模型3@2021年11月ふたば保管庫 [戻る]


344466 B
パトレイバー零式Name名無し21/07/25(日)14:14:17 IP:106.181.*(au-net.ne.jp)No.193833そうだねx5
12月27日頃消えます 1/60零式完成しました。
レイバーですがガンプラ的に汚しています。
デカール紛失の為適当な物を貼っています。
毎度仕上げが汚いのですが完成しましたので久しぶりに
晒せていただきます。 削除された記事が1件あります.見る
No.193834+
348425 B
正面

No.193835+
343113 B
後ろ

No.193836+
319068 B
お目汚し失礼しました。

No.193837そうだねx2これってバンダイの旧キット?
それともモデロイドの?
どちらにしても肩&パトライトが怒り過ぎなのがちょっとだけ気になる
No.193848そうだねx4>正面
すいません
一瞬コマネチって単語が…
No.193851そうだねx6>ガンプラ的に汚しています。
「雑な整備しやがって!全員海へ叩き込むぞ!!」
No.193856そうだねx6模型なんで好きに作って好きに塗ればいいとは思っていても
レイバーの外装は強化プラスチックとゴム(一部のみアルミ/スチール)だから銀チョロには違和感をもってしまうのかな
No.193857+箱舟で暴れた後ならギズだらけにはなってそう
No.193858+カッコいいですなぁ
肩がいかり肩なのもあるのかパトライトがビームサーベルに見えてしまった
No.193860+>これってバンダイの旧キット?
>それともモデロイドの?
>どちらにしても肩&パトライトが怒り過ぎなのがちょっとだけ気になる
お手てから見るに旧キットかと
No.193862そうだねx5他にも言ってる人いるけど、強化プラ製なので、やっぱり銀のハゲチョロにすごい違和感。多分あんまりパトレイバー知らないんだと思うけど、もうちょっと考慮して欲しかった
No.193863+強化プラの成形色が銀色と考えるんだ。
No.193864そうだねx16>銀のハゲチョロ
本人がガンプラ的にって言ってるんだから別にいいかと
No.193865+強化プラスチックといってもいろいろあるからな
画像はハゲチョロというより表面コーティングが
剥がれたりそこに汚れが乗ってるようにも見える
No.193866+関節カバーの作り直しお見事です
構造的にそこだけはバンダイキットのほうがやりやすいのかな
No.193868そうだねx3まあまあ皆さん
フィギュアでよくもあるじゃん
元の設定を全く知らないでも一目惚れで買っちゃうなんて
No.193871そうだねx1>お手てから見るに旧キットかと
解説ありがとう!
旧キットだとは思えないくらいカッコええ
No.193874そうだねx3
29742 B
パトレイバー公式サイトだと零式の外装は
CFRP(炭素繊維強化プラスチック)FRM(アルミニウム、スチール)なんだけど 近年早稲田大学が開発した技術でこんなのがある 従来の接着剤貼り付け方式より丈夫で軽量化できるんだとこれなら銀チョロするかも?
No.193875+チベットの僧侶に無茶苦茶されたDrドゥームを思い出した
No.193877+>他にも言ってる人いるけど、強化プラ製なので、やっぱり銀のハゲチョロにすごい違和感
ガンダムのMSと逆でプラが削れる表現まんまでいいのよね
エッジや表面が削れて周囲が盛り上がるようなヤツ

スレ主さんの作品も白部分はそんな感じの処理だし
No.193881そうだねx9>他にも言ってる人いるけど、強化プラ製なので、やっぱり銀のハゲチョロにすごい違和感。多分あんまりパトレイバー知らないんだと思うけど、もうちょっと考慮して欲しかった
おやっさん
「ばかやろう!警察車両は白の発色を良くするために下地に銀を塗装してんのも知らねぇのか!?
四の五の言ってる奴ぁ全員海に叩き込むぞ!」
No.193884+軽量化のために色は塗らずにFRP樹脂そのものがあの白黒なのかもしれない
No.193888そうだねx3>なんだけど 近年早稲田大学が開発した技術で
>こんなのがある
そもそも本編での破損部の描写見る限りFRP系とは思えない壊れ方してる(ホントは過度の負荷がかかった場合曲がらずバキバキに割れるけど本編では金属素材のように曲がってる)んで文字設定気にしてもしょうがないと思ったけど、これならアリか?
ただこれだと表面はカーボンのままだと思うけど

