経済6@2021年11月ふたば保管庫 [戻る]


40627 B
オーストラリア産石炭輸入禁止した中国、電力難で信号消えて工場も止まるName名無し21/09/28(火)17:41:22No.507483+
2月04日頃消えます 中国がオーストラリアとの紛争によりオーストラリア産の石炭輸入を禁止したが、代替輸入減が見つからず、石炭不足により電力難が発生し、工場だけでなく一般家庭も打撃を受け始めたとブルームバーグが26日に報道した。

ブルームバーグは、中国がオーストラリア産石炭輸入を中断して石炭価格が急騰し、石炭発電に支障をきたしているとしながら、本当の危機は「恒大問題」ではなく「電力難」と伝えた。

恒大の場合、負債が中国の銀行圏総負債の0.3%程度の状態で統制できるが、電力難の場合、中国の一部工場の稼動を止まらせるほど深刻だと指摘される。

こうした中、中国当局が二酸化炭素排出目標をクリアするために石炭など化石燃料発電を規制していることも状況をさらに悪化させている。

電力難でも習近平国家主席は来年2月に北京で開かれる冬季五輪の際には世界に北京の青い空を見せるべきだとし化石燃料発電に多くの制限をかけている。

これによりアルミニウム精練所から繊維工場、大豆加工工場に至るまで多くの工場で操業が中断されている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/021471f30fcef22ba6a705eb6f5fdebdb08be2b3 削除された記事が1件あります.見る
No.507484+電力難が特に深刻なのは、江蘇省、浙江省、広東省だ。これら3省は中国の製造業基地だ。これらの地方は中国の製造業基地だけでなく世界の製造業基地だ。この地域の電力難が厳しくなれば世界の供給網に影響を及ぼしかねない。

広東省電力局と広東電力は広東省の全官公庁にエアコンの温度を26度以上に設定し、3階以下の事務室はエレベーター使用を中断するよう要請し電力量削減に参加させている。

23日に瀋陽市では電力制限の目的で再び信号まで使用が中断され、深刻な交通混雑が発生したという。

電力難は工場だけにとどまらず一般家庭に広がっている。中国の経済専門メディア財新は27日、先週末に北部の遼寧省、吉林省、黒竜江省の東北3省の住民が大規模停電を体験したと報道した。

一部の都市は3日連続で停電し、さらに電力供給が止まる時間がますます早まっており日常生活にも支障が出ているとの不満が続出している。

地域メディアは電力難による停電が来年3月まで続くものと予想した。
No.507485+中国当局はこうした強力な措置の理由として、習近平政権が提示した2030年の二酸化炭素排出量目標を達成するための措置がなされなかったためだと主張している。だが海外メディアは中国の電力難がオーストラリア産石炭輸入禁止の副作用だと指摘した。

オーストラリア政府がファーウェイの5G通信事業参加排除と新型コロナウイルス起源に対する中国責任論提起と国際社会の独立的調査を要求し、中国は報復次元で昨年10月からオーストラリア産石炭の輸入を禁止した。
No.507489+書き込みをした人によって削除されました
No.507490+これから寒くなるのに石炭が無かったら、ゴホンゴホンと咳が出てコロナにかかっちゃうじゃないか?
No.507499+中国各地で電力制限、「いきなり停電」でエレベーター閉じ込めも=「まるで1921年」と皮肉の声
https://www.recordchina.co.jp/b882939-s25-c30-d0052.html

吉林市のある地域では中国国営で送電最大手の国家電網からの要求として、「不定期、不定時、無計画、無通知」での停電や電力制限を行う旨が通知された。この状況は2022年3月まで続くとされ、「停電や断水が頻繁に起こる」と予告されている。
中国のネットユーザーからは「事前の通知もなく、スイッチ一つで停電してしまったら、どれだけの人が危険な状況になるだろうか」「こういう事故の責任は誰が取るのか」「病院で手術中に停電とかないよね?」「2021年なのに1921年のようなニュースだな」などのコメントが寄せられた。
また、「誇らしい!。こうやって人民を助けてくれるのは中国社会だけだ」「ありがたや。来世も中国人になりたいわ(遠い目)」「祖国のために、われわれはいつでも犠牲になれるよう準備をしておこう」など、皮肉めいたコメントも多数寄せられている。(翻訳・編集/北田)
No.507518+中国には原発ないのか
No.507520+
187217 B
もうすぐ中国「たすけて、寒い、電気が来ない」
「電気自動車が使えない」「ガソリンを寄越せ」「会社が倒産した」「年金破綻だ」「ローンが払えない」「借金地獄だ」「物価が高騰して買えない」「泥棒に入られた」「うちの畑からお米が盗まれた」「エレベーターが使えない」「スマホが充電できない」「コンピューターが使えない」「電子マネーがアウト」「ビットコインもダメだ」
No.507524そうだねx2
160602 B
>中国には原発ないのか
大量にあるだろ原発は定期的なメンテナンスがかかせないのでそんなに稼働させられないんだよ
No.507526+>そんなに稼働させられないんだよ
メンテナンスしてるのは先進国だけ
アジアでは日本くらい
No.507527+中国の大亜湾原発
韓国の古里原発
韓国の月城原発は
世界でもっとも危険な原発として有名
No.507528+絶対にメンテナンスしない
とくに韓国はね
緊急停止するまでそのまんま
No.507529そうだねx1停電する国じゃ電気自動車なんてリスクしかないな
No.507530+必要な時に発電できる火力発電は使い勝手がいい
No.507531+>停電する国じゃ電気自動車なんてリスクしかないな


