政治4@2022年01月ふたば保管庫 [戻る]


989918 B
Name名無し21/12/04(土)03:23:18 IP:60.149.*(bbtec.net)No.2015183+
2月23日頃消えます 「裏金」告発問題 星野伊佐夫県議「全て思い出した」泉田議員は音声データ公開へ

泉田裕彦衆議院議員が星野伊佐夫新潟県議から裏金を要求されたと訴えている問題。これまで裏金要求について真っ向から否定していた星野県議が3日朝「全て思い出した」と話しました。
泉田議員は3日午後にも音声データを公開するとしています。

泉田議員はこれまで「2、3000万円の裏金要求をされました。払わなければ選挙に落ちるぞとという文脈でありました」などと話し、星野県議から裏金を要求されたと訴えていました。

これに対して星野県議はこれまで「事実無根」と全面的に否定していましたが、3日になって「自分の言ったことを全て思い出した」と話しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e808fc1ac75a4e5eecd58163d1e45a75689efe4b
No.2015299そうだねx4こいつに対してインタビューをしていたお姉さんも
「言ったことを忘れちゃうって、もうボケているんですよ、お爺さん。」
くらい言えば良いのに
No.2015309そうだねx2まあ実弾が飛び交ってるのは事実だろうし自分だけ告発されたらやってらんねーってなるだろうな
No.2015320+自民党も腐りきってるってそろそろ気付いて欲しいね。まあでも他に誰にやらせるの?って言われたら何も言えないんだけど。自民党にお灸を据えたらあの様だからね。もう日本はダメかもしれないね。だけどヨーロッパやアメリカに行きたいか?と聞かれたら俺は絶対行きたくない。他の途上国は言わずもがな。そう考えると日本は1番良い国なのかもね
No.2015704そうだねx4頭髪ガムテープの刑で許してあげよう
No.2016501+この県議が私腹を肥やしてるのか
それともどっかに収めてるのか、ばら撒いてるのかで話が違うな
音声を聞く限り後者に聞こえるし、それであれば県議だけをどうこうしたところで意味ないよ
No.2016735+次は選挙区が減って泉田は候補になれないっぽいから
最後っ屁みたいなもんだろ

自民党県連の対応を見た感じ新潟が浄化される事は全くなさそうだ
No.2016776+“裏金要求”告発 泉田裕彦議員の新潟5区支部長“解任”求める 自民党長岡支部
https://news.yahoo.co.jp/articles/48f40266ffe03f2d34c2690ba7fadf39cc1cc47e

星野伊佐夫新潟県議から総選挙で「裏金を要求された」と告発した泉田裕彦衆議院議員をめぐり、自民党長岡支部は6日、自民党新潟県連に対し、泉田議員の新潟5区支部長の解任を求める申し入れを行いました。

泉田議員は自民党の新潟5区支部長ですが、11月の総選挙では新潟5区で落選し比例復活しています。

泉田議員の新潟5区支部長の解任を求めたのは、星野県議も所属する自民党長岡支部です。
No.2016832+>最後っ屁みたいなもんだろ

やり方が中途半端に感じる。
泉田も後の事を考えてか、暴露度合いがイマイチ
No.2016893そうだねx2
929647 B
イギリスの総理大臣は、
辞任を発表するスピーチで、イギリスを特定の特権階級だけでなく、全ての人の為に機能するようにし、自分のことを「陛下の総理大臣」と言って、女王の代わりに執政していると言う意識があるけど、日本の政治家はどうか。天皇陛下や国民じゃなくて、自分自身や特定の集団や外国に仕えるゴミと化してないか。【全訳】 メイ英首相、辞任会見 「愛する国に仕えた」と涙声でhttps://www.youtube.com/watch?v=kyeQA62BsD4
No.2016917そうだねx3>自分自身や特定の集団や外国に仕えるゴミと化してないか。

落選すれば、ただの人だから選挙を有利にしてくれる特定集団への配慮(利権)は、生まれがち
No.2017099+>もうボケているんですよ、お爺さん。」くらい言えば良いのに
田舎の政治家なんて俺が法律だと信じてるから、感情的に怒らせたら本当に殺されるよ
ドラマの中の話じゃないんだよ
不都合なこと、気に食わないことするやつは過去にいくらでも不審な死を遂げてるだろ
No.2017913+なのでこうして全国レベルで表に引きずり出して晒し上げにしてあげた
訴訟するのはいいがどうせ過去にもやらかしてるはずなので検察に金回りの汚れを洗い出してもらい適切に処分していただく
No.2018695+星野氏も報道陣の取材に応じ、「事実無根」と全面否定。泉田氏と衆院選に関して打ち合わせをしたことは認めた上で、以下のように反論した。

◇「必要な経費があったら各支部に出さなきゃいけないよ」とは言った。
◇「お金を渡さなかったらあなた落ちる」と言ったことはない。
◇今後の対応によっては法的措置を検討する。

音声あったら急に思い出したってこと?
No.2019288+いやぁ〜それがね、ボクぜぇ〜んぶ思い出しちゃったの!
思い出しちゃったんだからしょうがないよね