文在寅2@2022年01月ふたば保管庫 [戻る]


95995 B
日本人がクリスマスにチキンを食べる理由は=韓国報道Name名無し21/12/29(水)12:57:59No.2185263+
1月30日頃消えます 日本ではクリスマスに食べる物が二つある。クリスマスケーキとクリスマスチキンだ。この風習をさかのぼればアメリカが出てくるが、アメリカではこのような伝統がないことが注目される。

 日本がクリスマスにケーキを食べる理由は錯覚から始まったというのが、日本近代式文化研究会の最近の見解だ。1950年12月24日、読売新聞は東京銀座でクリスマスケーキが飛ぶように売れている現象を報じた。

 当時、戦争が終わって連合国占領軍として日本に駐屯していた米国兵士はケーキを飾ってクリスマスを祝った。1948年、読売新聞は米軍部隊用クリスマスケーキが大量生産される様子を伝えたりもした。これを見た日本人は「ケーキを食べながらクリスマスを過ごすのがアメリカの風習」だと誤解した。実際に米国にはそのような文化はなかったが。

 以後、米国は1950年、過剰生産された小麦を日本に売りさばき始めた。民間企業が小麦の輸入を始め、ケーキを自由に生産・販売できるようになり、米国文化に憧れた日本人はクリスマスケーキを買うために駆けつけたという。
No.2185265+ 日本ならではの「クリスマスチキン」文化も米軍部隊の影響を受けた。欧州ではクリスマスのような特別な日に、高級料理であるガチョウを食卓に並べる。その後、新大陸が開拓され、欧州から渡ってきた人々がガチョウより繁殖しやすい七面鳥を食べ始め、戦後、日本でクリスマスを過ごす米軍人にも、冷凍した七面鳥が配送された。これを目撃した日本人の間で「クリスマスといえば七面鳥」という認識が広まった。

 問題は価格だった。当時、七面鳥の価格は1羽5000円に達し、大卒公務員の初任給が1万4000円程度だったのに比べて相当高かった。米国のように七面鳥を食べながらクリスマスを過ごしたい日本人は、焼き鳥を使った。ここからさらに一歩進んでKFCチキンを日本のクリスマス伝統料理として定着させた人が、1970年に日本に進出したKFC1号店の店長、大川毅氏だった。
No.2185266+ 店舗近くのキリスト教系幼稚園からサンタの格好をしてクリスマス用チキンを配達してほしいという要請をきっかけに、「米国ではクリスマスにKFCチキンを食べる」という噂を流したのだ。彼の根拠のない宣伝文句が日本公共放送のNHK電波に乗って、日本ではクリスマスシーズンに売れるKFCチキンが月平均売上の10倍に達し、伝統料理として定着した。

 クリスマスの伝統料理としてのケーキとKFCは「アジアの中のアメリカ」になりたいというその時代の日本人の欲望とこれを利用した戦略の結果と言える。しかし、そんな姿も最近は変化している模様だ。一部の若者の間でクリスマスは古いものの象徴だと言われてもいる。
No.2185267+ 東洋経済新聞は24日、以前とは違うクリスマスの雰囲気を伝え「バブル時代にはお金をたくさん使う記念日であり、恋人のための日というイメージだったが、現在のコスパを重視し、恋愛をしない若い世代とは合わない」とした。また、一時は不慣れな米国文化への憧れで懸命に消費したケーキとチキンも、今では日常的な食べ物になってしまったため、特別感を失ったと説明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f87f4050f95401d11e5a0319aefa844479decbbe
No.2185271そうだねx3この記事が何を言いたいのか伝わらない、が、悪意だけは確実に伝わる

