…No.106273+ むしゃむしゃ |
…No.106274+便乗して https://www.youtube.com/watch?v=XnZC306dYz8 これってハチはなにしようとしてるんでしょうか? 単にクモの巣に引っかかってる様にも見えないし |
…No.106276+>便乗して 障害物の除去 じゃないかな 大あごの形状がニッパー状ではなくペンチ状で鋭くないんだけど 巣門の前の雑草なんかもある程度は齧って枯らします |
…No.106277+??? |
…No.106278+じゃあ動画上げてる人の解釈で合ってるんですね 賢いなー |
…No.106279+ ハチ便乗で 庭のカリンの木にオオスズメバチが来てる邪魔だから捕まえようと思うんだけど箸でつかんで大丈夫でしょうか?この時期はもう攻撃的ではないのではと推測 |
…No.106280+>ハチ便乗で オオスズメは現在、ワーカー数が最大に達し、生殖世代のエサ集めで他種の巣を襲撃しまくってます 最強種で怖いものが無いので、そっと近づけば逃げもしませんが、掴みそこなったら反撃されます 私は30cmの硬いピンセットでホイホイつまみますが、割りばしだと危ないかも |
…No.106281+>割りばしだと危ないかも ありがとうございます そうでしたか 朝晩は涼しくなってきたし動きも悪く感じたのでもう冬眠準備モードに入って攻撃はしてこないのではと思ってました 箸でつかむのは止めておきます 場所は山口県です |
…No.106290+ 本文無し |
…No.106312+ 生物観察の鬼のおーちゃんは逆作用ピンセットをおススメしていたが慣れないととっさの操作が難しそう |
…No.106316+>オオスズメは現在、ワーカー数が最大に達し、生殖世代のエサ集めで他種の巣を襲撃しまくってます 『風の中のマリア』のクライマックスの季節なのか |
…No.106317+>逆作用ピンセット 駆除の現場だと「胸をつぶす」のに使うからなー 回収した巣板の間からワーカーを抜くときとか 胸をつぶすと、飛べない・歩けない状態になる |
…No.106319+https://www.youtube.com/watch?v=edfokGer_VA |
…No.106323+会社の敷地に乗っ取りに成功したばかりのキイロ混在のチャイロスズメの巣が 気づいたら巣ごといつの間にか消滅してたんですが キイロみたいにどっかで再営巣する場合がありますか? 結局殺虫剤でやられた気がしないでもないです |
…No.106325+>乗っ取りに成功したばかりのキイロ混在のチャイロスズメ 時期的にちょっとおかしいです 普通乗っ取りは6月上旬で、ホストの女王を殺したら、ホストのワーカーは1か月ほどで寿命を迎え、7月上旬にはチャイロワーカーだけになります 今の時期でも混在していたとしたら、ホスト女王を殺さずに女王が共存していることになります まぁ、私が知らないだけでそういうこともあるのかもしれません >再営巣する場合がありますか? 時期的に、チャイロのシーズンは終わっています 地域にもよりますが、関東の平野部ではすでに解散して巣はほぼ空です >結局殺虫剤でやられた気がしないでもないです ハチの出入りが減ったから採っちゃった とかかな |
…No.106327+発生期はもちろんいまではないです 7月下旬ですね そこからの定期的な観測してたつもりですが それがいつのころからか見られなくなっていたのです |
…No.106329+なるほど。茨城南部ならウチの駆除屋かも |
…No.106337+信州の高標高地帯ですのでだいじょうぶです 一応珍しいから退治しないでねとは通知していたはずですが… 「珍しい」って言い方はあまり好きじゃなくても一般人には説得力を持つのが難儀なものですね 今は山口まで分布を伸ばしているようなので珍しくはなくなってしまったようですが… |
…No.106345+ >珍しくはなくなってしまったようですが… 山梨・長野・岐阜・新潟などでは「探せば見つかる」虫ですが全国的には、「希少性」が高いです |
…No.106353+書き込みをした人によって削除されました |