自作PC3@2021年11月ふたば保管庫 [戻る]

19918 BName名無し21/09/23(木)10:41:29 IP:133.106.*(ipv4)No.645207そうだねx2 1月16日頃消えます Windows11が降ってくるらしいので準備汁 削除された記事が1件あります.見る
No.645208+2台は移行するが1台はLinuxに変えるわ
No.645209そうだねx1
85849 B
使えない理由を教えてくれるようになった
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-11互換性の確認PC 正常性チェック アプリ8を使用すると、お使いの PC で Windows 11 を実行できるかを確認できます。PC 正常性チェック アプリのダウンロードhttps://aka.ms/GetPCHealthCheckApp
No.645212そうだねx1
54421 B
ページを開くと問答無用でダウンローするのはやめてほしい

No.645213+
72440 B
ニン♪ (^o^)v

No.645214そうだねx1tpm..
No.645216そうだねx1Core i7-7700Kでもダメなのか
No.645220+✖プロセッサは現在、Windows 11でサポートされていません。
No.645222そうだねx3
12951 B
Pentium(Atom)ですら通ると言うのにおまいらと来たら

No.645223そうだねx2条件全部満たしてるのに、プロセッサが第7世代だとダメなんだよな。そこのところの説明が一切されていないのが、みんな不満なんだろう。
No.645227そうだねx1メーカーとグルなんじゃね?
No.645228そうだねx1Wintelとは、WindowsとIntelとを合成した言葉で、Microsoft社のWindowsシリーズOSとIntelのマイクロプロセッサとの組み合わせのこと、あるいはそれらを搭載したパソコンのことである
No.645230そうだねx1原因はコレだわね
https://ascii.jp/elem/000/004/061/4061479/
Windows 11にアップグレード可能なCPUは基本はやっぱり第8世代/Zen+以降になりそう?

これは、おそらく2018年に公開されたSpectre/Meltdown(以下、これらの変種を含めSpectre/Meltdownと表記する)という脆弱性に関係するものだと思われる。
簡単に言えば、Spectre/Meltdown対策が最初からなされているIntel第8世代、AMD Zen+世代以降をWindows 11のアップグレード対象にしたのだ。
No.645231そうだねx1ウチだと、
権利が甘かった頃のつべ動画(主にアニメ)
TBSラジオの録音
がたんまりあるので、
ファイル再生だけ出来れば
今後ウインドウズに拘る理由は無いんだよね
No.645232そうだねx1MS「Windows 11は手動なら古いPCにも導入可能」と説明
https://japanese.engadget.com/windows-11-will-work-on-pcs-with-older-cpus-205018956.html

マイクロソフトは、推奨するハードウェア要件を満たさない、古いCPUのPCにもWindows 11はインストール可能だと述べています。
OSのインストール制限はWindows Updateを通じたアップグレードでは適用されるものの、ISOファイルをダウンロードして、手動でインストールする場合はこの制限を受けないとThe Vergeは伝えています。
No.645233そうだねx1これで買い替え需要が増えるのか
ソフトメーカーも11対応必須にしてどんどん新しいあハード買えってやっていくんだろうな
死ぬのは中古PC屋か
No.645235そうだねx1古いWin7機は無料でWin10になるのもあって脱XP&LGA775の機会として中古が賑わった
今回Win11自体は手動ならできるっぽいから後はどの位の不具合が発生するかかね
場合によっては7世代以下の中古は叩き売りが発生するかも
No.645237そうだねx1DDR5が主流になって半導体不足が終わったら一新したいと思うけど最低でも2年後だろうな…
No.645239+書き込みをした人によって削除されました
No.645243そうだねx1降ってきても対応PCないから問題ない
No.645244そうだねx1つか11にどんなメリットあるのかさっぱり
No.645245+メリット何も無いけどとりあえずISPで降ってきた11つこてる
逆に10に戻して使うメリットもないし
No.645246+Win11自体は手動ならできるっぽいから

TPM回避?
No.645249そうだねx2>>対応PC

快適に動くとは言っていない
No.645278+Win11の為にDELLのVostro 3681買ったよ
i3・RAM16G・SSD256Gで3万
hpのZ420が対応してないということで
今のi3って速いのね
No.645289+TPM回避って正式版では対策されるのでは?

win11アップグレードを使うメリットといえば
さらに長くwindowsのサポートが受けられるからでしょ。
win10からosのセキュリティが市販のセキュリティソフトぐらいのレベルになってるから
セキュリティソフトを買うのやめたよ。
No.645332そうだねx4PC新調するだけで難儀するこんなときにOS新しくされても迷惑なだけだよなぁ
No.645335+えっ?
プリインストールで出るに決まってるじゃん
No.645337そうだねx1Windows11 重いのか
それだったらアプリが動かないね
アホかと
No.645343+また不具合あるんじゃないの
No.645351+
38014 B
バックアップを取っておけば恐るるに足らず

No.645353+SSDも値段が落ち着いてきたことだし、同容量のを買ってクローン作っておけば気楽にチャレンジできる
No.645442+>SSDも値段が落ち着いてきたことだし、同容量のを買ってクローン作っておけば気楽にチャレンジできる
それでアップグレードすると後でクローン元のを立ち上げた時に認証エラーになってめんどくさいよ
Microsoft側から見ると同一プロダクトキーで2種類のシステムが存在することになるから