カーボン素材自体は黒メタリックに見えるからその誇張表現と思えば銀ブラシもなくもないんじゃないかと
いややっぱりゲルコートなり下地が銀色着色の方が早いか
No.193896そうだねx4白の部分のチッピングは銀じゃない感じするし
黒の部分はチタン使ってても良さそうな場所なので
これでいいんじゃないの?
No.193901そうだねx1電波干渉とか電磁波の影響を阻害するために
金属粉を使った特殊塗料が下地に塗布されている、とか
No.193905+工業製品なんかはプラスチックの表面に
装飾目的以外に紫外線対策や対薬品性、強度アップの
ためにメッキやコーティングをすることもあるし
その上に仕上げ塗装されてるとか想像を膨らませれば
ハゲチョロ等のダメージ表現も面白いと思う
コーティングもシルバーだけじゃなく黒とか銅色とか種類もあるし
No.193907+自分の車は外装全てがプラスチックなんだけど、経年で隅っこの塗膜が剥がれてる場所があり下地白のプラ地肌はグレーだし銀チョロではないけど、じゃあ何色?ってのはあるかなとは思います
No.193910そうだねx1>そもそも本編での破損部の描写見る限りFRP系とは思えない壊れ方してる
テレビ版だと札幌冬祭りの雪像の作り方が現実のそれとまったく違っていたり
想像以上に異世界ではないだろうかパトレイバーワールド
No.193913そうだねx4まあ、真相は光沢塗装だと表面処理の粗さが目立つから、汚してごまかしたってところだろ。モデラーあるある
No.193917+異世界とか、野暮はナシだぜ兄貴
パトレイバリウム合金とか使ってンだろ
No.193918そうだねx7>レイバーですがガンプラ的に汚しています

って言ってんだからわかっててこう仕上げたんだろうし
俺のパトレイバーでいいじゃん
設定とか気にせず好きに塗れば良いんだよ
まさに模型の醍醐味じゃないの
No.193922+書き込みをした人によって削除されました
No.193923そうだねx1
256115 B
>自分の車は外装全てがプラスチックなんだけど
ということはAZ〇〇?なんというか、ウラヤマシイ。ということで、恥を忍んで我が家のクルマの傷を晒してみますが・・・ガリッと行くと下地が出てくるのはまぁ当然としてレイバーと取っ組み合ったりしたら相手の塗装も多少は付着するでしょうからシルバーやらブルーやらのチッピングがあってもOKな気がします。
No.193925そうだねx1
63058 B
>そもそも本編での破損部の描写見る限りFRP系とは思えない壊れ方してる
何故か割れずにぼっこぼこにへっこんでますけど強化FRP!強化FRPです!!マンガ版でも確か、グリフォンのアクアユニットが折れずにひんまがったりしてましたね(あれは金属製なんでしょうけど)
No.193926+>マンガ版でも確か、グリフォンのアクアユニットが
>折れずにひんまがったりしてましたね(あれは金属製なんでしょうけど)
イングラムの方も割れずに派手にへこんだり曲がったりしてたんでまぁ(グリフォンとのどつきあいシーンとか)
No.193927そうだねx1ってかなんで「格闘戦」なんて過酷な仕様が想定されてるロボの装甲にFRPなんだろう?
まして対レイバー用なんて銘打ってる機体なのに
No.193928そうだねx14設定がどうとか知らないが、本編(原作、アニメ)見ていて
装甲が強化プラスチックなんて思ったこと一度もない

作った本人がそこを目指していないのにごちゃごちゃうるさいのはどうにかならないか
No.193932そうだねx10>設定がどうとか知らないが、本編(原作、アニメ)見ていて
>装甲が強化プラスチックなんて思ったこと一度もない
お前さんがどう思うか知らないけど、設定としてはそうなってるんだから仕方ない