自転車の発電機で電気作る
バッテリーにためる
そのバッテリーの電気で電気自動車を少しだけ走らせる

リスク回避
No.507538+中国、第2位の原発大国に 仏の発電量抜き、米に次ぐ
https://news.yahoo.co.jp/articles/67fdf1a5544bed1536070243bd103a9a5b7a1f1f

 中国の原子力発電量が2020年に原発大国のフランスを抜き、米国に次ぐ世界第2位になったことが28日、国際チームが公表した「世界原子力産業現状報告21年版」で分かった。11年の東京電力福島第1原発事故を経て、世界全体の原子力発電量は12年以降に再び増加しはじめたが、20年は2兆5530億キロワット時余りで約4%減り、全体的な退潮を印象付けた。
 チームメンバーでエネルギーコンサルタントのマイクル・シュナイダー氏は「中国を含めて再生可能エネルギーが急拡大して発電量が増える中、原子力の役割は低下している」と指摘している。
No.507668+中国の石炭買い占めで世界的な資源争奪が激化―米華字メディア
https://www.recordchina.co.jp/b883178-s25-c20-d0193.html

2021年10月3日、米華字メディア・多維新聞は、電力危機に陥っている中国の影響で国際的な石炭価格が高騰し、世界的な資源の奪い合いが激化していると報じた。

記事は、米ブルームバーグの1日付報道として、世界最大の燃料炭市場で、アジア市場価格の基準とされるオーストラリア・ニューキャッスルの上質燃料炭価格が1トン当たり203ドル20セントと、これまの最高値だった2008年7月の記録を塗り替えたと紹介。天然ガス価格が上昇している欧州では、石炭も需要の加熱に伴って価格が高騰する可能性があることを伝えた。

そして、燃料炭価格が項としている背景として、石炭のサプライチェーン問題があると説明。中国では炭鉱での事故が相次ぎ当局が安全強化を図ったことで自国内の石炭増産が進まないことに加えて、豪雨や新型コロナなどの問題に伴ってオーストラリア、コロンビア、南アフリカなどの国から中国への石炭輸出が滞っていると紹介した。
No.507669+記事はまた、中国中央テレビ(CCTV)が先日「中国各地で発生している電力制限は主に、全国的な石炭不足、石炭コストと電力基準価格の著しい逆ざや状態、連絡線の送電能力低下などの影響を受けたものである。現在中国国内の燃料炭、原料炭の生産能力が明らかに縮小しており、加えてモンゴルからの供給を始めとする石炭輸入量が減少しており、経済回復に伴う電力ニーズとのアンマッチが起きている」と説明する評論を発表し、中国自身も石炭供給不足と電力不足を認めていることを伝えた。(翻訳・編集/川尻)
No.507677+中国の電力不足はまだ序章?「さらに広範囲で深刻な電力不足が起こる」と専門家―米華字メディア
https://www.recordchina.co.jp/b883219-s25-c20-d0193.html
No.507703+大規模電力難の中国が豪州に「白旗」、石炭輸入再開
https://www.donga.com/jp/article/all/20211006/2965471/1

米中対立の中、米国側についたオーストラリアに報復するために中国当局がオーストラリア産石炭の輸入を停止したものの、石炭不足事態が深刻化し、中国輸入業者がオーストラリア産石炭の荷下ろしを始めたと、英紙フィナンシャル・タイムズが4日付で報じた。石炭不足で発電所の稼働が停止し、大規模な電力難につながると、四面楚歌の状況に追い込まれた中国がオーストラリアに屈服したとみられている。
No.507704+もともと周囲全部敵なのに四面楚歌ゆわれても
No.507708+>大規模電力難の中国が豪州に「白旗」、石炭輸入再開

ワ・タ・シ・マ・ケ・マ・シ・タ・ワ
No.507709+ロシアと北朝鮮は味方だろ
No.507712+豪州産の陸揚げを始めても値段は下がらんだろうな。
No.507716+
48952 B
「数ヵ月でヤバい状況になった」と言うより、
「数ヵ月でヤバい状況がバレた」と言う方が適切でしょうね。”恒大集団の運営状況”も”借金漬けの経済”も、随分前から囁かれていましたから。https://www.youtube.com/watch?v=dH_FN6Fj5c4