軍1@2021年11月ふたば保管庫 [戻る]


336801 B
Name名無し21/10/19(火)01:28:58 IP:61.44.*(ncv.ne.jp)No.42727そうだねx3
10日07:22頃消えます 露中混成艦隊 削除された記事が2件あります.見る
No.42729そうだねx2前方にユーク艦隊!
本艦隊の針路を塞ぐ形で布陣してます!

ってシーンを思いだした
No.42752+津軽海峡冬景色をBGMにしないと
No.42753そうだねx1ヘリで津軽海峡冬景色を大音量で流しながら
艦隊の上空に張り付いてほしかった
No.42754+日本海での演習は中国海軍のディーゼル潜水艦も参加したようだけどこっちには付いて来たのかな?
No.42761そうだねx1> 津軽海峡冬景色をBGMにしないと
冷戦時代に北海道の沿岸監視隊で勤務してたら
霧の中から八代亜紀の曲が聴こえて来て
視認したらソ連の警備艇だったって2chの書き込み思い出した
No.42768+>津軽海峡冬景色をBGMにしないと
昔、某漫画のあとがきで「津軽海峡冬景色」と「北の宿から」が混ざるって話があったなぁ
No.42770そうだねx3すごい写真だ
バルチック艦隊もこんな風に見えたのかな
No.42773そうだねx10壺とヒで「」先制攻撃して撃沈しろ!国際法とか知ったことか!!
って愛国国士様が大量発生してて見てて辛い
No.42775+津軽海峡のように狭いけど、そこを通らないとエライ遠回りになる!という場所を抜ける時は無害通航権がどうとか…が国際法で認められている筈です。
この場合は12海里の領海云々が変わります。

すみません。雑な解説で。
No.42783+飛行機ももともと無害航行(飛行?)権みたいなものを持っていたそうですが、一次大戦のなかで、大国の都合でつぶされたみたいですね。海だけは残ったのはなんでだろう。
飛行機のほうが移動速度が速いから?
あるいは伝統の差でつぶされた?
(各国海軍と空軍の国内での発言力の差?)
海軍の意見が重たかった場合でも、無害航行権の保障は海軍にとってもいやらしい権利とは思いますが、わからないですね。
No.42785+>国際法で認められている筈です。
国際海峡ってやつだねー領海が12海里じゃなく3海里に制限される
日本では津軽海峡のほかに宗谷、対馬、大隅海峡がそれにあたるね
No.42795そうだねx5日本は国内事情で3海里に設定してるだけだから厳密には国際海峡ではない。今回みたいに中露の艦隊で国内船の航路妨害みたいな事を繰り返すようなら撤廃されるだけ。そこまで中露も馬鹿じゃないと信じたいが
No.42803そうだねx1>今回みたいに中露の艦隊で国内船の航路妨害みたいな事を繰り返すようなら
逆に日本のマグロ漁船を多数導入して中露艦隊の航行を邪魔してはどうかな?
法律上は漁ろうに従事している船舶を避けなきゃいけないんだし
No.42804そうだねx20>逆に日本のマグロ漁船を多数導入して中露艦隊の航行を邪魔してはどうかな?
君がマグロ漁船で中露艦隊の航行を邪魔する任務に志願してくれるって?
No.42813+書き込みをした人によって削除されました
No.42815そうだねx3
199266 B
> 日本は国内事情で3海里に設定してるだけだから厳密には国際海峡ではない。今回みたいに中露の艦隊で国内船の航路妨害みたいな事を繰り返すようなら撤廃されるだけ
特定海域を撤廃した場合は自動的にUNCLOSに定める国際海峡に自動的に設定されて中露軍艦に通過通航権が付与されるだけなので意味がないけどねさらにUNCLOSの条文解釈次第では国際海峡の全域に通過通航権が付与されるとも解釈できるため、国際海峡に設定された瞬間に沿岸3海里より更に陸地に近づいても合法になる可能性もあるので状況はさらに悪化するよもちろん国際海峡にした場合は「遅滞なく通過し、武力の威嚇・行使や調査活動禁止」という制約は掛かるには掛かるが、入れる様になったら移動しながらできる程度の調査はバレずにできる範囲の調査もまたするだろうし、武力の威嚇や行使された場合に日本が取るべき行動は特定海域の時でも同じだしな
No.42816+冷戦期にはソ連の艦船がよく通っていたな。
航空機の場合も通過は可能だけど、幅が狭い上に途中で経路が折れ曲がっているからGPSのような精密な航法装置を使っても領空にかかちゃう恐れがあるんだよね。
No.42817+> 航空機の場合も通過は可能だけど、幅が狭い上に途中で経路が折れ曲がっているからGPSのような精密な航法装置を使っても領空にかかちゃう恐れがあるんだよね。
特定海域廃止して国際海峡にした場合は、おそらくその恐れがなくなるのよね
海峡全域を飛べるようになるから
No.42852そうだねx2まあ全てでは無いにしろ、音紋や各種画像が大量に採取出来たと思えば…
3海峡は海自潜水艦、固定聴音器や巨大望遠レンズのカメラが配備されてるから結構な情報が取れたと思うよ。
No.42857+今回来た艦の音紋なんかとっくに取れてると思うんだが
No.42865そうだねx2このまま晴海埠頭に接岸して艦艇公開をですね…
No.42871そうだねx6
5972 B
ヒの愛国者様が「特定海域廃止しろ!」って吹き上がってたな…
上にあるように、特定海域を廃止すると、UNCLOSに従ってより自由に中露の軍艦が動けるようになるのに…何のために日本政府が特定海域を指定し、外国軍艦の航行を幅10㎞未満の狭い海域に限定してると思ってるんだ…更に言えば国際海峡の封鎖は戦争行為なんだってのを愛国者は理解してないhttps://www1.kaiho.mlit.go.jp/JODC/ryokai/tokutei/tokutei.html
No.42896そうだねx2特定海域はべつに中露(ソ)を抑え込むために制定したわけじゃないでしょ。それに狭い海域に軍艦を抑え込んでるっていうけど以前から領海に侵入(無害通航認定)してるし割と自由なのでは?
ただ航空機が海峡内を自由に通過できるってのはたしかに中露を利するから危険だね。そもそもなんで海洋の条約で空まで含むのかいまいち分からん
No.42904+一応国際海峡だと、潜水艦の潜没航行もOKになるってのもある
No.42913そうだねx1ロシアはもはや中国の属国