記事にも書いてるようにケンタッキーが流行らせて定着したってだけ
バレンタインのチョコみたいなもんだ
むしろ、その頃のおまエラこそ何をやっていた?
まともにチキンすら食えるような生活水準だったのかってんだ
No.2185274+> 店舗近くのキリスト教系幼稚園からサンタの格好をしてクリスマス用チキンを配達してほしい
一緒にコカ・コーラも配れば最強だったな
No.2185275+>この記事が何を言いたいのか伝わらない、が、悪意だけは確実に伝わる
いやぁ
何の意図もないと思うぞ
単にこういう感じだなぁって情報
ンでなんで韓国のチキンは日本じゃ!って流れにしたいんだろうけど
...意図があるな
No.2185277+
741298 B
韓国ではクリスマスには牛肉を食べるらしいな
チキンはいつも食べてるのでケーキは韓国でも食べる年末のホームパーティを華やかに! 韓国で注目のクリスマスケーキはコレhttp://ekr.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/12/03/2020120380253.html クリスマスが近づき、食品・流通業界では消費者の目を引くさまざまなクリスマスケーキを売り出している。 PARIS BAGUETTE(パリバゲット)は「私たちはお互いのサンタ」をテーマにおよそ40種の企画商品を売り出す。今回のクリスマスキャンペーンは、米国で活動しながらおよそ40年間にわたり、サンタクロースのイメージを見事に表現してきた作家トム・ブラウニングとタッグを組み、サンタのアートワークをケーキやプレゼントのパッケージ、内装などに適用し、クリスマスを象徴するサンタ、トナカイなどのオブジェを活用したケーキも販売する。
No.2185286+クリスマスにKFCを食べるのは世界で日本だけだろうな
No.2185287+>クリスマスにKFCを食べるのは世界で日本だけだろうな
日本って不思議だね
No.2185294そうだねx5>>クリスマスにKFCを食べるのは世界で日本だけだろうな
>日本って不思議だね
むしろ文化とか風習とかってそうやって地域や国ごとに根付いていくもんだろ何の問題があるの?
起源とかいちゃもんつける前にこれぞ韓国って文化作ればいいのでは?
No.2185296+>起源とかいちゃもんつける前にこれぞ韓国って文化作ればいいのでは?
在ったけどHIDEYOSHI!に持ってかれちまったってよ!
No.2185302そうだねx1本場のものは高いし手に入らないし口に合わないから似たやつで代用しよ
ってできる柔軟性は強みだろう
それを起源だと騒ぐこともないし
No.2185307+>一部の若者の間でクリスマスは古いものの象徴だと言われてもいる。
日本人にとっては単なるイベントの一つに過ぎないからな
ハロウィンの方がナウなヤングには受けるんだろう
No.2185309そうだねx1ケンタッキーって美味いの?
ご当地の唐揚げが強過ぎるんで
いい歳になっても行った事が無いのだが

店がない訳ではないが
ケンタッキーのサイトでメニューを見て
金額と量が吊り合わないと
ご当地唐揚げなら同じ値段で倍は来ると
何度も諦めたよ
No.2185317+「どうして日本人はクリスマスにKFCを食べるの?」と聞かれたけど海外では、た…食べないの?
https://youpouch.com/2021/12/23/807290/

【Q1:日本人がクリスマスにKFCを食べることについてどう思う?】
「初めて日本でクリスマスを過ごした時、皆がKFCを食べることに驚いたけど、美味しいしありだと思う」(Casey / アメリカ)
「これが本当の伝統なら、日本のKFCのマーケティングチームに敬意を払うよ!」(Tobias / オーストリア)
「別にいいと思うけれど、なんでKFCなんだろう…」(Emma / スウェーデン)
「素敵な伝統だと思う。ただクリスマスにKFCを食べることに驚きはあるかな。日本はキリスト教の国ではないのに、欧米のようにお祝いをしているのが不思議」(Hannah / イギリス)
「とても独特なクリスマスだと思う」(Fernando / ブラジル)
「マーケティング担当者が仕掛けた、絶妙なトリックだと思うわ」(Alisa / ドイツ)
No.2185319+【Q2:あなたの国(又は家庭)の伝統的なクリスマスディナーは?】
「クリスマスの伝統的なメニューなら七面鳥」(Casey / アメリカ)
「ソーセージに、甘いマスタードとザワークラウトを添えて食べるのが恒例かな」(Tobias / オーストリア)
「ミートボールやサーモン、Janssons Frestelse(じゃがいもグラタン)!」(Emma / スウェーデン)
「一般的には、七面鳥とローストした野菜を食べるけど、個人的には、ソーセージをベーコンで包んだものに、グレイビーソースを食べるのが好き!」(Hannah / イギリス)
「クリスマスは夏なので、BBQをやるのが一般的かな。クリスマスハムは残しておいて、翌日以降のサンドイッチとしても食べられるので人気」(Oona / オーストラリア)
「丸鶏に、玉ねぎやキャッサバの粉を詰め込んでローストした『Chester』を作るよ」 (Fernando / ブラジル)
No.2185322+【Q3:クリスマスケーキは食べる?】
「オーストラリアの伝統的なクッキー『Linzer Augen』を食べるよ」(Tobias / オーストリア)
「サフラン入りの黄色いケーキ『Lussebullar』を食べます」(Emma / スウェーデン)
「クリスマス・プディング! これはブランデーをかけ、火をつけてアルコールを飛ばしてから食べるデザートなの」(Hannah / イギリス)
「伝統的なものだと『パネトーネ』かな。我が家では、塩味のパイや、デザートもケーキやパイとしてたくさん作って食べるよ」(Fernando / ブラジル)
No.2185325+>ハロウィンの方がナウなヤングには受けるんだろう
変装してスクランブル交差点でハイタッチ
位の認識になっちまったよ…
No.2185328そうだねx2>>ハロウィンの方がナウなヤングには受けるんだろう
>変装してスクランブル交差点でハイタッチ
>位の認識になっちまったよ…
百鬼夜行と言った方が対外的には分かりやすいイベントになったな
No.2185330+映画ハロウィン公開時は
「ハロウィンって何」と言われていた
No.2185334+日本人の多くはETの映画でハロウィンを知ったんじゃないかな
No.2185340+ハロウィンを服部君射殺事件で知った日本人も多い

