アウトドア9@2021年11月ふたば保管庫 [戻る]


119981 B
Name名無し21/04/03(土)08:39:25No.81520+
22年4月頃消えます チープ装備品スレ

主には百均で揃ったり、ワンディユースやガーデンキャンプにディリーユースできるコスパ重視の方向で。

アルコールバーナー五徳と
キャンドゥではワンサイズ小さめの固形燃料五徳が売られていた。 削除された記事が2件あります.見る
No.81521+
346896 B
オニオンスープ
乾燥パセリやクルトンがあるとなおよし
No.81522+ 77214 B長角コンロ基本は卓上で炭火焼きが楽しめる用品だが、屋外でも固形燃料使うときとか風防いらない。あと、風情がある。
No.81523+
36607 B
鳩サブレー缶
お高く感じると思うが、中身付きの値で考えると評価が分かれるのではないだろうか。薪ストーブに改造できないかな
No.81524+100均でメスティンだの五徳、固形燃料も売っているんだから
アルコールバーナーも作って売って欲しいと思う今日この頃...
No.81525そうだねx4リュック、10徳ナイフだけはやめとけ
No.81526+>アルコールバーナーも作って売って欲しいと思う今日この頃...
アルコールバーナーって別に形的な定義はないんだから、自分で作れば良いじゃん
アルミ缶で自作するのは有名だけど、他にも制汗剤のスプレーなんかを輪切りにしてアルコール注げばできあがりってのもあるぞ
No.81528+ぶっちゃけ缶に注いで火をつけてるだけだろ。
混合比率も何もない。
No.81529+ウインドスクリーン が大事
No.81530+>アルコールバーナー
消毒用アルコール(エチル)の方が入手しやすいけど、
工業用アルコール(メチル)でも問題ないのかな
毒性が怖いから直炙りとかはしないけど
No.81531+>工業用アルコール(メチル)でも問題ないのかな
毒性はあるけど屋外で使う事が前提で直接飲んだりしなければそこまで気にすることはないよ。屋内でも喚起に気をつければ問題ない。
最近は減ったけど喫茶店でアルコールランプでサイホンコーヒー出してくれるお店で使われてるアルコールは「燃料用アルコール」だよ
これはメタノール+エタノール+イソプロパノールの混合だよ
No.81532+
53027 B
>No.81524
手製のアルコールバーナーはいろんなビールの空き缶で作れるけど、手間暇考えると売れるほど需要あるかなってことではないかと分析。なお調べたところでは、火力を厭わなければ、金属製のケースにスチールウールやら石綿とか詰めて、燃料用アルコール注いで火を付ければいける模様。
No.81533+
38388 B
https://campballoon.com/9343
百均で手間少しでできるアルコールストーブのレシピはこちら。画像はジジイが山に興味を持った頃は固形燃料といえばこれだった。
No.81534+>No.81524
ヱスビー食品の赤缶カレー粉の空き缶が簡単で良いぞ
No.81536+スチールウール 止めとけ鉄は反応しやすいから
 交換が頻繁かも
ステンレスたわし系たどいたみにくい気がする
No.81537+
41602 B
コレほしくて探してるんだけど無いんだよ