とまでは言わないが対米の顔としての立場は完全に中国に取られてしまったな
No.42937そうだねx1中露視点で太平洋に手軽に出ようとすると日本の海峡を通過するしかないっていう事なんだよな
まあ平時は好きにやらせとけって感じだわ
No.42987+件の中露艦隊は伊豆諸島まで南下
No.43015そうだねx1
74671 B
>件の中露艦隊は伊豆諸島まで南下
>まあ平時は好きにやらせとけって感じだわ中国及びロシア海軍艦艇の動向について https://www.mod.go.jp/js/Press/press2021/press_pdf/p20211021_03.pdf中露艦隊は小笠原諸島近海でヘリコプターの発着させてそれに対応するため空自がスクランブルで飛んでって海自もP-3C、函館からいずしま、横須賀からはたかなみとやまぎりが出動する事態になってしまっとる
No.43016+
426935 B
>No.43015
中露艦隊の中にミサイル観測艦がいるという事はミサイル発射もやるんだろうなこれはずっと追尾せねばならんだろな…
No.43020そうだねx2さすがに津軽海峡だけだろうけど、エスコートが14ktしか出ない掃海艇ではかっこつかんなぁ
早いとこ哨戒艦造らんと

フィリピン海を西航中の中露艦隊がどこを抜けて東シナ海に入るかが今度のポイントやな
・大隅海峡
・奄美大島と横当島の間(9月に中国の潜水艦が通過)
・宮古海峡
・与那国島と台湾の間
・バシー海峡から台湾海峡
No.43022そうだねx3
163660 B
先にやらせろとは言わんが、とはいえ日本がこの海峡を封鎖できるのは自衛権発動、つまり防衛出動の時に限るからな