>作った本人がそこを目指していないのにごちゃごちゃうるさいのはどうにかならないか
作者さんがブログに上げてるだけならどうぞご自由にって感じだが、不特定多数が読み書き自由な掲示板で公開してる以上、色々言われるのはこれまた仕方ない
最初にことわってるからといって、設定にそぐわないポイントが有るとどうしても突っ込まれるよね…
No.193933そうだねx10あ、俺自身は「好きなように作れば良いじゃん」と思ってるけど、こういう場所では「設定と違うよね?」って指摘を受けちゃうのは仕方ないよねって事を言いたいのよ

長文失礼しました
No.193934そうだねx4
130875 B
>まあ、真相は光沢塗装だと表面処理の粗さが目立つから、汚し
>てごまかしたってところだろ。モデラーあるあるまさしくそれ。旧キット再販されましたしパトレイバー盛り上がるといいですね。
No.193959+正直でよろしい

俺もよくやる(;´∀`)
No.193960+
2509264 B
>No.193923
まさにそのAです 昨年停止信号待ちの際にカマ掘られた時がある意味格闘の擦過痕で、相手の車の黒い塗料だったりプラスチックの弾力で割れずにだったり意外と頑丈なんだと思いました
No.193969+カウンタック同様、アルミにFRPを貼ってある部材だあるとの妥協案を提言してみる
No.193973そうだねx15不特定多数云々はわかるけど、最初に断りというかコンセプト書いてるんだし、そこを無視してまで設定と違うからどうこうまで言いだすのは野暮を通り越して余計なお世話なだけなんじゃない。
違う議論になっちゃってるし。
No.193977+> ってかなんで「格闘戦」なんて過酷な仕様が想定されてるロボの装甲にFRP
>なんだろう?
>まして対レイバー用なんて銘打ってる機体なのに

仮想敵は作業用レイバーであって軍用レイバーでも火器を持ったテロリストでも無いんだから、フレームの強度を充分確保してそれを装甲として動力のリソースを重い外装を持ち上げる分さえも相手レイバーの取り押さる為の膂力に割く為に外装はハリボテ同然って設計なのかも。
劇中でもフレームが外装ボロボロだったり腕や頭部が軸から捥げたりしてもフレーム自体がひしゃげたりしてる描写はほとんどなかったし。
No.193994+
428065 B
8月10日はパトレイバーの日ということで。

No.194032+>仮想敵は作業用レイバーであって
尚更おかしくね?って思う
パワーがあって重い腕やら振り回してきたり物によっちゃ腕が丸ごとハンマーとか鉄球とか
になってたりするようなレイバーを格闘で押さえ込まなきゃいけないような機体の装甲がFRPって舐めてるよ
リアルを謳うパトレイバーで真っ先に突っ込んだわ
No.194040そうだねx2
459957 B
>機体の装甲がFRPって舐めてるよ
レイバーって現実の重機に近いイメージだと思います。重機(ユンボ)なんかもフレームは頑丈な金属でボディはFRPだったりします。パトレイバーも重機の延長で限りなく人型に近づけた機体なのでそれほど外れてはいないし、ガンダムとは異なるロボット設定は魅力の一つだと思います。
No.194041+>機体の装甲がFRPって舐めてるよ

ハンマーとか鉄球などの質量兵器相手に堅牢な装甲で防ごうとしても関節部分や内部の精密機械にダメージが伝わってしまうのでそれなら軽装甲で軽快に動いて攻撃を避けて防ぐ設計思想なのかも?
No.194042+何トンもあるような金属の塊に接触しなきゃならん時点でその前提も外れると思う
車で例えれば常に車体ぶち当てる事が通常の運用法みたいなもんでさ
そんな消耗の激しいであろう外装にFRPはどう考えても無いわ
金属製の方がまだ説得力ある
No.194052+> 車で例えれば常に車体ぶち当てる事が通常の運用法

いやその運用法なら外装が歪んで関節に干渉する方が怖いわ。
外装はイングラムがあの姿している理由の「一般市民や犯人への心理的影響」
をこなせればいいんだからハリボテでOKなんじゃないか。
そもそも荒事に耐える鎧の重量を支えた上でフレームを機敏に動かすのと
荒事に耐える強度のフレームを機敏に動かすのとを比べたら
どちらがモーターやアクチュエーターに負担が無く、出力を膂力に回せるかも考えよう