No.81540+>コレほしくて探してるんだけど無いんだよ
とっくに廃番になった昔のモデルかと思ってググったら、最近出回ってるのね
100円でこれなら自分も欲しくなったから、今度探してみようっと。
No.81542+先月末オープンしたセリアのぞいたがなかったぞ
No.81546+セリアって女性向のオシャレ小物のが多いイメージなんで置いてなさそう
No.81547そうだねx8何言ってんだ。
セリアはアウトドア強いぞ
No.81549+マジで?
じゃあうちの近所の店が力入れてないだけだったんか
No.81551+>じゃあうちの近所の店が力入れてないだけだったんか
どこの100均もそうだけど、店舗の大きさや客層で仕入れがかなり変わるよね
アウトドア系を扱うとなるとかなり広い店舗だったり、郊外の店舗、あとは季節よって品揃えが悪いイメージ
No.81553+強いというかアウトドアテイストでアイテムを先行して出し始めただけだね
後追いでダイソーもやり始めたからそこまで変わらないけど
その辺抜きならミニスキやらクッカーもどきのやらはダイソーのほうが先に出してたわけだし
No.81554+
693843 B
MUJI方向に
ジュートバッグA4で二百五十円、A3で二百九十円
No.81555そうだねx1>強いというかアウトドアテイストでアイテムを先行して出し始めただけだね
「だけ」というにはあまりにも大きい要素なんだが?
No.81556+
8190 B
>ジュートバッグ
セリアにもあるもちろん100円
No.81558そうだねx5
2854633 B
メスティン流行ってるけど何がそんなにええねん…と冷めた目で見てたが、
100均で買えるとなると試しもせずに否定するのもアレなのでダイソーで買ってきたゴトクも大小売ってたが小のほうはメスティンに収納できるとりあえず家で使ってみたがちゃんと炊けたスキレットも以前ダイソーで買ったものアルコールが普通に手に入るようになって本当によかった
No.81559+あ、そうそうゴトクもメスティンもバリが未処理なのでヤスリがけ必須だった
No.81560+木のスプーンは100均で十分だな
あと、指し棒の先に磁石がついているのは便利。トランギアアルストの蓋をかぶせるのに使える
No.81561+用途はクッカーだし
50年前からかわらない形
No.81562そうだねx1>用途はクッカーだし
>50年前からかわらない形

その時代から生きてきたわけではないのでWikiさんからの情報だが、
主に軍用の取り分け用の『食器』だそうだ。
No.81563そうだねx6シェラカップもそうだよね
単に「昔からあの形」ってだけで、あんまり合理的ってわけでもない
「いや、こんな利点もあるんだ」ってのは大概あと付け
「雰囲気モンだからこれでいいんだよ!」って言い切ればいいのに
No.81565そうだねx1>主に軍用の取り分け用の『食器』だそうだ。
トランギア訪問記。トランギアの人はなんで日本で流行っているのか理解できないみたい

https://www.iwatani-primus.co.jp/products/trangia/about/camplife2020.html

>勤続50年になるスタッフのヤンネさんにも、メスティン黎明期の話を聞くことができた。
>「メスティンは、最初はハンドルのない、食品を入れる容器でした。丸い形状だったのは、当時は、現在のメスティンのような角型で深い形状をつくる技術が確立していなかったからです」
>そのメスティンが日本で大流行していると伝えると、彼は不思議そうにしていた
No.81566そうだねx2
363192 B
>あと、指し棒の先に磁石がついているのは便利。トランギアアルストの蓋をかぶせるのに使える
エスビットの火力調整/消火蓋は取っ手がついてるがトランギアの本体に使えるかは知らん多分ALOCSとかいう中華メーカーの製品にロゴを刻印しただけのお手軽商品だが便利なので許す
No.81568+
369657 B
> 丸い形状だったのは
加工技術の進歩か。550円だが、百均で手軽に手に入るようになったのは大きいな。同店のニチネンの固形燃料の燃焼時間と炊飯時間がほぼ同じとか。角形クッカーとしてはサンヨー トラベルクッカー 旅ガラス EC- TR。インスタント袋麺に合わせた角形パンと電熱器のセット。会社は無くなってしまったが、この食材に合わせたサイズの四角パンだけ復刻して欲しい物だ。
No.81569+
55771 B
一応
商品だけは手に入る。パンだけ安価で手に入るとうれしいってことで。
No.81570+四角い形状は技術の進歩と言うかイギリス軍のコピーだよ
生産機械ごと買ったのかもしれないが
No.81571そうだねx1
1093072 B
>先月末オープンしたセリアのぞいたがなかったぞ
うちの近所でも無かったんで、店員さんに聞いたら注文可能だったんで注文したよで、今日入荷の連絡あったんでゲットしてきたぜ内側とかエッジが未処理なのか鋭いんで、使う前にやすり掛けは必須
No.81575そうだねx11
167836 B
https://8agarage.co.jp/7363
セリアでポリプロピレン樹脂製の偽スキレット!さすがにこれは笑った
No.81578そうだねx3なにが面白いの?
No.81579そうだねx1ダイソーでもミニ鉄板を取り扱い始めましたね。
No.81583そうだねx6>さすがにこれは笑った
おっ新しいの出てる!と思って手に取ってた見たらフェイクだった
あれは悲しかった・・・
No.81588+それ前からダイソーでも売ってるし前にも書いたが樹脂シェラカップはユニフレームも出してるぞ
No.81590そうだねx4>それ前からダイソーでも売ってるし前にも書いたが樹脂シェラカップはユニフレームも出してるぞ

