軍3@2022年01月ふたば保管庫 [戻る]


948522 B
アメリカ海兵隊、AAVの水上運用を恒久的に制限。Name名無し21/12/16(木)18:20:18 IP:220.106.*(ocn.ne.jp)No.47996+
14日02:03頃消えます USNI News
https://news.usni.org/2021/12/15/breaking-marines-keeping-aavs-out-of-the-water-permanently

(抜粋)
海兵隊は緊急事態を除いて、AAVの水上での運用に恒久的に制限を掛ける決定をした。

AAVの水上運用禁止は、2020年にカリフォルニア州沖での訓練中にAAVが水没し、海兵隊員8名と水兵1名が死亡した事件を受けて、かけられていた制限を、その後の調査から恒久化するものです。

AAVは今後、配備先や軍事演習中での水中運用を行わないことを決定し、危機対応に必要な場合にのみ水中に復帰することになります。今後も陸上で運用は継続され、任務の76%は陸上で行われる。そうすることで必要性が生じた場合、この決定を覆す能力を維持します。

たしか日本も離島防衛名目で50両くらい導入してたはずだけど、どうするんだろう。
No.48000そうだねx6記事を読むに、

・AAVは1年以上保管状態だった
・正規の整備手順に従わず、誤った整備によってむりやり稼働化した
・そのせいで海上航行中にドレンプラグが緩んで、潤滑油が流出したため、トランスミッションが故障し、エンジンパワーを喪失し、排水ポンプが故障し、沈没した

…っていう人為的な事故みたいだな
アメリカ海兵隊は現場猫の巣窟かよ…
No.48001+> たしか日本も離島防衛名目で50両くらい導入してたはずだけど、どうするんだろう。
確かこの措置の原因となった事故、水密基準満たしてないとかいう話なかったっけ?
No.48002そうだねx9>・AAVは1年以上保管状態だった
>・正規の整備手順に従わず、誤った整備によってむりやり稼働化した
>・そのせいで海上航行中にドレンプラグが緩んで、潤滑油が流出したため、トランスミッションが故障し、エンジンパワーを喪失し、排水ポンプが故障し、沈没した
AAV7が原因では無いのでは…?
No.48005+ACV1/2はまだなの?
No.48006+水上水中運用が強襲揚陸作戦においてのみ発生するとするならば
強襲揚陸なんて無茶は、通常行わないわけだから
無理することはないだろってことなのかね
それか沈んでも脱出可能なところでやれと
No.48007+性器の手順では整備出来ないほどにガタが来ていたとか?
No.48008+いやそれはそのコメントに詰まるな
要はドレンポンプが動かなくなったのが大きいと
No.48009+この手の車両に付き物の海水漬けになるたびの重整備とか平時には頭が痛いんだろう
性質上事故ると人的損害が大きくなりがちなのもしんどい
No.48010そうだねx2陸自のは最初の4両以外は新品なんだっけ
だとすれば海兵隊と同じ対応をとらなくてもいいと思うけど
No.48011そうだねx1まりんこゆみの海兵隊のトラックはオイル漏れ当たり前ってエピソードあったけどアレはマシな方だったんだな
No.48019そうだねx2>陸自のは最初の4両以外は新品なんだっけ
ブラジル海兵隊と同時期に新規製造車両を取得してるから、
そのまま運用継続でしょうね
No.48021そうだねx9当初は中古を勧められて、そして中古改装を買わなかったことを批判されてたが
ここにきて選択肢が正しかったな
No.48022そうだねx2
467879 B
>まりんこゆみの海兵隊のトラックはオイル漏れ当たり前ってエピソードあったけどアレはマシな方だったんだな
これかな?
No.48023そうだねx1
259684 B
>正規の整備手順に従わず、誤った整備によってむりやり稼働化した
なので単なる人災よAAV君は悪ないよ日米共同開発中の次期水陸両用車の目途が立ったからなのか(予定ではそろそろ開発に入る)、海兵隊の戦略大転換により米はもう水陸両用車は要らないってことなのか
No.48029+むしろこれで全てのAAVがダメとなったら大事だよね
アメリカ以外にも西側ユーザー多いんだし
でもむしろ三菱にとってはチャンスだった?
西側で装軌の強襲揚陸装甲車って日米共同のくらいしか無い気がするし
No.48032+
61341 B
> 西側で装軌の強襲揚陸装甲車って日米共同のくらいしか無い気がするし
韓国がKAAV-2っての作ってはいるな
No.48034+>AAVの水上運用禁止は、2020年にカリフォルニア州沖での訓練中にAAVが水没し、海兵隊員8名と水兵1名が死亡した事件を受けて、かけられていた制限を、その後の調査から恒久化するものです。
AAV7は全乗員分の脱出までの酸素があって脱出訓練もしているんじゃなかったのか
想定外の速度で沈んでパニックになったのか?
No.48036+> AAV7は全乗員分の脱出までの酸素があって脱出訓練もしているんじゃなかったのか
>想定外の速度で沈んでパニックになったのか?
装備品な適切な整備がされていて
乗員が適切な訓練を受けてあればその通り
ただし両方ともそうではなかったようだ
No.48037+つーかさあ
AAV7って要は「船」ぞ?
その点検整備を適当にやるとかアホか?
No.48039+自衛隊のAAVは新品だし海兵隊のノウハウを高速吸収して本命の車両が来た時の為に部隊を錬成しておくのが主目的だから
No.48040そうだねx1
191468 B
本文無し

