ろぼ1@2021年11月ふたば保管庫 [戻る]


64452 B
Name名無し21/10/07(木)18:28:41 IP:157.101.*(rppp.jp)No.1709116そうだねx8
16日17:39頃消えます 作曲家 すぎやまこういち氏のご逝去に寄せて
https://www.jp.square-enix.com/company/ja/news/2021/html/8081b94c804b1ae3c6fe5fb0083625c0d1132b0b.html

専らドラクエのイメージだけどイデオンもまた印象深い
レイアースにも音楽監修として携わってたのには驚いた
今まで本当にお疲れ様でした 削除された記事が3件あります.見る
No.1709120そうだねx4
27965 B
(新)サイボーグ009の劇伴とか

No.1709121そうだねx9
31883 B
あとこれも印象深い
「若い時にはなかなか音楽だけでは食えなくて、ウルトラマンがヒットしてくれたおかげで食えるようになりました(笑)」ご冥福をお祈りします
No.1709130そうだねx8黙祷 涙しかないです。
No.1709204そうだねx5
118888 B
菊池俊輔も今年亡くなってたんだっけ?
ニュースになったかな
No.1709245そうだねx45月には小林亜星先生の訃報もあったし
アニメ楽曲の大家がいなくなるのは寂しいね
No.1709250+
95834 B
>5月には小林亜星先生の訃報もあったし
うむ
No.1709252+小学生向け雑誌にシステムコンポの広告載せてたのか
No.1709287そうだねx6
11828 B
素晴らしい人だった。50過ぎてゲームの作曲を始めるとか凄すぎる。
序曲を「54年と5分で出来た曲」と評するそのユーモアセンスも素晴らしい画像はドラクエでお世話になったロボ
No.1709336そうだねx2>「54年と5分で出来た曲」
ご本人は作曲は5分でやるってのが信条だったみたいだね
あれこれ長時間考えて作った曲より
ぱっとひらめいた曲の方が名曲になるそうだ
No.1709402+まだゲーム産業の黎明期
ゲーム作ってる人達が20代メインだった時代に
50代でPCゲーム遊んでたって言うんだから
感性がずっと若いまんまですごい
No.1709403+>ご本人は作曲は5分でやるってのが信条だったみたいだね

昔山本正之氏が5分の曲を2分で作ったと言っていたが作曲家の頭ってどうなってるんだろう
No.1709408+なー
No.1709412+>昔山本正之氏が5分の曲を2分で作ったと言っていたが作曲家の頭ってどうなってるんだろう
画家が絵を描く感覚じゃないかな
サッと描ける人もいれば時間がかかる人もいる
同じ人でもサッと描ける時もあれば時間がかかる時もある
No.1709434そうだねx1人それを天才と呼ぶ
No.1709448そうだねx1>感性がずっと若いまんまですごい
ドラクエのコンサートで指揮者の方がすぎやまこういちと話をした時に
「6になって曲のパターンが増えましたよね」と言ったら、「僕も
まだ勉強してるからね」と答えたそうで、60過ぎてもまだ勉強してる
と言えることがすごいと言ってたな
No.1709449+>人それを天才と呼ぶ
るろ剣で二重の極みを習得した時の佐之助じゃないけど、天才なんて
言葉では片づけられない境地だと思うよ
どこぞの上弦の参のような長い研鑽の末にたどり着いた境地というか
まぁ、天才だから研鑽の末にそんな境地に辿りつけたとも言えるだろうけど
No.1709456+頭の中であっと言う間に出来ても
譜面に書く時間はどのくらい掛かるものなの?
No.1709459+なー
No.1709499そうだねx8>IP:103.5.*(wi2.ne.jp)
訃報スレでまで知ったかしないと気が済まんとか
汚物は本当に汚物だな
No.1709525+昭和の偉人がそろそろ…限界域か…
No.1709554+>昔山本正之氏が5分の曲を2分で作ったと言っていた


嗚呼、逆転王をその場でギターだけ使って作ったとか聞いたことがある。
No.1709983そうだねx3音楽大学に入るお金が無かったから東京大学理科Ⅱ類に進学したとか
仕方なく東大に入るって選択肢があまりにも豪華すぎる
https://www.youtube.com/watch?v=ewScMvul-eY
それほどまでに頭脳明晰なのに楽譜が読めない音楽家という話もすごすぎる(2:20〜)
イデオンの楽曲はすばらしかったです
ご冥福をお祈りします
No.1710324そうだねx1なー
No.1710351そうだねx7そりゃスマホの月額料金も払えない汚物には雲の上の世界だろうが…
No.1710390そうだねx1明日朝の題名のない音楽会
ほぼドラクエだけ。弦がとぶとかやってくれんかな
No.1710415そうだねx1題名のない音楽界って昔は、ゲーム音楽のことピコピコ音とかいってガチで馬鹿にしてたのに
変わるもんだね
No.1710425そうだねx4>題名のない音楽界って昔は、ゲーム音楽のことピコピコ音とかいってガチで馬鹿にしてたのに
どんだけ昔の話よ
No.1710436そうだねx3>題名のない音楽界って昔は、ゲーム音楽のことピコピコ音とかいってガチで馬鹿にしてたのに

