経済8@2021年11月ふたば保管庫 [戻る]


90471 B
日経平均、一時2万9000円を回復 経済対策への期待でName名無し21/09/03(金)14:55:21No.507067+
1月10日頃消えます 3日午後の東京株式市場で日経平均株価が一時2万9000円を回復した。2万9000円台は終値ベースで6月28日以来およそ2カ月ぶり。午前の取引終了後に菅義偉首相が自民党総裁選に出馬しないと伝わり、首相交代に伴う経済対策への期待感から日経平均先物に買いが集まった。
「海外からみると日本の政策は停滞していた。総裁選を通じて候補者が明確に政策を打ち出していけば、日本が動き始めるという期待ができる」。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB033A20T00C21A9000000/
No.507068+
79244 B
本文無し

No.507069+
56735 B
本文無し

No.507071+
66631 B
本文無し

No.507075そうだねx1どんだけ株が上がろうと
この程度の経済状況じゃ
何も意味がない

もはや十年にもなろうに
未だそれが成果・経済成長と認識してるとか
相場師だかAIだか、経済学者だか大企業だかは
どー国家を見てるんでしょう…
No.507076そうだねx1
594524 B
本文無し

No.507086+菅首相退陣、経済界に走った衝撃 一寸先は…交錯する期待と不安
https://news.yahoo.co.jp/articles/28861f54025a7275cef2d759ee5a55b88492a6a8

菅義偉首相の突然の辞任表明で、経済界や霞が関は驚きの渦に包まれた。新型コロナウイルス感染拡大の難局の中、わずか1年で幕を閉じることになった短命政権。市場では政局安定への期待感が広がった一方、官僚からは残された政策課題の先行きを危ぶむ声もあがった。

 首相退陣の一報が伝わった3日正午前、取引中だった大阪取引所では日経平均株価の先物価格が数分間で約200円も上昇した。東京株式市場も午後の取引開始から株価が急上昇。「八方塞がりのコロナ対策が改善する」(大手銀行幹部)。そんな期待感を背に株は買われ、日経平均株価の前日終値からの上げ幅は一時600円を突破。約2カ月ぶりに2万9000円台を回復した。
No.507087+もーかったんなら
金出せや
それ以外に言うことねーよ
No.507088+
ただの乞食
資本主義がよくわかってないのね
No.507089+上がった理由はメディアが決めていいんだっけ
No.507135+
112159 B
菅氏不出馬で株価なぜ31年ぶり高値 総裁選、市場関係者の注目点
https://www.asahi.com/articles/ASP966VDVP96ULFA007.html2日で1100円上昇 6日は朝方から幅広い銘柄に買いが集まった。東証1部全体の値動きを示す東証株価指数(TOPIX)は2041・22と、1990年8月以来約31年ぶりの高値に。全33業種のうち29業種が上昇した。菅首相の看板政策の一つだった携帯料金値下げ関連の「情報・通信業」は前週末より2・21%も上げ、上昇率が33業種中、4番目。日経平均も3万円台に迫った。 「2月以降、欧米と対照的に株価が伸び悩んだ日本株は、市場で割安感が漂っていた」と野村証券の神谷和男氏は急騰の背景を語る。そこへ総裁選に立候補しないという菅首相の表明が重なり、株価を動かすきっかけになったとみる。
No.507136+ これまでは新型コロナの感染が一向に収束せず、菅内閣は支持率がじわじわと低下。コロナ対策も手詰まり感が漂っていた。だが、総裁選の新たな枠組みが見え始めたことで、市場では打開への期待が一気に高まった。昨夏、安倍晋三首相(当時)が辞任を表明した直後に株価が急落したのとは、正反対の値動きだ。
 神谷氏は今後について「有力候補や次期政権の政策を受けて買われる業種や企業は絞られ、株価上昇は穏やかになる」とみる。(小出大貴)
No.507144+
380196 B
本文無し

No.507245+JTBが本社ビルなど2棟売却、数百億円規模か…コロナ禍で業績悪化
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3d183719d5a5e5f544396d7048dda318e1636d3

 JTBが東京都品川区の本社ビルなど、所有するビル2棟を売却していたことがわかった。売却額は非公表だが、数百億円とみられる。コロナ禍による旅行需要の低迷で業績が悪化しており、売却により、財務基盤の立て直しを図る。

 JTBは2001年から品川区の自社ビルに本社を置いている。売却後も入居を続ける方針だ。

 JTBは21年3月期連結決算で最終利益が過去最悪の1051億円の赤字となった。今年3月末時点の自己資本比率は6・9%まで低下しており、9月末にメガバンク3行や日本政策投資銀行から計300億円の資本増強を受ける予定だ。

 旅行業界では、エイチ・アイ・エスも今月、東京都港区のビルに入る本社オフィスを売却している。
No.507246+土地価格が下落する前に売らないともったいないモンね
No.507248+株価が爆上がりなのに
コロナリストラする大企業
命より株価ってか
No.507313+株が下がってるけど、下げてるのは中国の大企業破綻を警戒してというより、今週のFOMCを警戒してのもの
通過したらまた買いが戻ってくる
No.507317+衆議院選挙が終わって自民党が勝利するまではボーナスタイム
上がるだけ上がる
No.507318+北京オリンピックが終わる2月までは
そこそこいい感じで株は高止まり
No.507319+懸念事項は3つ
アフガニスタン問題での難民の多さにヨーロッパがいよいよやばい件
No.507320そうだねx1中国からの土地と会社買収の多さ、悪意むき出しの買収はろくな結果をもたらさない
No.507321+それとソフトバンク
あれの格付けが下がりだした
まあ潰れることはないだろうが万が一がきたら覚悟しないと
No.507335+地価や住宅価格が暴落すると必ず金融危機が起こる
今すぐはどうということないけど数年後に注意

基準地価0・4%下落、2年連続マイナス…最高価格地の「明治屋銀座ビル」は3・7%下落
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1f52dbd5dfd39282a87e075e4fe378f519e7aa0
No.507339+アメリカが利上げ前に景気後退(失業率の連続的悪化)したことはない
そうなるのはだいたい利上げから3年ぐらい後だから株価の下落は限定的
というか最近の株価下落は中国恒大云々ではなく、テーパリングを開始しようとするFRBに対する市場の牽制(テーパリングしたら株が暴落するぞ、俺たちに配慮しろよ)