グラントリノではCイーストウッドが
ウチの芝生に入ったら撃つ!
とアジア青年に銃を向ける

コレが「生真面目頑固老人」の描写なんだから
服部射殺犯も無罪に成る罠
No.2185349+ハロウィーン、なぜ定着? 日本人は昔から仮装好き

10月31日はハロウィーン。欧米発の文化だが、最近では日本でも街に仮装した若者があふれ、あちこちにカボチャの飾りが見られるようになった。日本でここまで浸透したのはなぜなのか。
日本初のハロウィーンパレードとして記録に残っているのは、1983年。東京の玩具・雑貨店「キデイランド原宿店」が販売促進策として企画したのが始まりだ。参加者は約100人。「外国人のお子様が多かったのでは」と同社は推測する。前年には映画「E.T.」が公開。ハロウィーンで仮装する子供たちが登場し、日本で知られる一助になった。
https://style.nikkei.com/article/DGXKZO36914330V21C18A0W11300/

昔はハロウィーンはキデイランド原宿店のイメージしかなかった
渋谷に集まるようになったのもこの店に近いのものあるのだろうな
No.2185352+日本のハロウィン

日本では、1970年代にキデイランド原宿店が関連商品の発売を始め、販売促進の一環として1983年に原宿表参道で行った「ハローハロウィーンパンプキンパレード」が初めてのハロウィンイベントだとされており、原宿表参道を約100人の参加者が仮装してパレードを行いました。現在もこのイベントは続いています(今年は開催中止)。
1997年に東京ディズニーランド、2002年にはユニバーサルスタジオジャパンでハロウィンイベントが開催され、その後もSNSの普及によりイベント参加者が増えたことで日本で広く知られるようになったとされています。
https://article.auone.jp/detail/2/1/1/1_1_n_20211028_16354083660278800
No.2185364そうだねx3>「どうして日本人はクリスマスにKFCを食べるの?」
皆が皆食ってると思うなよ
>日本人はマグロ好き
皆が皆好きだと思うなよ、俺は光物の方が好きだ
No.2185366+読んでないけど
チキンを食う伝統はウリ達が持ちこんだニダ!
とか?
No.2185367+>>一部の若者の間でクリスマスは古いものの象徴だと言われてもいる。
>日本人にとっては単なるイベントの一つに過ぎないからな
>ハロウィンの方がナウなヤングには受けるんだろう
韓国ではお菓子をくれないとイタズラ(性的な)をする...毎日がハロウィン...ニダ
No.2185368+30年前まで 山手線で血糊メイクの外人集団見て
アホじゃねえの・・・w
と言われていたのに
今じゃ東京ハロウィンの名所にw
No.2185370+KFC リンナイ ヤクルト
は韓国企業だと思い込んでるチョンは異様に多い
訪日中これらの大看板をうpして
「日本征服!」とドヤって
突っ込まれてるチョンも多かった
No.2185371そうだねx1>起源とかいちゃもんつける前にこれぞ韓国って文化作ればいいのでは?
ウンコ喰うのは韓国の文化だと思うよ
チリ程も理解できない文化だけれど
No.2185374+元々鶏の「関節のある部位」は廃棄する部位で
フライドチキンは「黒人の喰うモノ」だった
だから
何故そんなモン わざわざクリスマスに喰うのか と疑問が出る訳
No.2185379+KFCなんて常食するもんじゃない
年に一度の羽目外しで食う暴食の類
ってだけなんだがな
どっちかって言うと平素からフライドチキン食ってるの?うわあ…ってなるのが日本人の食感性
No.2185399そうだねx2
81360 B
ヘビーローテンションで常食してる

