のりもの1@2022年01月ふたば保管庫 [戻る]


289819 B
21/12/27(月)14:54:01 IP:175.105.*(yournet.ne.jp)No.2126749+
07日11:35頃消えます 最近ではどちらの番組のファン?
No.2126750そうだねx1俺は車を直す番組が好き
No.2126751+どっちの車ショー

ていうか上はなに?
No.2126762+下のて中古車引き取ってきて下手なアフターパーツとか付けてるとクソミソに言いながらノーマルリビルト部品に交換してノーマル至上主義みたいに付加価値上げようとする番組でしょ(改造車はゴミ扱い)
自分が乗るとかでなく中古としてこうす方が高く売れますよ的な扱いが気に食わない
見てて腹立たしいわ(特にデブの方)
No.2126764+上も下も主役の声が変わって違和感
No.2126765そうだねx2最近はレストア主体のカーSOSの方が面白いと思うが、かなり大変なレストアをやっているんだからその辺りをもっと放映して欲しいと思うんだよな
完成するまでのプロセスを省略しすぎているので、前後編になってもいいからしっかり見せて欲しい
転売屋よりはストーリー性があって好きだね
No.2126766そうだねx4下の方で日本車が出てくるとほぼほぼ日本人が「は?」と
思いがちなことをやってくるよね。

ちょうど先ほどスカイライン(R33)をドリフトマシンにして売ります、ってのをやってたんだけど
下取り状態でアドヴァンのホイールが入ってたのを
「これはあり得ません」とか言って交換させてたし
No.2126776+ガスモンキーも、比較対象に入れてあげてほしい
No.2126780そうだねx1
44645 B
俺はどうもコレが・・・

No.2126783そうだねx6>下のて中古車引き取ってきて下手なアフターパーツとか付けてるとクソミソに言いながらノーマルリビルト部品に交換してノーマル至上主義みたいに付加価値上げようとする番組でしょ(改造車はゴミ扱い)
>自分が乗るとかでなく中古としてこうす方が高く売れますよ的な扱いが気に食わない
>見てて腹立たしいわ(特にデブの方)
そりゃバイヤーなんだから当然なのでは…?
No.2126786+https://www.youtube.com/watch?v=ATRJWsk0QPY
https://www.youtube.com/watch?v=u9iMO0EYQ4k
どっちもがんがれー!
No.2126788+下のデブはTopGear1シーズンには居た
ミスタースローに変わってよかった
No.2126789そうだねx7>自分が乗るとかでなく中古としてこうす方が高く売れますよ的な扱いが気に食わない
いや、そもそもそういう番組なんだけど・・・
元々、「安く買ってきた車(上限1,000ポンド)を自分の家の裏庭で直して転売して儲ける」ってコンセプトだったので
No.2126790そうだねx3
9932 B
>ガスモンキー
ファスト&ラウドだと対抗はこっちじゃね?
No.2126792そうだねx1
12059 B
更にこんなのとか

No.2126798そうだねx10デブが交渉に行ったとき相手の車に腰掛けたりするのがすごく嫌い
まだお前のじゃないだろうがと
テレビと判ってても受け付けない
No.2126806+>俺はどうもコレが・・・
ヒゲのほうはもうおらんぞ
No.2126809+>No.2126765
個人的にはティムのアレコレは削って代わりに説明を充実したら良いと思う
No.2126811そうだねx1>No.2126798
そりゃあテレビって言うより文化の違いだからしゃあない
No.2126813+>ちょうど先ほどスカイライン(R33)をドリフトマシンにして売ります、ってのをやってたんだけど
>下取り状態でアドヴァンのホイールが入ってたのを
>「これはあり得ません」とか言って交換させてたし

あのホイールはさすがに状態が悪すぎてすぎてあり得ないだろ
別のホイールしたら今度ははみ出してたけど
No.2126823そうだねx1
7267 B
未だにツイッターで日本に居た時の名前Bimを自称してくれてるのがなんか嬉しい

No.2126840そうだねx1>上も下も主役の声が変わって違和感

マイクの声優さんは亡くなったんだよね・・・・
BSフジで放送してるけど、声優さんが変わるまでは
見ようと思う。個人的にはマイクは好きだなぁ
No.2126841+BS11でみた吹き替えは新鮮に感じた
No.2127098そうだねx2カーSOSは難病のオーナーが多いね
車を渡した後に死んでしまったりもするので番組としては善意の番組だろう
No.2127364そうだねx1俺は下だな

上のはお涙頂戴感が受け付けない
下のは転売して儲けを出すって言い切ってるところが清々しいのと
転売と言っても右から左じゃなくてちゃんと付加価値つけてるから
単純に楽しめる
No.2127371そうだねx5
238298 B
車内を白黒の棒でがんがん当てながら測るのが好きだった

No.2127372そうだねx5>車内を白黒の棒でがんがん当てながら測るのが好きだった
運転席に座って頭の上にコブシが何個入るのか測るのも好きだった
No.2127375+三角窓
No.2127382そうだねx1広報の方に「ディーゼルは作らないの?」と迫っていたのが面白かった
No.2127385+
36854 B
補助ミラーをお化けキノコとか揶揄してた人?

No.2127390+クラシックカーディーラーズってアントと別れた後がちっとも進まないな
No.2127424+>運転席に座って頭の上にコブシが何個入るのか測るのも好きだった
相変わらずのぶしつけで好きだった
No.2127438+>>運転席に座って頭の上にコブシが何個入るのか測るのも好きだった
>相変わらずのぶしつけで好きだった
全面がパッと光るテールランプ と
突っ込まれて苦笑いするメーカー担当者も忘れないで
No.2127486+>クラシックカーディーラーズってアントと別れた後がちっとも進まないな
わらしべ長者番組になったね
アントはガンガン溶接してたけど新シリーズは小手先の修理で転売って流れだから元F1メカニックの腕前が全くわからない
No.2127488そうだねx1>突っ込まれて苦笑いするメーカー担当者も忘れないで
今にして思うとメーカー担当者も結構凄い態度だったよね
「まあそりゃ言う通りなんだけどこういうのが売れるんだよ」って態度を隠してなかったと思う