家電6@2021年11月ふたば保管庫 [戻る]


17333 B
Name名無し21/05/19(水)22:34:49 IP:112.140.*(thn.ne.jp)No.212366+
22年3月頃消えます 10年使ってたDIGA DMR-BZT600が遂に壊れたよ
電源を入れても数秒で落ちちゃってもう寿命かな?
No.212367そうだねx4バラしてコンデンサとリレーを交換するんだ!(てきとー
No.212368そうだねx2基板のハンダを溶かしなおす(リフローっていうらしい)事で治ったりして?
車のウインカーリレーと液晶モニタで故障が直ったことある

年代によっては(鉛フリーの直後辺り?)ハンダにクラックが入りやすかったり、あまり良くないらしいよね
No.212369+ジャンクで打ったら高値だよ(死ャープは安い)
No.212371+査定に出したら500円でした
No.212380+光学ドライブ死亡HDD生きのジャンクが多数出品されている
光学が生きていれば組み換えだけで再生
SONYみたいな厳しい縛りはなかったような
No.212381+BDレコーダーを清掃の為にカバーを開けたが
中身はスッカスカなんだな
VHSデッキみたくゴチャゴチャしてない
No.212382+寿命だよ
今は当時より価格が下がってるからおとなしく新品を買った方がいい
No.212384そうだねx2録画データが簡単に救出できる仕様ならどんどん新品買えってことになったんだろうが…
No.212385+録画データ保存したいなら
PT1とかPT3とかああいうの使って録画しときゃよかっただけじゃん
No.212392+DIGAは光学ドライブの耐久性がなさすぎるわ
BZT600ならHDDの換装できるから電源系の故障じゃ
なかったらまだ使えたのにね
No.212393+>DIGAは光学ドライブの耐久性がなさすぎるわ
HS1から4台使っているが光学ドライブが逝ったのはBW200だけかな
No.212394+BZT600光学ドライブ逝ったと思って交換したら、マクセルのメディアの方に問題があったわ。1マソ損した。
No.212395そうだねx1光学ドライブは電源入れておくだけで消耗するぞ
使わんときはちゃんと電源切っとけ
No.212399+メディアもやっぱり相性あるよね?
うちもマクセルでダメなのが多い
焼きが甘いのか-Rは半年で再生出来なくなるのがある
今はパナの-RE使ってる
もっとも保存目的じゃなくてPCに持っていくのに使っとるんだが
No.212411そうだねx1>光学ドライブは電源入れておくだけで消耗するぞ
どこが消耗するんだろう
中にディスクが無くても光学ドライブは動いているってこと?
HDDは電源切っても動いている時があるが
No.212412+PCにつけっぱなしにしてたパイオニアのBDドライブは
3年で数回しか使わなかったが、最期はトレーは開かないわ
メディア入れても認識しないわって状態になってた

以降はUSBドライブにしたよ…
No.212413+>どこが消耗するんだろう
レーザーのピックアップが通電中はずっと待機状態になるのでどんどん劣化していく
ディスク入れなくても常に読み込み状態になってるのと同じ
No.212421+電源ボタンOFFにしても実質的に通電中状態の時がある
シャープのレコーダーで電源ボタン長押しでECOモード(消費電力0.02Wと取説にある)にしているのに、冷却ファン・HDDの稼働音がしている時がある
(この時も光学ドライブは通電中状なのだろうか)
たびたび上記状態になるのでシャープにはウソつくなと言いたい
No.212422+
130745 B
省電力モードでも起動している時は、番組表の自動更新とかファームウェアのアップデート確認、ネットワーク状態の確認などをしてるのかも
通常の待機状態がPCで言うところのスリープ(オンメモリで待機)、省エネ状態が休止(HDDに情報を保存して主要電源オフ)てな感じかな?PCは休止状態でも設定によってはアップデートやバックアップ時には復帰なんて動作をすることがある光学ドライブに関しては、長時間トレイの出し入れしないとベルトが固くなって滑るようになったり、ピックアップにホコリやタバコの煙などが付着して読み取りができなくなることもあるハードオフでBDドライブのジャンクを拾った時はバラしてゴムベルトの交換、ピックアップを高純度のイソプロピルアルコールで優しく洗浄、これで一応DVD/BDとも読み書きはできるようになった結局、BDに関しての書き込みに怪しい部分があったので、読み取り専用として長らく使ってたなクリーニングディスクも売られているけど、3千円以上するなお、自動車のガソリンタンク用水抜き剤も99%ぐらいのIPAだが、防錆剤が添加されているので不可
No.212425+>レーザーのピックアップが通電中はずっと待機状態になるのでどんどん劣化していく
だから、三菱などのブルーレイレコーダーの機能が内蔵しているテレビは買わない方がいいといわれているのか。
No.212426+>番組表の自動更新とかファームウェアのアップデート確認、ネットワーク状態の確認などをしてるのかも
その割には1日何時間も動いている・・何をしているんだか

そのレコーダーは去年9月にHDDが壊れて使えなくなり、1月の寒い日(0度くらい)にレコーダーを外に出して冷やしたら1回だけ起動できた
その隙にデータを外付けHDDに避難させ、内臓HDDをサービスセンターで交換修理して外付けHDDも使えるようになった