うーん
ここは君のレベルに合わせてレスするとこじゃないんだ。
紹介したいものが在れば自由に書いて良いし、
その物を知っている人は、お互いに感想を重ねて行っても良い。
No.81591そうだねx1なー
No.81592+プロキャンパー
No.81593+>貧乏人なのにキャンプするの?
金がないから費用を抑えてキャンプをする
最近は返ってシンプルなキャンプを楽しんでるパターンだな
No.81595+書き込みをした人によって削除されました
No.81596+>紹介したいものが在れば自由に書いて良いし、
>その物を知っている人は、お互いに感想を重ねて行っても良い。

その通りの行動の何がお気に召さなかったのかな?
No.81597そうだねx2>貧乏人なのにキャンプするの?

ガチの登山なら高価でも軽量コンパクト高機能な装備をそろえた方がいいだろうけど
キャンプ場の往復程度なら不格好でも自分なりの工夫を凝らした手作りの装備を使う
楽しみ方があってもいいんじゃないか。
No.81600そうだねx4また変なのがわき始めたかな
No.81601そうだねx3>貧乏人なのにキャンプするの?

『チープ装備品』スレです。
貧乏人も倹約家も賢いお金持ちもキャンプして良いでしょ。
No.81602+ 36604 Bタモリ倶楽部で紹介されてメジャーになった?ブルーシートテント(タープテント)コレ用にイイ色合いのタープがあるとうれしいのだが😂
No.81603そうだねx8アウトドアは不便を楽しむものだから安いものを工夫して使うのもまた一興
No.81604そうだねx1
451331 B
ランタンポールは写真用の三脚で代用してる
ランタンフックは百均のだけど小さなLEDランタンだから問題なし小さなネイチャーストーブは百均のキッチンラックで高さを増した
No.81605+
230112 B
本文無し

No.81606+りあるスプーン釣りはないのか?
No.81607+>コレ用にイイ色合いのタープがあるとうれしいのだが
青が紫外線に一番強い色と聞いた どこまでも実用本位なんだな
No.81609そうだねx1
20773 B
>りあるスプーン釣りはないのか?
大昔からあるよむしろ昔の方がよくやったんじゃないかな?最近は100均でルアー売ってるけど、昔はそんなの無くってルアーがとても高価だったから、壊れたスプーンで自作するのは費用を抑える意味があった
No.81614そうだねx5むしろルアーの始まりはスプーンだぜ
No.81615+
76402 B
>りあるスプーン釣りはないのか?
綾波レイやザクでも釣れる
No.81616+おパンツ見えてますよ
No.81623+
88627 B
本文無し

No.81624そうだねx7
97615 B
この前のキャンプでダイソーメスティンの取っ手が
固定されないのが使いづらかったので赤丸のとこを削って掴んだら固定できる様に加工してみた
No.81625そうだねx2
696587 B
ドンキのライスクッカーの名称で販売されているメスティンが評判良さそう。

No.81626+平型は炊くのが難しいと思う
No.81628+
37189 B
細かいパーツの保管にも良さそうなこのボトル、地味に役立つ画期的な新商品ではあるのですが、名前にも冠されている「押すだけフタ」のせいでフィルムケースにしか見えません。公式Twitterが紹介したところ、商品のセールスポイントよりもむしろ、銀塩カメラ時代を知るユーザーからの「フィルムケースじゃねえか!」といったツッコミで盛り上がる事態となってしまいました。

No.81630+>No.81628
ようコピペマン!
No.81631+
24332 B
>このボトル
医療用のもあるよ。うんちも運べてとっても便利。
No.81633そうだねx4じじぃの昔話になってしまうが、
九十年代半ばまではフィルムケースは安価な防水ケースとして、
カメラ屋にいけばタダで貰える定番アイテムだったんだよなぁ。