No.2185414そうだねx3>韓国ではお菓子をくれないとイタズラ(性的な)をする...毎日がハロウィン...ニダ
お菓子をくれる優しい人には付きまとう(ストーカー)
No.2185415そうだねx1>ヘビーローテンションで常食してる
いやぁ
普通に美味いもんだからなぁ
No.2185417+>何故そんなモン わざわざクリスマスに喰うのか と疑問が出る訳
だが日本じゃそもそも何でも棄てる部位が無いほど使い切ってる文化だから気にするようなもんじゃないんだよなぁ
棄てるの?だったら("゚д゚)クレ!から事業出来るレベルに持って行く
No.2185458そうだねx1KFCはたまに食べるから美味しいのであって常食するもんじゃない
普段は嫁の揚げてくれた唐揚げの方が美味しい
最近はフードロスの関係か25日のケーキ安売りが無いそうなのでつまらんな
久しぶりにバタークリームのケーキを食べてみたいが売ってないんだよな
No.2185485+>ヘビーローテンションで常食してる

トランプはこういう庶民派アピールをワザとやって居る
例えば2つボタンのジャケットしか着ない
3つボタンのジャケット着たら選挙落ちる
No.2185513+トランプの食事

「夕食にマクドナルドのビッグマックを2つ、フィレオフィッシュも2つ、おまけにチョコレート・シェイクと…トランプの食欲は、とどまることなど知らぬようです」と、彼らは書いています。
「ケンタッキーフライドチキン、ピザ、そしてダイエットコーク(1日に12本飲んでいることが、米「ニューヨーク・タイムズ」紙の記事になっていました)
No.2185519+>「夕食にマクドナルドのビッグマックを2つ、フィレオフィッシュも2つ、おまけにチョコレート・シェイクと…トランプの食欲は、とどまることなど知らぬようです」と、彼らは書いています。
よく食べる人は長生きするし、長生きするよ。トランプは。
No.2185527そうだねx1亡き大平総理の食事も肉体労働者と変わらぬ塩・肉・脂だったそうだ
そんだけ心身を酷使する仕事だからタブーでなければ務まらない
その身体を支えるのはそれなりの食べ物
それはトランプだって一緒だとおもうぞ
No.2185536+そいえばたいがいの1流ホテルの裏メニューには
ハンバーガーってのがある
富豪のヤンキー系の注文が多いとかで
和牛A5からパテを作る高級品で軽く2、3万はするとか
No.2185665そうだねx1>和牛A5からパテを作る高級品で軽く2、3万はするとか
アンガスの赤身で作れよ!
いや美味いんだよ
No.2185822+>ヘビーローテンション
それは鬱では…
No.2185831そうだねx1「だったら日本のクリスマスに韓国式チキンを売りまくればチョッパリは韓国の虜になるニダ」
とはならんぞ?
No.2185848そうだねx2>「だったら日本のクリスマスに韓国式チキンを売りまくればチョッパリは韓国の虜になるニダ」
>とはならんぞ?
だったら焼き鳥で酒のんじゃうわ
No.2185853そうだねx1>と言われていたのに
>今じゃ東京ハロウィンの名所にw
日本人は自分たちが楽しめるものだったらなんでも飲み込む。
節操がない。