No.43096そうだねx1正解は大隅海峡でした。
奴ら燃料代ケチりやがったな
No.43097そうだねx1>正解は大隅海峡でした。
>奴ら燃料代ケチりやがったな
まぁもっとも日本本土に近いところを通過したともいえるわけで
日本一周の旅もあとは対馬海峡を残すのみとなりました
中国艦は東シナ海でお別れかな
No.43107+中国・ロシア軍艦が津軽海峡ダブル通過!日本への「ミリハラ」深化にどう対抗するか
https://sakisiru.jp/12813

今回の演習でロシア側の報道では中露とも通常型潜水艦を参加させてたというが、
今回の日本一周にも参加してたのかな
No.43109そうだねx2>中国・ロシア軍艦が津軽海峡ダブル通過!日本への「ミリハラ」深化にどう対抗するか
ありがたく音響情報とか電子情報とかを収集させてもらったらどうだろう
No.43111+日本の領海に入ってないんだから文句言う筋合いは無いような気もするけど
No.43117+海自の水上艦艇が大陸沿岸のどの辺りに張り付いてるとか北方領土周辺での行動とかはニュースにならないから
No.43118そうだねx2>日本の領海に入ってないんだから文句言う筋合いは無いような気もするけど
とはいえ選挙カーなみにはウザい
No.43127そうだねx10 204780 B>日本の領海に入ってないんだから文句言う筋合いは無いような気もするけど同じ台詞を中国にも言ってくれよ米艦が南シナ海の公海を通航しただけで、まるで発狂したかのように猛抗議してくるのが中国だぞ
No.43132+>同じ台詞を中国にも言ってくれよ
>米艦が南シナ海の公海を通航しただけで、まるで発狂したかのように猛抗議してくるのが中国だぞ

だから言って中国と同じレベルにまで降りていく必要はない
この件で中ロに抗議したら、中国の抗議を追認し、間接的にアメリカを非難することになる
No.43133+>>日本の領海に入ってないんだから文句言う筋合いは無いような気もするけど
>とはいえ選挙カーなみにはウザい
これに文句つけると領海減って(海峡の公海部分広がって)&日本が航行の自由食らうわけだが
No.43134そうだねx2もしやり返すとしたら、中露艦隊の妨害じゃなくて、台湾海峡やピョートル大帝湾に対する航行の自由作戦だろうよ
No.43135そうだねx2日米合同艦隊で台湾海峡で軍事演習やった方が嫌がらせとしても国際法上の合法性にしても強度高ェぞ
ピョートル大帝湾でもやろうぜ
No.43136そうだねx2国際法に則って航行しているのなら公式上は淡々と事実を発表するだけでしょ。
冷戦時代も津軽海峡をソ連の艦艇が通過していたけど、抗議なんぞしなかったよ。

>米艦が南シナ海の公海を通航しただけで、まるで発狂したかのように猛抗議してくるのが中国だぞ

これ、むしろアメリカは中国が国際法を無視していると叩く格好の宣伝材料にしているのだが。
No.43138+むしろこれで海峡の通行制限やったらアメリカがFONOP仕掛けてくるレベル
No.43142+むしろこれ幸いとばかりに調達について話すかと思ったらそうでもなかった
No.43145そうだねx1津軽海峡は地対艦ミサイル連帯&機雷&海自大湊基地&
眼の前に三沢基地第3航空団の攻撃機と現状でも国内最大級の槍衾地帯だからな。

