…No.2134533+買い直す 買い直す 買い直す |
…No.2134534そうだねx1ワンダースワンやゲームボーイの故障は 大抵ゴム部分の劣化だったりするからとりあえず開けてみて確認すべし ゴムの交換だけで治せるかとしれない ゲームギアはコンデンサが死んでることが多いから 素人修理は少しハードルガ高い |
…No.2134535+WSは当該カセットの端子をエタノール等で掃除、GBはボリュームを 回してガリガリ言ったり音が(音量以外の)変化するならボリュームの 交換や接点の掃除を、でなければアンプ部の故障等を考える。 GGはライト等の強い光を当てて、バックライトだけ点いてないのか、 液晶表示自体していないのか切り分ける。 私ならこの辺から始めるかな……初代GBライン抜けみたいに定番かつ 修理法確立してる物ではなさそうなので、診断からですし難しいかも。 |
…No.2134546+とりあえずワンダースワンとゲームボーイで試してみます ゲームギア…はやっぱり無理そうですね 素人なので 色々教えてくださりありがとうございました |
…No.2134548+ふと WSはレトロフリークからハブられてた事を 思い出した。 (GGはアダプタで対応) |
…No.2134549+>WSはレトロフリークからハブられてた事を >思い出した。 テレビではグンペイ遊びにくそうだしなあ。 コントローラーの問題もありそうだし。 |
…No.2134550そうだねx1そういえばシンエヴァでアスカがグンペイで遊んでたな。(ネタバレ) |
…No.2134552+WSは大抵ソフトの接触不良だから接触部分をよく掃除すべし。電源入らんなら分解してスタートボタンにアルミホイルを噛ませるべし。 |
…No.2134553+>ふと >WSはレトロフリークからハブられてた事を >思い出した。 analog Pocketでもハブられてるんですわ |
…No.2134554+海外での知名度の問題なのか ハード的な問題なのか |
…No.2134556+ネオジオポケットだってハブじゃん |
…No.2134571+>WSはレトロフリークからハブられてた事を >思い出した。 状況によって持ち方を変えるとか斜めに持って遊ぶ前提のやつとかあるしなあ |
…No.2134572+海外知名度の側面はあると思う PCエンジンもレトフリが出るまで互換機なかった ああいうのは海外というか新興国のメーカーが作るから |
…No.2134594+サターンがエミュレーター難航したのも ハード自体の変態っぷりもあるが海外人気の影響もちょっとあるんだろうね 逆に任天堂系は絶対に誰かが作る |
…No.2134596+ゲームギアはバックライトやね TVチューナーを数時間使ってただけで、ヒューズが飛んで2回壊した 既にレスあるけど、分解して後ろから光当てたら切り分けにはなるけど、復活させるのは難易度高いし、起動中に触ると危険な部品もあるからなぁ(バチッとなって痛いしビビる) |
…No.2134749+>TVチューナーを数時間使ってただけで、ヒューズが飛んで2回壊した ヒューズにも寿命があるのか |
…No.2135043+ゲームギアはLEDライトに改造するキットもあるし欲を出せばTFT液晶にも変更できるから 最近は便利になったもんよのう |