マッチや調味料、500円硬貨用のコインケースとか。
No.81636+貰いに行くまでもなくどこの家庭にも転がってただろう
うちはコダック派だったのでフタが柔らかくて再利用はしにくかった
黒いし
No.81637そうだねx2
48398 B
>平型は炊くのが難しいと思う
思う、だけじゃなく、No.81558の様にやってみるのがイイんじゃないかな?熱効率重視の釜飯型も売ってるし、俺はコレ!って、布教するのもまた一興😀
No.81638+
65736 B
>おパンツ見えてますよ
見せてんのよ!
No.81639そうだねx2
65547 B
>熱効率重視の釜飯型も売ってるし、
このスレ的には駅弁の峠の釜めしを買って容器を再利用して飯を炊くというのがよいのでは
No.81641そうだねx3
993227 B
>このスレ的には駅弁の峠の釜めしを買って容器を再利用して飯を炊くというのがよいのでは
鍋料理などの汁ものなら紙でも使えるものな
No.81642そうだねx4紙鍋はしってたがその紙椀を直火する発想はなかった
No.81645+理屈としては分かるが実際に見るとなんとも不思議な画だ
No.81647+
26485 B
紙表面のロウが溶けないかなと思って、うどんの容器再利用でやってたけど紙のもいいかもね。 アルミは身体によくさそうだし。

No.81648そうだねx2>このスレ的には駅弁の峠の釜めしを買って容器を再利用して飯を炊くというのがよいのでは
やってみるとわかるけど、峠の釜飯の容器は意外と脆いよ
再利用して家のコンロで米一合炊いたけど、一回使ったらヒビが入るレベルだからアウトドアだと使いづらいよ
最悪、割れた容器を持ち帰るのは大変だよ
No.81651+
36321 B
https://www.oginoya.co.jp/釜を使ったご飯の炊き方/
容器割れは炊飯方法を記載している公式でも注意喚起してるね。砕けば土に帰る容器だから自然に優しいが、注意も必要かもね。私個人は電子レンジでバクダン玉ねぎ調理専用で十年くらい使ってる😀
No.81652+
119036 B
>やってみるとわかるけど、峠の釜飯の容器は意外と脆いよ
シーズニング(目止め)が必要なんかも知らんけどw
No.81654そうだねx1峠の釜めしはあの容器で炊いてないからね
ただの容器
No.81655そうだねx4>砕けば土に帰る容器
そう簡単に土になると思うなよ
No.81657+そうそう炭だって土に帰るから埋めればいい
No.81658+放射性炭素年代測定は、自然の生物圏内において放射性同位体である炭素14 の存在比率が1兆個につき1個のレベルと一定であることを基にした年代測定方法である。対象は動植物の遺骸に限られ、無機物及び金属では測定が出来ない。
No.81660そうだねx3zaqかな?
No.81661+>そう簡単に土になると思うなよ

陶器の産地だと売り物にならなかった陶器が山のように積まれてる
No.81662+セラミック
No.81663そうだねx1拘りの小物はいいモノ買う派
ウェアでもいいの買うと結局は長持ちするそ
高い物は高いなりにコストが掛かってる
ビクトリノックスのちょっと上等な三徳ナイフは
30年使ってつい数年前プロに刃を研いで貰ったら再びスパスパ、なくさない限り生涯使えそう
「これ高かったんだぞ」てのは注意力というか
遺失防止になるし(盗難の方が心配)
No.81665そうだねx7そんな当たり前のことを言われてもな
ここはチープ装備品スレで安くても使えるものが有るというスレだ
スレの趣旨と違うことをドヤ顔で言われてもただの空気の読めないやつだよ
No.81666そうだねx1
38299 B
多少高くても、コスパが高いとか? 誤爆かもしれないが😅
ジッポーライターは煙草吸わなくても持ってるだけで満足度高い😀小さなアルコールストーブみたいなもんだし。
No.81709そうだねx3知らないうちに、燃料蒸発
 