ハロウィンは元よりリオのカーニバルまで飲み込んで日本人でやっているとは思わなかった。
No.2185858+>日本人は自分たちが楽しめるものだったらなんでも飲み込む。節操がない。
海外では日本人以外が着物を着てインスタに上げるだけで文化盗用と叩かれる
それをどんどんやって下さい、日本文化を好きになってくれて有難うと日本人が擁護して、日本人は寛大だ、と海外から賞賛されるが「文化盗用」と言う言葉を世界一言う事が出来ないのが日本人w
No.2185859そうだねx1>「文化盗用」と言う言葉を世界一言う事が出来ないのが日本人
ずっと韓国のパクリを糾弾していますが何か?
No.2185860そうだねx7>ずっと韓国のパクリを糾弾していますが何か?
パクるのはいいが、それを自分たちが起源だと嘘を言うから非難される。あいつらはそれを理解できない。
No.2185861+>ずっと韓国のパクリを糾弾していますが何か?
自分達がパクったのに日本がパクったと言うから否定しているだけなのにバカなの?チョンなの?
No.2185862+>パクるのはいいが、それを自分たちが起源だと嘘を言うから非難される。
思想の違いかな。あっち系の人間は起源を唱えればすべての利を独占できると思い込んでいるから何でも起源、起源と嘘をつくという話。
どっちせよ、世界と韓国では思想は合わない。韓国に思想が合うのは中国ぐらいだが、中国もあまりの馬鹿すぎて朝鮮は見捨てているし。
No.2185874+>>ずっと韓国のパクリを糾弾していますが何か?
パクってたの?ホントに?
起源だって言ってるじゃないですかー
嘘なの?ホントに?
No.2185878+>パクってたの?ホントに?
>起源だって言ってるじゃないですかー
>嘘なの?ホントに?
韓国でパクリから魔改造されたものはあるのかい?

キムチだけだろ。魔改造されたというかツボで発行させる漬物に唐辛子、白菜を追加しただけだが。
No.2185885そうだねx2>ずっと韓国のパクリを糾弾していますが何か?
あいつらはパクれるのは表面だけ。
内部は全然パクれず性能が劣化するから馬鹿にされる。
No.2185911そうだねx2>>ずっと韓国のパクリを糾弾していますが何か?
>あいつらはパクれるのは表面だけ。
>内部は全然パクれず性能が劣化するから馬鹿にされる。
キノコの里をパクったはいいが軸の部分をキチンと立てられないとかね
何をやっても精度が低いんだよ
No.2185919+>あいつらはパクれるのは表面だけ。
>内部は全然パクれず性能が劣化するから馬鹿にされる。
せっかく日本から良質の米や果物の苗持ち出してもあっという間に全部ダメにするしね
No.2185950+
263945 B
本文無し

No.2185951+
205189 B
本文無し

No.2185952+
269606 B
本文無し

No.2185953+
225264 B
本文無し

No.2185954+
156205 B
本文無し

No.2185955+
157549 B
本文無し

No.2185956+
181685 B
本文無し

No.2185958+
173440 B
本文無し

No.2185959+
170937 B
本文無し

No.2185961+
212879 B
本文無し

No.2185963+
220399 B
本文無し

No.2185964+
165922 B
本文無し

No.2185965+
232926 B
本文無し

No.2185969+
42166 B
クリスマスにチキンはもう古い!

No.2185971そうだねx2>1640834772680.jpg
馬鹿野郎!鮭は正月(新巻鮭)だ!
No.2185975+なんだこれと思って調べたら…何だこれ?
そして実社会にまで影響が…
No.2185979+この時期は寒ブリが美味いが
味の分からん奴がイベントとして大量消費しても困るから
宣伝はするなよ
No.2185980+ブリ産地出身だけどブリより鯵鯖鯛が好き
マグロも好き カツオも好き 牛肉大好き
No.2185982+>馬鹿野郎!鮭は正月
鮭が蛙に見えた
・・・疲れてるんだな
No.2185985+田舎で近くにケンタッキーがなかったから今でもローストしたチキンを食べるが…そんなにみんなケンタッキー食べるのかな
ついでにクリスマスは家族と過ごすものだが恋人と過ごすことになっている日本の風習はどこからきたのか…
No.2185989+80年代後半トレンディードラマ
山下達郎他Jポップ バブル初期
お洒落にワインとチキン&ロースとビーブ
対極が一杯の掛けそば
No.2185995+>KFC リンナイ ヤクルト
>は韓国企業だと思い込んでるチョンは異様に多い
チキンでクリスマスって広めた当時のケンタの日本人社長ってのがちょっとエラ臭いんだよな
No.2186007+ケンタってクリスマスのときだけピースが1割ぐらい小さくなるからむしろ買わなくなったが
No.2186015+日本のクリスマスは時代時代で変遷しまくるからなぁ
家庭でやるようになったのも戦後しばらくしてからだし
バブル期はアベックが高級ホテルとディナーだったし
No.2186047そうだねx2>ついでにクリスマスは家族と過ごすものだが恋人と過ごすことになっている日本の風習はどこからきたのか…
どうせ昭和から平成初期にかけてのトレンディドラマの仕業じゃないか?
No.2186050+♪Last Christmas

