経済10@2022年03月ふたば保管庫 [戻る]


37893 B
円の実力低下、50年前並みに 購買力弱まり輸入に逆風Name名無し22/01/21(金)13:38:06No.510990+
4月26日頃消えます 円の総合的な実力が約50年ぶりの低水準に迫ってきた。国際決済銀行(BIS)が20日発表した2021年12月の実質実効為替レート(10年=100)は68.07と1972年並みの水準となった。日銀は円安は経済成長率を押し上げると主張するが、実質実効レートの低下は円安と物価低迷が相まって円の対外的な購買力が下がっていることを示す。消費者の負担感は増すことになる。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB18BEU0Y2A110C2000000/
No.510993+中国に買い負けしてるものな
No.510998+共産主義は駄目だ
自由主義でないと企業は逃げる
と、御高名な経済学者様だの経済研究所だのが
何年も口をそろえて言及してきた割に
その中心国家といえる中国に
企業も人材も買いたたかれてるしな
どっちでアレ
私腹を肥やす輩が上層で這いずってりゃ
共産主義だと民主化を、自由主義なら社会主義が叫ばれるだけになってくるって事だわな
No.510999+
167753 B
12月の消費者物価指数 前年同月を0.5%上回る 4か月連続上昇
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220121/k10013441941000.html
No.511000+
136363 B
本文無し

No.511001+
101547 B
本文無し

No.511002+
133900 B
本文無し

No.511003+
126857 B
本文無し

No.511004+
154187 B
本文無し

No.511005+
147822 B
本文無し

No.511006+
173155 B
本文無し

No.511007+
275522 B
本文無し

No.511008+
194032 B
本文無し

No.511021そうだねx2年金も減るので
経済回復もなお遠いものに
No.511126+まあこれが金融緩和の結果なんですね
日本の海外投資で海外が豊かになり
金出した日本が買い負ける
消費者物価から食料を抜いた理由は
日本は低金利で物価も上がらないローリターンだから海外投資しなさいってことなんだよ

安倍と黒田はこれが判っててやってるんだよね
No.511127そうだねx1消費税は、消費に対する罰金。固定資産税は、設備投資に対する罰金。これじゃ、国民が豊かになりようがない。税金は財源ではないということを、理解する人が増えていくことが肝要https://www.youtube.com/watch?v=rtTA1W_DEaA
No.511129+社会主義とは? 共産主義とは? 質の悪い資本主義ではないのか? 独裁政権 独裁国家 と言われる意味が良くよく分かりました。 この国に協力する政権、個人、機関、企業は許せないですね。
No.511135+<忍び寄る円安インフレ>家計や企業を苦しめる「悪い物価上昇」に備えよ―日銀金融緩和は限界か
https://www.recordchina.co.jp/b888348-s40-c20-d0199.html

◆大きな円安効果見込めず
円安が進むと、輸出や外国人観光客が増えたり、海外での円換算のもうけが膨らんだりすることで、日本経済へのいい影響もある。ただ、海外への工場移転が進んだことなどで輸出の伸びは限られ、コロナ禍で訪日客の増加も望みにくい。東京商工リサーチが行ったアンケートでは、円安が経営に「有利」と答えた企業は4.9%だったのに対し、「不利」は29.2%と多数を占めた。
市場関係者の間では今後も円安傾向が続くとの見方も多い。賃上げが思うように進まず家計所得が低迷すれば、家計を苦しめる「悪い物価上昇」に陥る懸念もある。そうなれば消費が冷え込み、さらに景気が悪化する悪循環を招いてしまう。
No.511136+日銀のインフレへの対応は、他の中央銀行より難しい。長期のデフレに慣れた国民や企業は、金利上昇への心構えができていない。また利上げすれば国の借金がさらに増え、財政も悪化してしまう。悪い物価上昇に、どう備えるのか。「日銀金融緩和は限界」(シンクタンク幹部)との声も聞こえてくる。
No.511187+
467890 B
本文無し

No.511206+海外は物価高いものな
No.511208+円高でも円安でも文句言うマスコミ
年間数百万の経済規模の貧乏人が関係ないのに乗せられて文句言う
円高だろうが円安だろうがお前は貧乏じゃ
No.511236+財界だけ無事なら一般国民は勝手に死んでていいよっていう政策を長年やってきたんだから最期までどうぞ
No.511237+>「日銀金融緩和は限界」
アホ芸なのは最初から分かってた
今になって分かったのは
この政策は国内投資を海外に移転させることを目的としていたということ