二輪4@2022年01月ふたば保管庫 [戻る]


173715 B
Name名無し21/12/11(土)13:13:09 IP:126.255.*(openmobile.ne.jp)No.1321413+
02日01:10頃消えます 海外ツーリング行きたい おのれコロナめ

台湾、ハワイ、カンボジア・・

注意点など教えて下さいこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
No.1321414そうだねx5とりあえず中華侵攻前に行くことじゃね
No.1321417そうだねx2
30200 B
このマグカップ欲しいんだけど日本じゃ見ないんだよなぁ・・・

No.1321420そうだねx1>このマグカップ欲しいんだけど
もうじき中国(大陸の方)で偽物が作られて、Amazonに出品されるよw
No.1321456そうだねx1カンボジアはなんか怖いイメージある
No.1321458そうだねx5中国に行けばスパイ容疑かけられて二度と生きて帰れません。
No.1321476そうだねx1
15117 B
>このマグカップ欲しいんだけど日本じゃ見ないんだよなぁ・・・
つい最近このマグカップなら買った。手塚先生の絵だと思って買ったけど調べてビックリ。
No.1321485そうだねx1
62276 B
>手塚先生の絵だと思って買ったけど調べてビックリ。
もしかして田中圭一だった?
No.1321502+アメリカツーリングはしたけど当然だけどある程度言葉は通じた方が良い(当たり前)ってくらいかなあ
USBポート付きのバイク借りてスマホホルダーを日本から持って行ってつけると便利
No.1321511+モンゴルの荒野を走るツアーがあったけど
本当なら去年辺り参加するつもりで貯金してたんだ…
No.1321514そうだねx3>注意点など教えて下さい
ツアーガイドにゲゲボー・ゲゲボーと言われる
No.1321516+ハワイ行きたいな
No.1321526そうだねx9>>注意点など教えて下さい
>ツアーガイドにゲゲボー・ゲゲボーと言われる
ローディスト来たな
No.1321550そうだねx1台湾駐在時に週末になったらスクーターを借りて
ソロツーリング行ってたよ。
平日の通勤時間帯の都市部を除けば快適に走れます
東海岸側や山間部がお勧め
No.1321558そうだねx1ハワイ(オワフ島)は何回が走ったよ
レンタルバイク屋も充実してハーレーや大型バイクが多いんだけど250くらいのほうがいいかもしれない
取り締まりも厳しくて交通の流れも速くないから慣れない大型バイクだと持て余す
一日あれば余裕をもって一周出来るよ
No.1321560+追記
ヘルメットのレンタルはあるけど
自分のを日本から持っていったほうがいいと思う
No.1321568+俺と一緒にカブでベトナム縦断しようぜ!
No.1321569そうだねx1
483727 B
>ハワイ行きたいな
ハロウィン狙っていくとこんなおねいちゃんがいる
No.1321573そうだねx5
282434 B
どんなんだ

No.1321574そうだねx4>注意点など教えて下さい
エロDVDとか売っている店に入って商品を触った瞬間にシャッターが閉まるぞ。
何か買うまで開けてくれないから絶対に商品には触らないように。
No.1321589+>台湾
行くんだったら俺のMTB(メリダ)のリアサスを買ってきておくれ
代理店が変わっちゃって自由長320mmとかまるでオートバイ用みたいなの、リプレイス品ですら見つかんない・・・
No.1321622+書き込みをした人によって削除されました
No.1321623+>行くんだったら俺のMTB(メリダ)のリアサスを買ってきておくれ
>代理店が変わっちゃって自由長320mmとかまるでオートバイ用みたいなの、リプレイス品ですら見つかんない・・・

露天にないかな?
あんま海外発送してくれないけど、部品の番号がわかればそこから色々たどれるでしょ

サスは減震器か避震器
MERIDAは美利達




https://www.ruten.com.tw/find/?q=%E7%BE%8E%E5%88%A9%E9%81%94%E3%80%80%E9%81%BF%E9%9C%87%E5%99%A8&p=1

https://www.ruten.com.tw/find/?q=%E7%BE%8E%E5%88%A9%E9%81%94%E3%80%80%E6%B8%9B%E9%9C%87%E5%99%A8&p=1
No.1321625+>どんなんだ
建物は日本統治時代に作られたような趣があるぺこね
No.1321640+樺太行きたかったけど動画で満足
北海道にも大陸っぽい景色あったしね
No.1321641+お前ら金持ちなんだな
No.1321655そうだねx6ふたばは平均年齢高そうだし
ふつーに学校出てふつーに就職してたら職場で中堅になってて
そこそこの給料もらってる年齢でしょ
No.1321664そうだねx1右側通行だと左折する時に、左車線に入りそうになって慌てる。
No.1321716+パソコンやゲーム機で右側走行体験できるシミュレーターがあるといいんだけどな
No.1321726+
73043 B
>パソコンやゲーム機で右側走行体験できるシミュレーターがあるといいんだけどな
法規遵守でマップ周回
No.1321732そうだねx1
50876 B
>パソコンやゲーム機で右側走行体験できるシミュレーターがあるといいんだけどな
TDU2でバイクはDLCで対応したけど今回はどうなるんだろTDU1ではMVアグスタF4ばかり乗ってた
No.1321743そうだねx4
77058 B
日本でも普及してほしい信号

No.1321753+テストロスルEきたああああ!(こない