戦時にあそこを突破するとなると今回の艦隊2〜3倍は必要な上に
大損害で中露の政権が傾きかけないぞ。
No.43146+>特定海域
城を作る時に難攻不落にせずわざと一か所弱い部分を作る
攻めあぐねた敵はその部分を攻めるが実は城側の攻撃力がそこに集中していて
攻城側は徐々に戦力を減らしてゆく
No.43158+大隅海峡とかこんなに近距離通過してる時に俺はのほほんとダレヤメをしてたのか…
ありがとう自衛隊
No.43160+>城を作る時に難攻不落にせずわざと一か所弱い部分を作る
城を攻める時、完全に囲まず一箇所逃げ道を作り
逃げる者を見逃して兵を減らしてから攻めるという話なら聞いた事があるが
No.43161そうだねx1>これに文句つけると領海減って(海峡の公海部分広がって)&日本が航行の自由食らうわけだが
国際海峡は通過航行権が認められる海峡のことで
沿岸国に強制的に公海化の義務が課される海峡という意味ではない
(海峡の公海部分広がって)
というのは意味が分からない
No.43162+>>これに文句つけると領海減って(海峡の公海部分広がって)&日本が航行の自由食らうわけだが
>国際海峡は通過航行権が認められる海峡のことで
>沿岸国に強制的に公海化の義務が課される海峡という意味ではない
法律の反射的効果としては
日本が法律で定めている特定海峡取り消した場合
→特定海域だった海峡部の領海が3カイリから12カイリに拡大し、海峡部全域が領海に
→反射的に国連海洋法条約第37条「国際海峡」が適用され、海峡部全域が国際海峡に指定
→海峡部全域にわたって、ここを通過する全ての艦船に通過通航権が付与
→海峡部全域の波打ち際に至るまで、艦艇の通航、潜水艦の潜没航行、航空機の通過が可能に

って感じだったか
No.43163+>沿岸国に強制的に公海化の義務が課される海峡という意味ではない
>(海峡の公海部分広がって)
ココについても、あくまで通過通航権の行使における制限はあるもんね
No.43165+
311121 B
https://twitter.com/tassagency_en/status/1451881270129070081
ロシアのタス通信が初の中露合同パトロールなんて書いてるよっぽどうれしかったんかね
No.43170+中露が合同で活動するためには日本が監視している海峡を通過しなきゃいかんのよね。しかも中露本土以外で拠点となる港がないという。
日米豪と違って活動できる範囲がかなり狭い。
No.43183そうだねx2>逃げる者を見逃して兵を減らしてから
それは救援を乞うための伝令を放つことになるから下策だよ
No.43236+>それは救援を乞うための伝令を放つことになるから下策だよ
有名な城では小谷城はそれで落とされている
No.43238+>城を作る時に難攻不落にせずわざと一か所弱い部分を作る
多くの城にこのような構造が取り入れられていて津軽海峡のように狭い場所に兵を誘い込み
周囲から矢や銃を射掛けせん滅するようになっている
割とメジャーな構造なので例え話として引用した
No.43243+>>城を作る時に難攻不落にせずわざと一か所弱い部分を作る
>多くの城にこのような構造が取り入れられていて
>割とメジャーな構造

ほう
例えばどこの城のどの部分がそうなっているの?
No.43250そうだねx2何かスレ題と違う方向へシーライオニングが始まったのでこのへんで失礼を
スレ主さん荒らす意図はないのでお気に召さなかったら削除してください
No.43340+
210862 B
>城を作る時に難攻不落にせずわざと一か所弱い部分を作る
>多くの城にこのような構造が取り入れられていて>割とメジャーな構造大阪冬の陣では大坂城の弱点になる南側に真田丸を築いて防御を強化している殆どの城が弱点となる所の堀幅を広げたり出丸を築いたり弱点を克服するような縄張りにしている割とメジャーな構造なら具体例を挙げてもらいたいものだ
No.43408+×城を作る時に難攻不落にせずわざと一か所弱い部分を作る
○城を作る時に難攻不落と思わせない様に一か所弱そうに見える部分を作る。

罠だからね。本当はそこが弱い訳じゃない。
No.43410+
161657 B
本文無し

No.43411+
120865 B
本文無し

No.43448+なー
No.43827+国際海峡だのなんだの言うが結局は中露が津軽海峡や大隅海峡をどのように考えてるかに係ると思うのだが
あいつら国際海峡だって昔から言い続けてるよな確か
No.43840+中露艦隊が日本の海峡を通航!なぜそんな事が可能なのか?
https://www.youtube.com/watch?v=nrxDfQk5wbY
No.43841+中露合同艦隊が日本一周 海峡通過でも問題ない理由とは? 伊藤俊幸元海将 桜林美佐の国防ニュース最前線

https://www.youtube.com/watch?v=5453DfsXyWc