…No.2138638+ ![]() 中国は1970年、長征1号ロケットで人工衛星打ち上げに成功しました。最近では500トン級推進力を持つ超大型エンジンを開発し深宇宙探査のための怪物級宇宙発射体「長征5号」を製作しました。しかし、中国は米国の技術をコピーしてロシアの技術移転を受けて時期が早かっただけです。 中国のロケット技術開発は1955年、米国から追い出されるように帰国したロケット工学者、銭学森博士が主導しました。彼は国民党高位幹部の子弟で米国カリフォルニア工大に留学し、ドイツのV2ロケット技術を研究しましたが、マッカーシズムの狂風に巻きこまれて地位が危ういと率先半分要求半分で帰国を選択しました。米国の先進的なロケット技術とノウハウをそっくり中国にもたらす格好になりました。経営学界では「人材管理失敗」の最大事例と見るそうです。米情報当局が「銭学森は5個師団より恐ろしい人物」とし、強力に反対しましたが、周恩来、当時の中国副総理の秘密交渉が通じたわけです。 |
…No.2138640+銭学森博士は帰国後、ロシアの技術を提供されて中国の中距離弾道ミサイル東風1号、2号を開発し、長征1号と人工衛星発射も主導しました。 米国とロシアの技術提供がなかったら第二次世界大戦の廃虚を克服できなかったうえに、文化革命で疲弊した後進農業国家が1970年代、宇宙発射体を開発することは考えることさえできなかったのです。 中国は当時、米国とロシアの隙間で生き残るために核兵器および長距離投射手段(ICBM)開発に国家的死活をかけていました。その上、発射に事実上成功したヌリ号とは異なり、長征1号は4回発射して2回成功するだけで不十分でした。1969年11月初めての発射時はせいぜい69秒飛行後、2段分離できずに墜落してしまいました。 (後略:日本も米国も初期には失敗していた) ソース:アジア経済(韓国語)"米・ロ書き写した中、独自開発韓にする声ではない"[科学を読む] |
…No.2138642そうだねx2 ![]() https://www.asiae.co.kr/article/industry-IT-all/2021102409373859045 https://comedydouga.com/2ch17/2021/10/26/74917/>独自技術の確保に成功した韓国 |
…No.2138646そうだねx1ロシアのエンジニアが捨てた紙を拾ったり 捨てられた油を分析してた韓国人が言えることではないな 露エンジニアが捨てた資料も漁って部品37万個を国産化、ヌリ号打ち上げを率いた3人の主役 https://news.yahoo.co.jp/articles/bdd5075fa72a4332cbbe82aefcd9d4e71a9880aa |
…No.2138648そうだねx2>誰も助けてくれない状況で手ぶらから始めて独自技術の確保に成功した韓国に対して言うことではないと見られます。 ここギャグ? |
…No.2138649そうだねx5相変わらずツッコミが追いつかないボケをかますなぁ |
…No.2138662+>誰も助けてくれない状況で手ぶらから始めて独自技術の確保に成功した韓国に対して言うことではないと見られます。 おまエラが鏡と思ってるそれはガラス窓で映ってるのは日本人だぞ |
…No.2138670そうだねx5>誰も助けてくれない状況で そりゃ手癖が悪くてあちこちで出入り禁止になってるからでしょ むしろ部品売ってくれた国があったの感謝しなさいよ |
…No.2138677+>誰も助けてくれない状況で手ぶらから始めて独自技術の確保に成功した韓国に対して言うことではないと見られます。 誰も助けてくれないw |
…No.2138734そうだねx1失敗を謙虚に受け入れられない姿勢では永久に日の目を見る事など無いわ |
…No.2138807+>韓国紙「 米・露の技術をコピーした中国が独自開発した韓国にケチをつけられるのか」 「ヌリ号は、実はICBM(大陸間弾道ミサイル)発射実験だったのではないか…」との報道相次ぐ https://korea-economics.jp/posts/21102604/ ケチをつけるというより懸念が強いのですが |
…No.2138810そうだねx4>誰も助けてくれない状況で 身から出た錆 |
…No.2138811+どこからどう突っ込んで良いやらすら分からない発言 まじ関わると不幸になる気がする韓国は |
…No.2138843そうだねx5まあ中国はコピーかも知れないが韓国は泥棒だろ ゴミ箱漁って盗んできたって自慢してるし |
…No.2138868そうだねx3>中国など一部を除いて世界的にも高い評価を出しています。「韓国が独自衛星発射体技術確保の第一歩を成功裏に踏み出した」という内容です いったいどこの国がそんな評価を? |
…No.2138869そうだねx2>いったいどこの国がそんな評価を? 韓国人の頭の中にしか無い謎の国でしょ |
…No.2138948そうだねx1>>「韓国が独自衛星発射体技術確保の第一歩を成功裏に踏み出した」という内容です >いったいどこの国がそんな評価を? 南朝鮮とか南トンスルランドとかOINK国がそう評価してるんじゃね |
…No.2139019+50歩100歩の違いだな |
…No.2139024そうだねx10>まあ中国はコピーかも知れないが韓国は泥棒だろ >ゴミ箱漁って盗んできたって自慢してるし 比喩でなくホントに盗んで出禁になったのは後にも先にも韓国だけ |
…No.2139104+ ![]() 本文無し |
…No.2139227+アメリカでもロシアでも日本でもロケット開発で エンジンの開発段階で噴射実権映像とかあったけど 韓国は最終段階の発射プロセスに一足飛び |
…No.2139233+BOICHIが「失敗しながらも日米の天才が楽しそうに情熱的にロケット開発進めていく漫画」描いてるのが皮肉だな 本人どんな気持ちで祖国の技術環境見てるんだろうな |
…No.2139354そうだねx1>50歩100歩の違いだな いいえ 目糞鼻くその方で |
…No.2139705+>21日、大韓民国の宇宙発射体「ヌリ号」が初めての発射されました。目標高度である700キロまで無事に到達しましたが、最後の3端部エンジンが計画より早く消えてダミー衛星を軌道に上げられませんでした。成功か失敗か議論されていますが、技術的に見る時、成功と評価されます。 (中略:経緯など) 衛星を軌道に乗せるためのロケット発射だったなら失敗 ミサイル実験のつもりだったなら成功 |
…No.2139713+>>50歩100歩の違いだな >いいえ >目糞鼻くその方で ごちそうニダ |