音楽番組で特定の音楽ジャンルをそんなバカにするとも思えんが
笑いを取ろうと多少いじる程度はあるかもだが
つーかFC版ウィザードリィシリーズも手掛けた故・羽田健太郎氏が何年も司会をしてた時点でな
No.1710446そうだねx2それはゲーム音楽自体ではなく当時のゲーム機の音源のチープさとかスペックを言っているのでは
んでもって、それは多分b当たっていて、だからこそ杉山氏始め耳に残る名曲作っていったのすごいねって話
No.1710460そうだねx2
115333 B
黛敏郎の発言を思い出した。題名のない音楽会でドラクエの曲(ファミコン音源)を流し
「こんな寂しい曲で冒険した気になっている子ども達が可哀想に思います。消してくださいこんな曲はもう聞きたくない!クラシックで本物を聞かせてあげます!」という傲慢極まりない発言を。てきとーにググったらツイートしてる人がいたけどおおむねこんなかんじおっさん通り越して、もうジジイしか覚えてないなこら
No.1710463+>音楽番組で特定の音楽ジャンルをそんなバカにするとも思えんが
黛は自分に興味のないジャンルだとあからさまに不機嫌にやる気なさそうな司会をしてたw
まあ好きな人はそれが面白かったんだろうけど
No.1710465そうだねx1ゲーマーとしては
すぎやまさんはもちろん素晴らしい人だが
結局、限られた音源でオーケストラをやってみせた人で

ゲーマーとしてはゲームに合わせた新しい曲がいいんであって
ピコピコそのものに価値を見いだす

昔なんてTVゲームは視聴率を食う物、パイを奪うものだから
まるで無いようにメディアで扱われてたし
最近でもYouTubeの存在を知らないようにTVは扱ってたけど
もう負けて配信されて人気のある動画を紹介するメディアに
なり下がったりと新規文化は既存に冷遇されるのがデフォ
No.1710485そうだねx1>ゲーマーとしてはゲームに合わせた新しい曲がいいんであって
>ピコピコそのものに価値を見いだす
FSSの永野はゲーム音楽は日本が生み出した文化だって凄く評価してるな
ゲーム音源独自の魅力ってのもあるし
No.1710495+ドラクエが出るちょっと前から小室哲哉がPC-88にサウンドボード付けて演奏やってたりしてだでな
No.1710529+>もう負けて配信されて人気のある動画を紹介するメディアに
https://www.youtube.com/watch?v=W8r-tXRLazs
https://www.youtube.com/watch?v=mTypg0m3Cmk

盛者必衰の理を表す…
No.1710530+>ラクエが出るちょっと前から小室哲哉がPC-88にサウンドボード付けて演奏やってたりしてだでな
ファミコンでもTMN前面に押し出してたADVとかあったりしたもんなあ
No.1710539+>https://www.youtube.com/watch?v=mTypg0m3Cmk
この曲も2000年発表で今では古いネタばっかやな
No.1710551そうだねx1ゲーム音楽を作る人は作曲家じゃなくコンポーザ
(日本語に訳せば同じとは言わないでね)

作曲家がこのベースの音変えようなんていわんでしょ?
No.1710572+>黛敏郎の発言

そんなん言ってもこの人が作ったスポーツ行進曲はドラクエ以前にファミコンで使われてるけどな。
逆にあれか、それで毛嫌いしたのかもしれんな。
No.1710599+>そんなん言っても
>この人(黛敏郎氏)が作ったスポーツ行進曲は
>ドラクエ以前にファミコンで使われてるけどな。
>逆にあれか、それで毛嫌いしたのかもしれんな。

その時に、無許可で使われたので
ゲーム業界全体に対して奴らは信用ならないと思っていらっしゃるとすれば
先の発言も納得がいく
正当性はないだろうが
No.1710693そうだねx1>ゲーム音楽を作る人は作曲家じゃなくコンポーザ
レコンポーザよ永遠に
No.1710944+>作曲家がこのベースの音変えようなんていわんでしょ?
なんで?編曲や指揮もこなす人はいくらでもいるんじゃない