はゲイの捨てられた男への愚痴が歌詞なのだが
日本じゃ毎年普通に流されている
No.2186086そうだねx3大滝詠一のクリスマス音頭の頃から皮肉に言われているので
今さら何を言ってんだって感想でしかないな
No.2186088+ユーミンとあの映画のせい
No.2186425そうだねx4日本がやってるのはクリスマスというイベントだな
ハロウィンもそうだけど
No.2186426+日本人は
新しい物とお祭り・祝うのが好き
あと各種業界の陰謀
それだけだ
No.2186505+鶴や白鳥は筋が多く食べる所が少ないので根付かなかった
No.2186540+>日本人は新しい物とお祭り・祝うのが好き
何百年後には日本で独自のモノに昇華して海外からは日本文化として見られるようになるんだろうな
お寺(仏教)だって日本独自の文化じゃないのに今じゃ日本のイメージになっているし
No.2186588そうだねx4>日本がやってるのはクリスマスというイベントだな
>ハロウィンもそうだけど
言い方が悪いけど
祭りが好き!
これだけ
No.2186592+祭りはどうでもいい祭りほど本気で凝ったほうが面白い
No.2186595+閉鎖された村の乱交まつりとかどっかでねぇかなぁ
引っ越ししてもいい
だが病気はやだ
No.2186598そうだねx1>閉鎖された村
>引っ越ししても
軽い矛盾を感じる
しかしそのロマン俺は評価しよう
No.2186631+>ヘビーローテンションで常食してる
暗殺避けって聞いたことある
No.2186638+>閉鎖された村の乱交まつりとかどっかでねぇかなぁ
うちの地元で
物凄い地域限定(恐らく村の頃の名残)で
はだか祭ってのがあって若い衆がハッピ一枚で全部もろ出しで町を練り歩いて
独身の女衆がそれを見て夜のお相手(お婿)を選定するってお祭りが
今でも密かに続けられているという…
No.2186641+>>閉鎖された村の乱交まつりとかどっかでねぇかなぁ
>うちの地元で
>物凄い地域限定(恐らく村の頃の名残)で
>はだか祭ってのがあって若い衆がハッピ一枚で全部もろ出しで町を練り歩いて
>独身の女衆がそれを見て夜のお相手(お婿)を選定するってお祭りが
>今でも密かに続けられているという…
俺がやってもノーヒットでフィニッシュだな…
No.2187054+>日本がやってるのはクリスマスというイベントだな ハロウィンもそうだけど
海外「日本は常に本場を超えてくる」 ハロウィンを全力で楽しむ日本人に絶賛の声
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-1330.html
No.2187118+キリスト教の信者でない人がほとんどだろうしな
No.2187166そうだねx1>キリスト教の信者でない人がほとんどだろうしな
日本人って、騒げれば宗教なんて関係ない祭り好きの民族だし。
No.2187171+かの織田信長は民心を掴むため
自ら村祭りへ出向き「女装」までした挙句、太鼓叩いて盛り上げてたという

日本で政治のことを「祭り事」と言ってたのはそういうことなんですなw
No.2187173+>日本で政治のことを「祭り事」と言ってたのはそういうことなんですなw
日本では広い意味で民が豊かに幸せに暮らすことが祭りであり政なんだな
No.2187184+>海外「日本は常に本場を超えてくる」 ハロウィンを全力で楽しむ日本人に絶賛の声
>キリスト教の信者でない人がほとんどだろうしな

まぁ、むしろ日本人にルナティック・モードがあるのを知らんから
ハレの日には神でも憑いたみたいに変わって見えるのさ
No.2187186そうだねx1キリストさんもアッラーさんもまあこっち来て飲めや
アッラーさんは飲めない?じゃあお茶もジュースも最上品が揃ってるぞ

ってのが日本よ
No.2187226+>キリスト教の信者でない人がほとんどだろうしな
仏教徒でも無いし神道でもない、使い分けているんでw
>かの織田信長は民心を掴むため
正月は1人百文払えば身分に関係なく安土城を見学できた
信長自ら入り口に立って料金徴収したそうな
No.2187230そうだねx1>俺がやってもノーヒットでフィニッシュだな…
そんな貴方にはこちらを
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-4056.html