二輪1@2022年01月ふたば保管庫 [戻る]


461808 B
Name名無し21/12/15(水)17:21:28 IP:175.105.*(yournet.ne.jp)No.1321772そうだねx4
06日05:12頃消えます GL400/500 ホンダ初の水冷Vツインエンジン

当時の若者には人気がなかったように思うが
このOHVエンジンはメカ的には色々と面白い
最後はターボ搭載して二倍の出力になってるしね
けっこう息の長かったエンジンのように思えるが乗れば楽しいエンジンだったのかな 削除された記事が1件あります.見る
No.1321774そうだねx1
162278 B
ターボエンジン

No.1321775+
56285 B
本文無し

No.1321776+
93321 B
本文無し

No.1321777+
13561 B
搭載位置を90°ずらして載せました。

No.1321778そうだねx3
218190 B
海外だとカスタムベースで人気あるみたいね

No.1321779+
178835 B
スレ画とはだいぷイメージが変わるが改造箇所はそれほどでもない様子

No.1321780+
63470 B
フィーリング的にはこれとよく似た性格
パワーは無いけど、高速(日本の道路レベル)でのクルージングにはエンジンの回り方がとても気持ち良い
No.1321790そうだねx1
269102 B
GL400は借りて乗った
でてから3年後ぐらいかな? 下道で丸一日ツアラーとしては良くできてると思う。 そっち系の人には合うのでは? エンジンはただ廻ってるってだけって感じ(どこかで盛り上がるってんでは無い)トルク感は乏しい、排気音はポロポロと静か、シートはフカフカ海外はエンジン回りが「マス」って感じなのと、安い、壊れなかったから残ってる個体が多いからでは?
No.1321792+初めて国内販売で「メーターバイザー」としてカウルモドキを装着してたっけね。
No.1321803そうだねx1 41074 BCXのころはだいぶ良くなったらしいけどGLはシャフトドライブの癖が強くて不人気だったあと昔比較的人気あったのはセミチョッパーと言われてたこっち
No.1321804そうだねx2750の車重に125の加速って言われてた
No.1321816+父親の同僚が乗っていた。
今では仕事なったナイスミドル。
突出した何かがあるわけでもないが、
その分、気楽に付き合えるのだろう。
今思うけど、一度乗ってみたいものです。
なかなか所有は難しそうだけど。
Honda製のOHVという点も含めて興味深いです。
No.1321817+仕事なった→死後となった
変換ミス、すいませんね。
No.1321819そうだねx1
135190 B
何でOHVと思ったんですけどシリンダヘッドひねれるからなんですよね
カムシャフト縦に置いてマフラー前に出せる
No.1321822そうだねx1> 750の車重に125の加速って言われてた

四輪の燃費で原付の航続距離も加えてくれ。
No.1321826そうだねx2>カムシャフト縦に置いてマフラー前に出せる

キャブを内側に追い込んで膝の干渉を減らす狙いもあるよ
No.1321827+フライホイールを逆転させてトルクリアクションを軽減させる構造はこいつが世界初だったよな
後にBMWもパクった
No.1321836+40馬力で200kg
No.1321838+
43464 B
>750の車重に125の加速って言われてた
スポーツバイクと捉えたらそういう評価になるけど、こいつはツアラーだもんこいつだってスペック的にはGL500とあんま変わらん
No.1321841そうだねx2限定解除を目指す中免ライダーにも
1970年代末、同級生で中型限定取ってGL400に乗り
あまり間を開けずに限定解除に挑戦したら一発で取れた
という人がいた
No.1321843+ターボは燃費悪いから嫌いだ。
No.1321846+ラジエーターファンが機械式で真夏に渋滞にはまって水温が上がってきたら空ぶかししてやると水温系の針がスーッと下がっていく。
あと、こけて横倒しになってもエンジンが止まらない。
一度どこまで動き続けるか試してみたが、通行人に声をかけられたりして恥ずかしくなってきたのでやめた。
No.1321848そうだねx1エンジンが斜めに張り出しているから空冷効果もかなりあったとか
No.1321857そうだねx2激安の頃はバイク便でもよく見たな
今じゃプレミア価格
No.1321930そうだねx1>>750の車重に125の加速って言われてた
>スポーツバイクと捉えたらそういう評価になるけど、こいつはツアラーだもん
>こいつだってスペック的にはGL500とあんま変わらん

