二輪3@2022年01月ふたば保管庫 [戻る]


378455 B
Name名無し21/12/15(水)21:14:21 IP:58.70.*(eonet.ne.jp)No.1321800そうだねx8
06日09:11頃消えます ビモータ KB4(437万円)がカワサキプラザで販売されるみたい
写真ではダサいけど、実物でもダサそうな気がしてならない
https://www.autoby.jp/_ct/17503891 削除された記事が1件あります.見る
No.1321806+
296252 B
タンブリーニフレームで今のエンジン載せたの作ってくれないかなあ

No.1321808そうだねx1ハブステじゃないんだな
No.1321811+サイド部分も立体としてみたら曲線的で悪くないと思うけどなあ
まあ好みの問題もあるだろうから断言はしない
No.1321814+>ハブステじゃないんだな
TESIじゃないからね
No.1321815そうだねx8中身Ninja1000でこのお値段はちょっと…
No.1321820そうだねx4437万円払って罰ゲーム? 酷過ぎない?
No.1321823そうだねx1どうせ100台くいらいしか売れないだろう
と思ってるから高いんじゃね?
No.1321840そうだねx3
133132 B
シートカウルにラジエターは草
シートヒーター要らんな
No.1321852+
52620 B
>シートカウルにラジエターは草
ベネリにもそんなのあったなぁ。テールにでっかいファンが2個付いてるの。
No.1321854+
9444 B
ベネリトルネードのケツ

No.1321858そうだねx1壊れないなら買ってもいいかな
メンテナンス性も大いに気になるけど
No.1321862そうだねx2ビモータに整備性を求めたらアカンかな
クラッチ交換するのにエンジン下ろすとかあるし
No.1321864そうだねx4>ベネリトルネードのケツ
水陸両用マシンかな
No.1321865そうだねx3その程度ならいいかな
プラグ交換でカウル全剥がしでエンジンずらすとかがキツい
バッテリー外すのにスイングアームとハーネスはぐとかも嫌
No.1321940そうだねx2>ベネリトルネードのケツ
拡散波動砲撃ちそう
No.1321954+デザイナー同じ人なんだっけ?
No.1321955+
136051 B
>ベネリトルネードのケツ
>水陸両用マシンかなシート下にラジエターが有ってテールの送風ファンで強制空冷してる
No.1321957+
2672175 B
Brittenも

No.1321965+風の流れと真逆に吸い込んでるのね
斬新すぎて有効なのかイメージつかない
No.1321967そうだねx5デザインが無理
No.1321976そうだねx5>No.1321955
エンジンを出来るだけ前方に搭載したかったのか
No.1321983そうだねx9
206007 B
こうじゃなかった?

No.1321985そうだねx10
194003 B
どうしてこうなった

No.1322036そうだねx4
310752 B
>こうじゃなかった?
こういうのもありました>どうしてこうなったほんとにね…
No.1322038そうだねx5ラジエーターまでのダクトがなんともならなかったからこうなっちゃんたんかね?
No.1322069+グラフィックの改善だけでも印象は変わると思うんだがなぁ
なんで海老反りラインを強調したのか
No.1322075そうだねx3買いもしないのにああだこうだ
(誰か購入して感想書いてほしい)
No.1322106そうだねx4なー
No.1322164そうだねx31靴出してないで食ったもん片付けろよ
No.1322176そうだねx25食卓?にブーツはさすがにない
No.1322231そうだねx14題名入れてるところも含め
溢れ出る加齢臭
No.1322272そうだねx1>題名入れてるところも含め
>溢れ出る加齢臭
まあ30年前のアニメだしな
わざわざ指摘するまでもないっていう