家電0@2021年11月ふたば保管庫 [戻る]


24086 B
Name名無し21/09/15(水)00:13:10 IP:180.43.*(dti.ne.jp)No.213232+
22年7月頃消えます 今 何が聞ける?
No.213233+
6868 B
携帯電話が聞けた頃は面白かったなあ

No.213234+ハムかトラック無線くらい
swラジオのほうがいいかも
No.213235+FM放送DX
AM放送DX
 タクシー
消防
 アナログテレビ受信
No.213236+航空無線、盗聴器、飲食店などのインカム
No.213237+エアーと鉄道は難しいらしい
 MCA?
小型ディスコーンとか
No.213238+通勤の時列車無線や旅客一斉情報受信してた
デジタル化で今はラジオ受信機になってる
No.213239+
34514 B
エアーバンドは都心部なら付属のアンテナで十分楽しめる
但し航空機の運航に関して若干知識が必要
No.213240+
231277 B
ニコ動で「超小型衛星追尾アンテナ作ってみた」という動画を見て、衛星ビーコンに興味を持った時期があった
https://www.nicovideo.jp/watch/sm7871308追尾アンテナまでは作らなかったが430MHzのアンテナを手持ちして、ノートPCに軌道トラッキングソフトを表示しながら手動追尾してモールス信号を聞いてた今は多数のキューブサットが回っているので受信チャンスも増えているし、格安のSDR受信機も出回っているから体験しやすいはず当時は考えなかったが、衛星の管理者に受信報告書を送るとベリカードが貰えることも多いので、子供と一緒にやってみたら良いと思う
No.213241+
68541 B
SDR受信機 懐かしい まだ4つ持ってる
多分ソフトも保管してあるはず
No.213243そうだねx2メインを聞いていても呼びだしすらないね
No.213244+
232020 B
古いコードレス電話を使っている家があれば聞こえる

No.213246+去年末増機したけど航空と特小目的だなぁ
航空はドクターヘリ防災ヘリと近隣の自衛隊の周波数入れての利用
特小はフリラー系探索用に使ってる
No.213249+wowowの副音声ラジオ聴いてたよ
セントギガだっけか?
No.213285+むかしはラブホ街をウロウロすると怪しげな音声が入ってきたもんだが今はどうなんだろう。
No.213455+サーキット行ってチームラジオを
聞いてみたいが周波数が…
No.213456+
742109 B
サーキットで使える周波数については、総務省が割り当てを行っている
https://www.tele.soumu.go.jp/musen/SearchServlet?pageID=4&IT=A&DFCD=0002989089&DD=1&styleNumber=22電波の型式、周波数及び空中線電力8K50F2D 423 MHz から  423.175 MHz まで 12.5 kHz 間隔の周波数  15 波8K50F3E 424 MHz から  424.175 MHz まで12.5 kHz 間隔の周波数  15 波5 W詳細は画像の通りチーム/オフィシャルで30波を分け合ってるとかネットで探せばサーキット毎の割り当て状況などもわかるかも
No.213457+8K50F2Dの方は車の状態なんかをデータ通信してるのかな
それとも動画?
いずれにしても受信機単体ではダメだな
No.213459+F2Dは「FM、トーン信号(副搬送波FSK、副搬送波PSK)を使用するパケット通信」なのでテレメトリかな

鈴鹿F1の後に出るラジオライフ(11月か12月号)でレース中に飛び交う無線のことを取り上げてた記憶
No.213460+
38730 B
家電業界も自動車業界も高度な技術を積み上げてきたのは全部日本人、日本国民の技術力やガマン強さが努力を継続して積み上げてきたものですよね、問題点は企業の経営者の考えで人間皆兄弟とか・・グローバル社会とかの考えで野蛮な泥棒を相手に教育や協力をしてきた結果が今で、自分の骨までしゃぶられる事になっている、もっと日本国や日本人に対して同胞意識を持っていればよかったのだが、馬鹿は死んでも治らない、泥棒に追い銭まで捧げてつくすなど日本人の血ではないと考えられる。https://www.youtube.com/watch?v=SpX6jiOzGOs

No.213461+また、再燃しているようですよ
 電話級 どまりばかりでしょうが
No.213462+>電話級 どまりばかりでしょうが

第四級な
No.213465そうだねx1モータースポーツの周波数ありがとうございます
運営で7台ぐらいをテーブルに置いて聞いていたのを
動画で見たので今度昔使ってた無線機持って行ってみます
富士スピードウェイだと場内FMや御殿場のコミュニティFMもあるので
ポケットラジオやラジカセあると便利
No.213466+ ゼネラルカバレッジの受信機
No.213511+ブラウン管テレビが点いている音
蝉の大合唱
(耳鳴りとも言う)

No.213512+コイル鳴き