映画9@2022年01月ふたば保管庫 [戻る]


59981 B
日本語上映版 サンダーバード55 GOGOName名無し21/11/19(金)11:25:26No.184831+
22年7月頃消えます 1960年代にイギリスで制作され世界中で愛され続けてきた特撮人形劇「サンダーバード」の新作エピソード3話を劇場上映。当時ラジオドラマとして書かれた3つのエピソードを、イギリスの熱狂的ファンによるクラウドファンディングを経て、オリジナルの撮影手法を完全再現して映像化した。
https://tb55movie.com/
No.184832+予告編
https://youtu.be/mVohsFtLPgY

この予告編に映っているのが新規撮影なのか?
凄いな。
他の作品にも云えるけど
続編作るならこれくらい徹底して欲しいわな。

満島ひかりの演技も思っていた以上に良いし
すごく楽しみになって来たよ。
No.184833そうだねx1子供の頃は好きだったけど
やっぱ日本語歌詞のテーマ曲はこっ恥ずかしいな
オリジナルのオープニングはものすごくかっこいいんだよな
No.184835そうだねx3>やっぱ日本語歌詞のテーマ曲はこっ恥ずかしいな
でも、それで慣れちゃってるからなぁw
ダサい日本語主題歌じゃないとTBじゃないわ
No.184836そうだねx1どうせ、かっこいい中田浩二さんの声とか聞けないんだから
なれてる人ほどツラい映画になりそうだな
No.184838そうだねx1これが好評なら
全作、新しいキャストで録音しし直すバージョンも出そう。
No.184839+>やっぱ日本語歌詞のテーマ曲はこっ恥ずかしいな
本国版以外NO!
No.184841+円谷特撮は世界一 と幼少期から刷り込まれていたが
サンダーバードの足元にも及ばんな
とずーっと思っていたよ
No.184843+円谷がどうしても真似できなかったのが2号が着陸する時のバーニア同時噴射
それもそのはずで戦闘機の射出座席の点火プラグを使っている
スタッフがメーカーとコネがあり、使うことができた
No.184848+放送当時、ウルトラセブンのスタッフが放送時間になると
撮影そっちぬけでがん見していたとか
サスペンション効果とかウェザリングとか50年以上前とは思えない銘作
正直、実写映画版、CG版、テクノボイジャーはイマイチ
No.184851+>続編作るならこれくらい徹底して欲しいわな。
それな。
リメイクならともかく、続編と謳っているのに
いろいろな新しい要素ぶち込んできて
デザインも音楽も変えちゃって結局駄作になる
マジンガーZINFINITYとかな
No.184857+あのサスペンション効果
色んな硬度のスポンジを車軸に噛ませてただけなのな
No.184860+重量感・速度・遠近感
日本の物は今でも追いつけていないんだね
No.184923そうだねx1俺もTBと言えばロイヤルナイツの日本語の歌だわ
歌詞もかなり好きだぞ

オリジナルもめちゃめちゃ良いけど
No.185361+数年前に科学未来館でやってたサンダーバード博、これを機にまたやらんかな
No.185375そうだねx1>この予告編に映っているのが新規撮影なのか?
>凄いな
この予告編、昔の映像じゃなく新しく作った方を見せろよと思ったけど、これ全部新作映像なの?!
セットといい昔のまますぎる・・・信じられない
No.185395+>新しく作った方
昔の方法で撮影してこの出来だもんな
No.185407+その内ファイアボールやキャプテン・スカーレットとかもリメイク来るのかな…
No.185414+>キャプテン・スカーレット
はリメイクしているがイマイチ
エンジェルの色気が足りない
No.185671+日本語版の歌も吹き替えも好きだけど、まずはオリジナルの字幕で見たいな

でもTOHOシネマズ系ではやらないのか…
ブラックウィドウの時みたく、同時配信する奴に箱は貸さねえ!てことか
No.185832+55でGOGOって、邦題だよね…?
No.185837+謎の円盤UFOとかのアマプラ背信まだー?
No.186098+そうそう、こうゆうのでいいんだよ
的な
No.186099+>謎の円盤UFO
BD再販して欲しいけどマスターに不備あったんだっけか
TBは新作やった際に再版されていたんだが
No.186295+>謎の円盤UFO
>BD再販して欲しいけどマスターに不備あったんだっけか
「宇宙人フォスター大佐」の回で途中2分間だけなぜか上下カットのビスタサイズになっちゃうんだよね
本国版で最初ビスタサイズでBD化する予定だったのをオリジナル画角での発売に変更したんだけど、
本国版BDからここは間違った画像が収録されちゃってるらしい…
No.186309+>>謎の円盤UFO
DVD-BOXの中古価格が上がったのはそれが理由か?
No.186311+
4513 B
>神田沙也加が飛び降り自殺
これでアナ雪の地上波放送は当分ないな
No.186312+子供のころ母が引っ越しを繰り返したので
夜中に一人でインラインスケートやってた女の子
No.186313+最後まで親ガチャで苦労してたなあ
No.186314+
512770 B
テレサ役は交代だな

No.186315+どう考えても松田聖子とか子育てに向いてるような人じゃないよな
No.186316+深夜に出てた話が本当かどうか知らないけど事実なら
子供を側に置いても双方に一点も利がないように思えるし
No.186317+まあアナ雪以来大きな仕事がなかったし離婚もしたからな
No.186318+松田聖子の伝記映画めっちゃ見たいわ
No.186319+アナ雪ほど吹替版が人気がある洋画もないと思う
ほとんどの日本人にとってアナはクリステン・ベルじゃなくて神田沙也加だ
No.186338そうだねx1お前ら何を訳のわからん話してるねん

と思ってニュースサイト見に行って青ざめた
お悔やみ申しあげます
No.186365+
89052 B
ふたば的には
俳優でなく声優だな
No.186366+
1131230 B
SAOの前作の映画でも活躍

No.186367+このまま声優と歌手だけでも
食っていけたんだがなあ
No.186371+>松田聖子
油断した松田聖子を見たことがあるが
なんというか、今のメイクってすごいね。
もう特撮