自作PC4@2021年11月ふたば保管庫 [戻る]


5593 B
Name名無し21/09/02(木)19:46:35 IP:122.196.*(zaq.ne.jp)No.644820そうだねx1
12月27日頃消えます 本文無し
No.644830+10月5日リリースってもうすぐじゃん
No.644834+さあて、今回は国内外どれくらいのPCが往かされるのか
No.644835+見た目が多少変わるだけ
新スタートメニューはゴミ
タスクバーはWin10スタイルに戻せるから戻して使ってる
No.644840+
116882 B
アンドロイド。ランタイムがついてくるとか

No.644841そうだねx4今公開されているAndroidエミュ環境はgoogle純正以外は何か色々と仕込まれているから使うのに躊躇してた
MS純正で実行環境ができるなら使いたい
No.644842+自宅のMS Winマシンのうち、6700T,Athlon200GE,4770Tが対象外になるみたいなんでRyzen3700Xとj5005だけはWin11に上げるけどあとは2年位かけてゆっくりと切り替えていくつもり
すぐに全部切り替えは経済的に無理がある
4770Tは引退としてRyzen1700と6700TはLinux化してどうにかなんないかとか模索中
タブレットもスマフォもあるし、アンドロイドアプリエミュレーションには興味ないなぁ そっちのアプリ作らないし
No.644844+ウチのryzen3700Xはゲーム機なんで迷ってる
ストレージ丸ごとバックアップしておいて
ダメならロールバックかな…

ryzen3100は上げる予定は無いというか
一昨日OS飛んで復旧できなかったので入れ直したばかり
また飛んだら入れるかもしれない
No.644847そうだねx2俺のi7 6700kマシン・・・ダメなのか
No.644858+>さあて、今回は国内外どれくらいのPCが往かされるのか
10の時にPCメーカーも公式にダメと言ってる
PCを勝手にアプデされて立ち上がりもしなくなったわ
No.644866+
63776 B
本文無し

No.644870+なにこれ何時発表されたやつ?
CPUとか世代による指定あってIntelなら8世代以降(7世代も一部)
AMDなら2世代以降のRyzen(1世代も一部)ってなってるよ
そんな表みたいな漠然とした緩い指定じゃない
No.644876+Win10からの自動アップデートは制限が厳しいが、
各種メディアからの「手動インストール」はメモリ容量(4GB)以外は Win10 と同等
No.644877そうだねx1全然興味がわかない
No.644878そうだねx1じゃあクリーンインストールならほぼOKなん?
まぁPT3が安定運用出来ないなら10のままでいいわ
No.644879そうだねx1ほぼインストールOKではあるらしいけど、セキュリティが推奨スペックPCよりも低くなってトラブル発生の可能性が約50%増しになるとか、Windowsアップデートが出来ないかもとかいろいろリスクは付いてくるそうな
No.644882+第4世代Core i7がまだ現役なので10で粘るか
危険を承知で11にオフラインインストールしてみるか迷うな
No.644884そうだねx610の寿命が尽きるなら冒険すりゃいいけど25年までサポートされるのだから
態々突っ込む必要もない
No.644885+>>第4世代Core i

2014年製
8,1サポ終了が2023年1月
その辺で寿命だと思うよ
No.644898+Ryzen3900ワイ、TPM2.0が無くて発狂
No.644899+とりあえず仮想マシンにブッ込んでみたが
MSアカウント強制でブチキレ

頭おかしいだろ
No.644900+>TPM2.0が無くて発狂
プレビュー版をISO化したもので試したらTPM1.2でも通った
全く無いとダメだろうけど、ISO化された物の中にはセキュアブートやTPMが無くてもインスコできるものがあった
No.644901+>MSアカウント強制でブチキレ
Win10はローカルアカウントで使えた。
Win111はダメなの?
No.644905+111の前にまず11使おうぜ
No.644907+
21407 B
本文無し

No.644913+>>MSアカウント強制でブチキレ
>Win10はローカルアカウントで使えた。
発売直後の10はインストールできたけど
一年ほど前に買った奴は必須だった覚えがある
もしかするとオフラインならいけたりするかもだが
試してない
No.644914+
42484 B
レイアウト等は変更されることもあるけどずっと両方でインストールできるよ
ただMSアカウントでインストールするとユーザーフォルダ名が自由に設定できないのでオフラインアカウントでユーザー名を設定(=フォルダ名)してインストールが終わってからオンラインにすると良い
No.644915+Win10 Proだが、ネットワークを切断した状態ならオフラインアカウントが選択できる
No.644917+
45795 B
ゴメン
>No.644914の言う通りできるわ画面変わりすぎてて素で見落とした
No.644918+>>TPM2.0が無くて発狂
>プレビュー版をISO化したもので試したらTPM1.2でも通った
>全く無いとダメだろうけど、ISO化された物の中にはセキュアブートやTPMが無くてもインスコできるものがあった

あと↑の件だけど、使ってるマザボの説明見てたら

>BIOS上から"Intel® Platform Trust Technology (Intel® PTT) "及び"AMD CPU fTPM”を
>有効に設定することで、TPM2.0機能に対応できます。
>ハードウェアTPM2.0モジュールを取り付ける必要はございません。

と書いてあった

とりあえずAMD CPU fTPMをオンにしたらBitlockerのTPMエラーも出なくなったんで
リトライしてみるつもり
No.644920+hpのZ420で使えないかな
使えたら嬉しいんだが、使ってるアプリが古いので不安な面もある
No.644923そうだねx1
159613 B
>>MSアカウント強制でブチキレ
>Win10はローカルアカウントで使えた。>Win111はダメなの?
No.644924+>hpのZ420で使えないかな
MSの公式見解ではTPMの対応は第4世代以降なので諦めて
No.644925+
882811 B
>>hpのZ420で使えないかな
>MSの公式見解ではTPMの対応は第4世代以降なので諦めてそかー残念だな新しくPC買うかなi3で充分な気がするんで、コンパクト機買おう
No.644928+プレビュー版で見る限り野良アプリを使えば、インストール時のセキュアブートやTPM制限は回避できてる(チェック部分をスルーさせる)から、製品版でもできると思う
個人が自宅で使うPCなら、これでもいいかと
No.644931+OS側の機能がTPM等を利用しようとした時に存在しないと
エラーを起こし最悪クラッシュするのは十分ありえる
脅して言ってる部分もあるだろうけど条件満たしていないとクラッシュ率高いぞ
と言われているのを理解した上でご利用は計画的に
No.644940+互換性チェックのソフトなくなったのは最小要件変わるんだろうか
No.644943そうだねx1日本も猿真似と言われましたが、今は本家以上の製品を作れるように成りましたが、日本はパクリじゃなく、技術者が年数を掛けて改善した技術です。
No.644954+最新のISO版(Windows Insider program参加者のみDL可)
https://www.microsoft.com/en-us/software-download/windowsinsiderpreviewiso
サイズは5.04GB
No.644955+
70701 B
新しいPC Health Checkプログラム(これもWindows Insider program参加者のみ)
https://www.microsoft.com/en-us/software-download/windowsinsiderpreviewpchealthチェックで引っかかるPCだけど、チートツール使って最新のプレビュー版がインスコできてる