経済3@2022年03月ふたば保管庫 [戻る]


339552 B
日本でファイアを実現させる最適解→「ちょろい仕事で厚生年金に加入し続ける」Name名無し22/01/20(木)10:44:10No.510948+
4月25日頃消えます FIREとは、経済的自立を意味する「Financial Independence」と
早期リタイアを意味する「Retire Early」を組み合わせた造語で、
基本ルールはこうだ。まず25年分の生活費を用意して、
それを4%で運用する。例えば、生活費が年400万円の家庭が、
1億円の資産を築いて年利4%で運用益を得れば、
理論上は永続的に資産を維持したままで暮らしていける。
しかし、米国発のFIRE理論を日本に当てはめようとすると、
いくつかのリスクが顕在化する。必ず考慮しなければ
ならないのは会社を辞めることによる厚生年金の喪失だ。
日本では年金積立額の半分を会社が負担してくれるため、
会社員の老後は手厚く守られている。
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00574/00001/
No.510949+
30974 B
一般的な平均標準報酬月額32万円の人が40歳でリタイアすると、
65歳まで勤め上げた場合に比べてもらえる年金額が約50万円も減る。「国民年金だけでは老後の備えが少なく、FIREするリスクは給与収入の途絶だけではない」(社会保険労務士でファイナンシャルプランナーの井戸美枝氏)。人生100年時代といわれ長寿化が進む中、無期型の年金が減少するのは痛手だ。
No.510950+
25718 B
では、日本ではFIREはできないのか。それは違う。
老後の備えである厚生年金に加入し続けながら仕事をセミリタイアする“緩いFIRE”もある。正社員での仕事ではなく、アルバイト&パートを行いながら運用益との両輪で生活していくスタイル。週20時間以上、賃金が月8万8000円以上などいくつかの条件があるものの、厚生年金の適用ハードルは高くない。
No.510951+
62018 B
しかも、2022年10月以降には厚生年金加入の条件となる
企業側の事業規模や見込み雇用期間が緩和される追い風も吹く。少しだけ早くリタイアする“プチFIRE“を目指すのも手だ。「5年」の経済的自由を手にする方法で、リタイア時期は60歳。退職金、企業年金も基本的に満額で給付され、公的年金水準も60歳までの加入歴に基づいて支給されるため、シンプルに5年分の生活費さえあればよい。
No.510965+これな
No.511059そうだねx1年金は
3階建てがいいんだよなあ
No.511222+
118054 B
また国民年金がさがる
厚生年金に入らないとだめかも
No.511224+国民年金ていくら貰えるかな知ってる
月に15500円だって(⑉・̆⌓・̆⑉)何とかせにゃいかんよ!
厚生年金は月に63000円だそうよ。家は老後マジやばいから( ´•_•。)
https://twitter.com/kuroi_majin/status/1484533975301619715
No.511230そうだねx1月に15500円だって
老後年金はもう廃止清算の方向がいいと思うぞ
積立金がほとんど使い込まれている疑いがある
No.511242+最低額しか払ってない奴が少ないのは当たり前だろ
自分がいくら払ってていくら貰えるかくらい計算しとけ
財布の中身を人に教えてもらって少ないって文句言ってんよ
No.511243+年利4%で安定して運用って、今の時代は凄い話に思える
No.511349そうだねx1アメリカのいわゆるバリスタFIREだな
あっちは医療費が高額だから健保に入るため大企業で福利厚生が良いところでちょろっと働く感じ
日本は家族で働いてる人がいれば扶養になってしまうのが有利だね
No.511585+こういう目端の利くやつだけが生き残る
No.511600+逆に言えばバカが死んでいく
No.511610+ずるいやつが生き残る
No.511640+ソミックグループ 「選択的週休3日制」「兼業・副業」を2022年4月より導入、
全員がチャレンジできる環境創りへの挑戦!

■制度概要
<選択的週休3日制>
◇基本給・諸手当・賞与:8割支給
◇退職金:減額なし
◇休日の定め:月ごとの変動制
<兼業・副業>
◇契約形態:雇用(労働契約)、委任(会社役員)、委託(個人事業主・フリーランス)
◇副業を行えない期間:ソミックでの勤務時間、深夜時間(22時-翌朝5時)
◇月の労働時間上限:ソミックでの残業時間と兼業・副業の労働時間の合計が45時間以内
◇禁止事項:競業他社での副業/機密情報の漏洩行為/会社の利益を害する行為/労務提供に支障が出る場合
No.511641+><選択的週休3日制>
>◇月の労働時間上限:ソミックでの残業時間と兼業・副業の労働時間の合計が45時間以内
週休3日のうち2日を働くとして、16時間×4週=64時間
ぜんぜん副業できねー
No.511645+フリーランスに立ちはだかる「常駐」の壁。慣例を打ち壊し、
“テレワーク”案件3割→8割へと成長を遂げた「クラウドテック」の軌跡

リモートワーク求人専門サイト「プロリモート」がリニューアルオープン、業務委託契約の求職者と企業をマッチング

1/3以上が採用につながる高マッチング率、リモートワーク×エンジニア・デザイナー専門の
人材紹介サービス「ReworkerAgent」正式リリース場所からも時間からも自由な働き方を実現!

『ReWorks(リワークス)』リモートワーク特化型転職サイトとして 3月5日 リニューアル

副業・兼業マッチングサービス「クラウドリンクス」登録者数2万人突破
中小企業で進む副業人材の採用、96%が継続採用を希望
No.511866+これだ
No.512030+それな
No.512043+8万人がテレワーク! 富士通の新しい勤務形態

NTT、リモートワークで社員の居住地制限撤廃へ−ヤフーに続く

パーソルキャリア、2000人の社員がほぼ全国どこでも居住可能に フルリモートワーク制度を導入

既存工場を生かして実践する中堅・中小製造業DXアプローチは「まず休暇を増やせ!」

社員120人が原則テレワーク、「在宅勤務を語ろうチャット」で不安解消 ピクスタ流の働き方

20代と60代以上では100%が“転職するならテレワーク可能な職場”重視 
全体の76%がテレワークを導入した“ハイブリット型勤務”を希望
【テレワーク勤務の実態と理想の勤務形態に関する意識調査】
No.512044+
132910 B
社長も社員も全員副業 ひとつの会社に頼らない働き方
「副業」社員で成り立つ会社登場 働き方改革の最先端 「社員全員が副業」を体現し普及するスタートアップ、売上前年比4倍が物語る今後“週休3日制”導入で売上4割増の例も…日本企業で普及期に、週30時間が常識に週休3日制をさらに進めた週休4日制
No.512045+タコペッティのユーチューブチャンネルより

・週2日出社、週2日在宅の週4日勤務が最高の働き方だと提唱したい
・週休3日制になったら給料を減らされる??そんな考えだからいつまで経っても貧乏なんだよ...
・【朗報】「在宅勤務OK」の求人、コロナ前と比べて7 7倍に上昇!
・【驚愕】リモートワーク求人が13倍に増加w リモートワークができる人とできない人とでますます格差は広がる...
・【悲報】「会社員に戻りたい!」というフリーランス、全体の3%しかいないw
・【悲報】副業が解禁されても、副業を見つけられずに困窮する会社員が続出...
 日頃から副業をやっておくことの重要性を再認識しよう
・【驚愕】5人に1人は本業よりも副業収入の方が多いことが判明w 本業よりも稼げる副業とはなんなのか??