鉄道4@2021年11月ふたば保管庫 [戻る]


230318 B
Name名無し21/10/03(日)22:47:44 IP:125.197.*(mesh.ad.jp)No.817348そうだねx2
11日13:39頃消えます マスキングしようぜ
No.817349+必要のない所にTOBUからね^^
No.817351+氷水にしっかりつけておくと剝きやすくなる。
No.817402+土崎工場「トーシローの仕事だわな」
No.817404+整備員が片手間でペンキ塗ってるから仕方がない
文句言うなら本職の板金塗装員雇わないと
No.817407そうだねx4早い時期からステンレスにした東急は
本当に先見の明があるな。
No.817413+いい加減と言うか豪快と言うか
これなら刷毛で塗るとか似た色のテープ貼るとかした方が奇麗じゃないかな
No.817431そうだねx1珍走団の仕事

立体的にスペクターって書く技術な
No.817459+青色に塗ったガムテ貼ったほうが楽そう
錆び汁対策は皆無だけど
No.817481+もう捨てるつもりなんでしょ。そりゃあ一生懸命メンテせんわな。
No.817482+それがだな
現在、8000の置き換えは止まっていて
まさかの検査出場なのよ
800とか850なら
まだ理解できるけどな
No.817486+まあ 存命するにしても1年程度で捨てるんだから
そこまで塗装はしないわな
No.817487+西の103系より長生きするかな
No.817516+播但線が残る気が
唐津線の3連はビミョーだな
No.817529+こんなになるまで使うとは思ってなかった
No.817540+JR西でも播但線と加古川線と和田岬線、どの103系が最後まで残るのだろ。
No.817571+マスコン折れたり台車亀裂とかもう車両の
状態がすべて悪いから旧車の整備だけでてんてこまい
No.817573+一回全バラして、
使えるパーツだけにして
組み直せばいいのにね
そんなに暇じゃないか
No.817576+ボロボロ車両と言うと
秋田にあった583系9連や、末期の寝台特急なは用24系とか思い出すな
ムーンライト高知の12系もボロボロだった気がする
No.817656+
207510 B
本文無し

No.817657+
222752 B
本文無し

No.817658+トイレのとこって水回りだから傷みやすいのかな
No.817659+面がタレている様に見える
No.817664+ツーか鉄道車両の塗膜ってこんなに分厚いのかよ
これじゃ重量的にも相当なもんだろ
たまには剥離して塗り直せよ
No.817665+分析したらかなり凄いよ
https://unichemy.co.jp/unilab/unilab-1333/
No.817666+カーボンが剥けちゃうと終わり
あの感じでは?
逆にパテ盛り補修は出来そうなものだが
補修パテって意外と割高なんだよね
No.817667そうだねx4こういうの見るとステンレスって便利で楽だなぁって…
No.817668+今は航空機でさえ剥離しなくなったからね、全体にペーパー掛けして上塗りしてしまうそうだ。
No.817746そうだねx2
67895 B
>こういうの見るとステンレスって便利で楽だなぁって…
便利ではあるがあとから車体を弄ると見た目がイマイチになる
No.817766そうだねx1>便利ではあるがあとから車体を弄ると見た目がイマイチになる
ステンレス車の窓埋めは旧型国電のトイレ改造みたく擦りガラスの方がいいと思う
No.817807+>こういうの見るとステンレスって便利で楽だなぁって…
今やオンボロ特急の代名詞になりつつあるN183系もキハ185と同じくステンレスだったらそこまで言われなかっただろうに…
初期車と合わせる必要あったとはいえ
No.817809+>旧型国電のトイレ改造みたく擦りガラスの方がいいと思う
あれ擦りガラスだったんだ
てっきり乳白色のアクリル板だと思っていた
No.817810+>あれ擦りガラスだったんだ
>てっきり乳白色のアクリル板だと思っていた]
色々あるよ、擦りガラスや横筋模様ガラス
白い板バージョンも。
旧客ではトイレ・洗面所形態分類調べてるだけで
同人誌が書けるレベルのバリエーションある。