経済1@2021年11月ふたば保管庫 [戻る]


96336 B
【国家の流儀】全く違う「消費税減税」と「給付」 Name名無し21/10/25(月)18:04:36No.508118+
22年3月頃消えます 10万円給付は事務費だけで約1500億円 消費税減税はコストは少なく、すべての人に公平に適用

 ともあれ、与野党がともに「バラマキ」政策を打ち出し、しかも野党が「消費税減税」で足並みをそろえたのは画期的だ。ようやく中央銀行による金融緩和と政府による財政出動の連携によって景気を拡大し、雇用を改善するという「普通の国」の財政・金融政策が、与野党のコンセンサスになりつつあるということか。
 問題は、この「バラマキ」のやり方だ。「現金給付」と「消費税減税」の2種類が存在する。実はこの2つは同じ財政政策でありながら、その意味は全く違う。
 昨年、政府は一律10万円給付をしたが、その事務費だけで約1500億円かかっている。そのほか、政府、地方自治体の公務員たちの人件費のコストもバカにならない。
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/211025/dom2110250006-n1.html
No.508119+しかも一律ではない場合、誰に給付するのか、その基準をめぐって政治家と官僚たちの「権限」(=いわゆる利権)は拡大する。そして、給付されたからと言って必ずしも消費に向かうとはかぎらない。
 一方、消費税減税は、値札の差し替えやレジや会計ソフトなどの対応が必要だが、政府のコストは少なく、すべての人に公平に適用される。つまり、誰にいくら配るのかという政治家と官僚たちによる恣意(しい)的な選別がない。それは言い換えれば、彼らの「権限」を増やさない政策なのだ。
 しかも消費税減税は、お金を使わないと、その恩恵を受けることができないので確実に個人消費の拡大につながっていく。昨年来のコロナ禍で多様な給付金が実施されたこともあって実は家計の金融資産は2000兆円に迫っており、過去最高額を更新している。
 選挙は、政治家に国民の要望を伝える絶好のチャンスだ。消費の拡大から経済成長へ。莫大(ばくだい)な金融資産を消費へと誘導するためにも消費税減税が望ましい。減税が無理な場合でも、金融資産課税を含むあらゆる増税に反対するよう、地元の候補者たちに働きかけたいものである。 
No.508122+お金持ちは沢山居ては困る、DSがそんな思想ですね。支配する為には困難や苦しさを与えアメを出す事でコントロールする、会社がその小さな支配構造の形、解ったからと言ってその支配構造から抜け出し逆らうには相当な
No.508128+
137537 B
「消費税維持」与党が突出 自民89%、公明は全員 候補者アンケ
https://mainichi.jp/articles/20211025/k00/00m/010/209000c4野党、国民、維新も「引き下げ」 新型コロナウイルスの感染拡大で落ち込んだ消費の回復のため、今回の衆院選で、野党はこぞって消費税率の引き下げを掲げており、候補者アンケートでも「当面10%維持」を主張する与党との違いが鮮明になった。 アンケートでは、候補者全体の58%が消費税率を引き下げるべきだと回答。「当面は10%を維持すべきだ」としたのは38%、税率を引き上げるべきだとしたのは、わずか1%だった。 政党別では、自民党の89%、公明党の全候補者が消費税率について「当面10%を維持すべきだ」と回答し、減税への慎重姿勢を示した。岸田文雄首相(自民党総裁)は18日の日本記者クラブ討論会で「短期間で消費税を上げ下げすると、(税率が変わる前後で)買い控えなどの副作用が大きい。少なくとも今の段階で消費税を触ることは考えるべきではない」と述べた。
No.508129+ 一方、立憲民主党の91%、共産党の全員、日本維新の会の95%、国民民主党の81%、れいわ新選組の全員、社民党の93%、「NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で」の88%が消費税率を引き下げるべきだと回答した。

 立憲は、コロナ収束までは原則1年間、年収1000万円程度以下の所得税実質免除を掲げ、収束後には時限的に消費税を5%に引き下げると主張する。引き下げ期間は3〜5年で、財源は、国債発行のほか富裕層にとって増税となる所得税の最高税率引き上げや金融所得課税の強化などで捻出するとしている。
No.508130+要らない財源なんぼでもあるっ!!
No.508131+生活保護を全部やめれば消費税が減る
No.508148+公明党は現金給付に拘ってるよな
No.508178そうだねx3
252931 B
トヨタ社長

No.508206+財務省が抵抗する
No.508217+少なくとも
自民党が勝ったら
結局やれない
で終わる
No.508218+>自民党が勝ったら

立憲が勝ったら「そうでしたっけ?フフフ」で終わる
No.508286+現金配ると配布にかかる経費がすごくかかるからな
No.508287そうだねx1マイナカードで銀行で即もらえる仕様って可能?
個人預金とかチェックして本当に困ってる人だけ
に支給できないのかね・・・くっくく
No.508318+
219631 B
経済、消費税の関心が高いな

No.508324+「新しい資本主義」と「分配」の割合が低いってことは,岸田氏には関心がないってことか?
でも経済(要するに景気)には関心が高いってことは,ちょっと複雑だな.
No.508325+>マイナカードで銀行で即もらえる仕様って可能?
6年耐久HDD自慢してる銀行とかあるしどうなんだろ?
No.508331+新しい資本主義
なんて説いてるけど
目新しいネタなんてねーもん
ただトリクルダウンを促進させよう的な程度で収まりそうだし
No.508344そうだねx2消費税減税は無理になったな