二本サスは70馬力だしさすがに大して変わらんは失礼
No.1321935そうだねx1低回転で回すと、SRより鼓動感が気持ちよかった
No.1321936+>仕事なった→死後となった
>変換ミス、すいませんね。
死語?
No.1321939+>限定解除を目指す中免ライダー

まさに俺。
中免取ったあと、大型練習用にGL400の中古に乗ってたが
重さが嫌になったのと保険代の関係でTW125を買いに行ったら
なぜかBw’s100を買っていた。
No.1322153そうだねx1
61371 B
メンテのためにメーターバイザーがヒンジで前に倒れるようになっていて、90度以上傾かないようにワイヤーが張ってあるという変なところにコストがかけてあった

No.1322156そうだねx1>死語?
二重の変換ミス、指摘ありがとうございます。
心せねば。
ところで、海外のカスタムは確かにかっこいいっすね。
でも、チョッパー風のも(いや、アメリカンか)、今となっては良さげです。
No.1322178+書き込みをした人によって削除されました
No.1322179そうだねx2>二本サスは70馬力だしさすがに大して変わらんは失礼
レス画はR65だけどね
最高出力45馬力
No.1322218そうだねx5
45811 B
Honda Collection Hall 収蔵車両走行ビデオ HONDA Wing Interstate(1983年)
https://www.youtube.com/watch?v=zQfhNcvOrzE同期の乗ってた400は気ぜわしくなくて良かった。700のツアラーとか旅の友として実に快適な気がする。
No.1322222そうだねx1レッグシールドつければ冬場快適そう。
No.1322295+>レッグシールドつければ冬場快適そう。
ヘッドが膝前に飛び出ていてマフラーもサイドに出ているから、案外レッグシールドなくてもイケるんじゃなかろうか?
No.1322324+>ヘッドが膝前に飛び出ていてマフラーもサイドに出ているから、案外レッグシールドなくてもイケるんじゃなかろうか?
昔、ダチがGL400カスタムに乗っててツーリングでバイク交換して少し走ったことがあるが、やっぱ寒いよ
そら自分が乗ってた単気筒バイクよか少しはマシな気がしたけど、風はしっかり廻り込んで下半身を冷やしたw
No.1322348+そうか、やっぱり寒いのか。
No.1322431そうだねx1ハンカバつけるの止めたよ。運転が危険過ぎるから。ゴミ袋持ってゴミステーションに行くとき危険すぎる。
No.1322435そうだねx2>>750の車重に125の加速って言われてた
>スポーツバイクと捉えたらそういう評価になるけど、こいつはツアラーだもん
>こいつだってスペック的にはGL500とあんま変わらん
スペックが全てではないんだよなぁ。
No.1322436そうだねx4
40250 B
僕も仲間に入れてください…

No.1322440そうだねx2
71321 B
>僕も仲間に入れてください…
そういえばBROSはチェーンだったがこいつらはシャフトドライブだったなパシフィックコーストは短命だったがカウル付きのドーヴィルはFI化されてけっこう生き残った
No.1322636そうだねx1俺が高校生の時GL400に乗ってた
10年位前に未登録のGL500が売りに出てて欲しかったけど…
プッシュロッドが当時としては高価なチタン製だったんだよね
縦Ⅴツイン忘れられなくて今はモトグッチ乗ってる
来年グッチも水冷DOHCになるよね
No.1322911+>パシフィックコーストは短命だったがカウル付きのドーヴィルはFI化されてけっこう生き残った

リッターツアラーが重く感じてきて、軽く出かける時用にNT700いいかなと見に行ったら成型色部品が多くスペインの樹脂はズタボロに風化するだろうとやめた。(デルビのスクーターなんか酷くぼろくなる)
オクに出るのを見てもみすぼらしいのばかりだ。
車両的には結構ちょうどよかったんだけどな。シティケースつけたR80やK75って感じで使えそうだった。ちょっと重かったけど
No.1322946+PC800結構興味あったんだけど免許が400までだった。。。。
No.1322948+
217069 B
>PC800結構興味あったんだけど免許が400までだった。。。。
パシフィックコーストにもProduct-2があれば良かったのにね
No.1323014そうだねx3
87316 B
ホンダはたまに変なエンジンを作る癖がある

No.1323015そうだねx1
191190 B
本文無し

No.1323254そうだねx3
576120 B
重さや馬力とか関係ないところのGLは
シリンダーがひねってある造形がなかなかいいと思う