No.48043+
254503 B
>西側で装軌の強襲揚陸装甲車って日米共同のくらいしか無い気がするし
トルコがどっちかはともかくFNSSがZAHAっての開発してたりはする
No.48044+
218434 B
因みにAACEっていう水陸両用装甲戦闘ドーザも開発した

No.48047そうだねx5>装備品な適切な整備がされていて
>乗員が適切な訓練を受けてあればその通り
>ただし両方ともそうではなかったようだ
亡くなった人たちが気の毒だ
No.48049+日本で開発してる水陸両用車ってアメリカ海兵隊で採用されるのかね?

装輪式の新型が採用されたからしばらく様子見かと思ってる。アメリカ企業も共同開発に入ってるなら、買わない理由は少なそうだけど。
No.48053+元々のAAV7って設計は半世紀ぐらい前のやつだし
No.48056+
122528 B
>日本で開発してる水陸両用車ってアメリカ海兵隊で採用されるのかね?
現状共同研究という形になってるね物が良かったら海兵隊仕様は米国で生産とかありそう
No.48058+普通なら全車点検整備をするとこなんだろうけど
そこまでやる予算も人手も優先順位も無いんだろうね…
ボロ無理やり動かすよりさっさと運用やめちまおうという
どのみち中共相手には通用しない装備だし
No.48063+ドレンプラグをレンチでしっかりと締めていなかったてこと?
どんな機械でも壊れるぞ
No.48067+>日本で開発してる水陸両用車ってアメリカ海兵隊で採用されるのかね?

車両の出来不出来以前に、海兵隊のフォースデザイン2030的に
強襲揚陸車両への優先度はかなり低いから、ACV1.1に統一されちゃうんじゃないかな・・・
No.48069+ACVは今のところ200両余りの発注に留まっていること
装輪と装軌では不整地の機動力の違いから置き換えは難しい
ACVは乗員3人、兵員13人、C130で空輸可
AAVは3人、25人で海兵隊だけで1000両以上を所持、ACVで置き換えるとAAVの倍近い数が必要で揚陸艦のスペースも取っちゃう
以上から一部の置き換えに留まり、三菱との共同開発車両が本命・・・だったらいいなー、であって欲しい
水陸両用団の100両未満だけじゃお決まりの価格高騰&低率生産で行きわたるのにウン十年掛かってしまうw
No.48072+>そこまでやる予算も人手も優先順位も無いんだろうね…

そもそもアップデートして2013年退役予定のを2035年迄使用する予定がアップデートキャンセルされちゃってるからな。
No.48077+
81549 B
>そこまでやる予算も人手も優先順位も無いんだろうね…
>そもそもアップデートして2013年退役予定のを2035年迄使用する予定がアップデートキャンセルされちゃってるからな。AAV7のSUP改修キャンセルされちゃったもんな