとみられ、それぞれのMLRは歩兵大隊及び
>長射程対艦ミサイル中隊を基幹とする沿岸戦闘団(Littoral Combat Team: LCT)を中心とし
>防空、対空監視警戒、航空燃料・弾薬再補給を任務とする沿岸防空大隊(Littoral Anti-Air Battalion)
>及び兵站大隊(Combat Logistics Battalion)から編成される
No.534302そうだねx4次の海兵隊が参加した実戦で現場から戦車が必要という声が出て復活する気がする
No.534305そうだねx1>そーいや戦車廃止すんだっけ米海兵隊
もう廃止した
戦車兵の希望者は陸軍へ転籍
No.534306+海兵隊から戦車が無くなっても、いざとなれば陸軍の戦車と協同するから大丈夫!
湾岸やイラクでもそうしたんだから!

…なぁんて海兵隊のお偉方は考えてるだろうけど、世の中ってそう上手くいかないものなのよね
陸軍と海兵隊では教育体系が違う。指揮系統も違う
陸軍は陸軍用語を使うが、海兵隊は海軍用語を使うからことばも違う

そして何より、「常に戦車が身近にある」という環境でなければ、戦車の扱い方も、対戦車戦のやり方も忘れてしまう
これは共同訓練では決して埋められない差異だ

これは陸自も例外でもない
陸自の一部の部隊では、すでに入隊から退職まで一度も戦車を観た事がないという曹士もいると聞くが…
No.534307そうだねx2
269861 B
そも陸軍と海兵隊、2組織抱えてるのが稀で
海兵隊から戦車が消えるのが必ずしも愚策と決まったわけでもないでしょう要はこれが完遂できればいいんだし彼らは時は金なり初動が大事を知っているから頑強な抵抗に出くわさない限りACVでもまた進めるだけ進むんじゃないかな(陸軍に引継ぎが出来なく奪還されたとしても自軍の利となる時間が稼げる)
No.534308+書き込みをした人によって削除されました
No.534309そうだねx1
69935 B
>しかし概観した限り、防御と事前急速展開に重きを置いた構想で
>着上陸占領を喰らった場合の奪還戦が想定されてないような…?>そのあたりを南西諸島防衛に関しては米日で機能分担しようとしてる?EABOはA2ADの脅威下で浸透上陸を行い火力投射で制圧し迅速に機動するっていうモロ奪還戦な攻撃的な構想だよA2ADの脅威を排除し航空機や艦船からの火力投射も容易になれば陸上戦力は壊滅的打撃を受けるから従来のような重装備を上陸させるMAGTFは不要ってのがバーガー及び今の米海兵隊の考え方だから米海兵隊にとってはAAVのような水陸両用車は時代遅れというか南西諸島有事においては不要な装備になってる陸自もCDOを重視してるからインサイド・アウト防御 を元にしてるEABOのような構想に近づいていくと思う
No.534330+>航空機や艦船からの火力投射も容易になれば

航空攻撃と艦砲射撃をたっぷり投射すれば、血を流さずして上陸できるだろうと?
…どうやら海兵隊はノルマンディーや硫黄島で得た戦訓をすっかり忘れてしまったようで
No.534342+書き込みをした人によって削除されました
No.534353そうだねx5米軍ってさ、戦間期に机上の空論ドクトリンを進めて失敗する癖があるからね
戦後軍事予算大幅削減になって効率的に戦争しようと参謀が机上の空論に行き着いているという印象

戦車駆逐大隊
戦闘機機関砲&ACM廃止
ガンランチャー導入
複数国主力兵器共同開発etc
No.534397そうだねx1改造ってやっぱし、
短、長魚雷積めるようにして…環礁内の敵をとか?
75式130mmつんで横転するとか?
No.534398+潜水艦に搭載できるようにとか?