軍裏4@2022年03月ふたば保管庫 [戻る]

1708674 B中国空母003型動力システム考察Name名無し22/01/31(月)17:05:30 IP:220.106.*(ocn.ne.jp)No.534111+ 3月30日頃消えます 蒸気タービンを動力に発電する統合電気推進になるそうです。
一時オールガスタービン化の噂もあったけど、原子力空母004型への発展を考慮して蒸気タービンを維持するようだ。
No.534112+
273646 B
003型は12月以降、後方のドックの空きスペースを使った商船建造が行われていないので近いうちに進水するかもとのこと。
https://edition.cnn.com/2021/11/09/china/china-aircraft-carrier-type-003-launch-satellite-imagery-intl-hnk/index.html
No.534113そうだねx1
356547 B
上海・大連の空母建造スペースでは現在商船が建造されているので、スーパーブロックサイズでは今のところ003型2番艦の建造の様子はないですね。

No.534115そうだねx2
12809 B
結果的に空母最初期のレキシントン級みたいになったか。

No.534116+蒸気で統合電気推進なの…?
カタパルトの都合とかもあるのかも知れないけど
No.534117そうだねx1始動性が良くない蒸気タービンをベースとして統合電気推進研究しておきたいからでは
No.534122+>蒸気で統合電気推進なの…?

中央配電システムから艦首に電力配線されているので、カタパルトは電磁式かと。
大戦当時は技術不足でうまくいかなかったけど、ターボ・エレクトリックと同じで、常時燃費の良い高速回転で蒸気タービンを回して、大量の電力を得られるメリットがある。
No.534123そうだねx5火力発電所も原子力発電所も蒸気タービンだよ
No.534124そうだねx2ガスタービンに比べて動力系全体の重量がかさむ欠点がある
電気推進にするとプロペラシャフトを省略できたりしてある程度相殺できる
その辺の設計次第
No.534159そうだねx1とすると原子力空母とされる004型は原子炉ターボ・エレクトリックになるのかな。
中国は原子力潜水艦もターボ・エレクトリックだって説があるから、彼らにしてみれば手の内にある技術で手堅く確実な方法なのかもしれないですね。
艦艇の開発では石橋をたたいて渡ってるからな
No.534160+
503170 B
統合電気推進を採用してモーター推進しているクイーン・エリザベス級やフアン・カルロス級の前例からして、最高速度は遼寧・山東から低下しそうですが、多分カタパルトで補うのでしょう。
アメリカのフォード級は速度低下を嫌ってか、発電能力を大幅増加させても、スクリューはニミッツ級同様に蒸気タービンでまわしているようですね。