No.81711+
52393 B
そしてアルコールストーブ含め、
燃料オイルで統一されていく。画像はハクキンカイロ
No.81712+アルコールストーブに、ジッポーオイルの組み合わせってOK?
No.81713+>そしてアルコールストーブ含め、
>燃料オイルで統一されていく。
ハクキンカイロ毎年使っていて、ジッポライターも買ったけど結局100円ライターを使っている
いや、ジッポライターはあれはいいものなんだ。でも燃料揮発が…
No.81714+
47743 B
https://kirishima.it/mt/2012/11/zippo_warmer_fuel.html
何度も成分変更があって、以前と匂いが変わったとか。
No.81715+
16987 B
まあ揮発するのは構造上どうしてもね。
カバー側を残してガスライター化する本末転倒キットもあるけどw燃料は缶入りで比較的手に入りやすいとかの利点にもつながってるから。
No.81716+
347476 B
ガスライター化キット
十年以上ほったらかしてあったけど、普通に使えた😅
No.81717+>アルコールストーブに、ジッポーオイルの組み合わせってOK?

結論からいうと、試してみよう!としか
最近のは燃え難くなってるそうだし、
ストーブ側の構造含めて検証しないとわからないね。
No.81718+>>アルコールストーブに、ジッポーオイルの組み合わせってOK?
>結論からいうと、試してみよう!としか
>最近のは燃え難くなってるそうだし、
>ストーブ側の構造含めて検証しないとわからないね。
やめとけって書いてあるブログは見たことあるけど俺も試したことないからわからん
でも燃料用アルコールってジッポオイルよりはるかに安いし…
No.81719そうだねx1
1520698 B
中央のZippo純正携帯タンクはずっと燃料いれてても減らないかなり優秀
とはいえメインの火器が白ガスならこんなもの持たなくてもZippo分の燃料を心配する必要なくなるがストーブへの点火は左の火吹き棒と合体したオイルライターが便利火吹き棒を伸ばせばかなり奥まった箇所にも着火でき、手も熱くない実売500円程度とこのスレの趣旨にも合う蓋にはパッキンが入ってるので燃料も蒸発しにくいぞ
No.81720そうだねx2
48298 B
>No.81718
うんうん。自己責任だよね。検索で調べようとしない人への応えは、「そんな事を人に聞いている時点でやめとけ」としか言えないのよ。売ってる品を推奨環境で使えば問題ないんだから。
No.81722そうだねx2最近の純正ジッポオイルはわからんけど
従来のライター用オイルって精製ナフサで、これは
ハクキンカイロのベンジンとほぼ同じ
乱暴に言えばホワイトガソリンとも互換がある
その逆でアルコールは確かハクキンカイロに使えないよね
No.81724+
405455 B
>ジッポライターはあれはいいものなんだ
でも100均のジッポー風ライターは(まあ、一応使えるそうだが)お勧めしない
No.81747+ゆるキャン△2で、ハクキンカイロをプレゼントしてたけど、
点火どうするのかな。
No.81750そうだねx1特に問題が発生したことがないので、こちらを使ってます。

ただし、推奨されている使い方ではありませんのて、
使用する際は、自己責任でお願いします。

[追記]
 ちょっとWebで確認したこところによると、いろいろと議論が交わされたりもしてますが、
 メチルアルコールを主成分としたアルコールは使用しない方が良いようです。
 匂いがあり、毒性もあるようで、頭がくらくらしたり目がちかちかするような報告もあります。
 ※我が家では匂いもないし、そのような症状が出たことはありませんが・・・

 また、無水アルコール(エタノール)は使えるとの話もありますが、
 こちらも匂いがきつかったりするような報告もあります。
 
 要は純正品を使いましょうってことですね。
No.81772そうだねx1
124893 B
地元にセリアが開店したので行ってきた
セリアはキャンプ用小物を入れる袋類が充実してるのでオススメだね今回良いと思ったのはカセットガスシートでストーブの下に引く防火マットが安くあったこと火事防止の持ってればいい、メーカーが売ってるの高いからな
No.81926そうだねx1
317109 B
>No.81571
池袋のマルイで注文できなかったんで諦めていたら、勝田台駅前ビルのセリアにあったよ。コレでメスティンの蓋もクッカーになりそう。
No.82674+>いや、ジッポライターはあれはいいものなんだ。でも燃料揮発が…
おすすめしないけど緊急時赤ガスでも使えるしね
夏はいつの間にか揮発してる