ろぼ4@2021年11月ふたば保管庫 [戻る]


127270 B
機甲戦記ドラグナー BD-BOXName名無し21/09/27(月)16:44:41 IP:210.254.*(ipv4)No.1708355+
06日15:52頃消えます 1987年に放送された、製作元サンライズのロボットアニメである「機甲戦記ドラグナー」が、リクエストをお答えして待望のBD−BOX化 パッケージイラストは、大張正己が担当。
機甲戦記ドラグナー BD-BOX 2022年3月2日発売。
発売元 ハピネットファントムマーケディング 削除された記事が4件あります.見る
No.1708356+最近バンビジュ(バンナツ)だったものがハピネットに鞍替えしてるな
ハピネットもバンダイグループだからバンビジュと連携して展開していく、
ということなんだろうけど
No.1708359+HGドラグナー来るかな
No.1708362そうだねx1>ファントムマーケディング

なんかステルスマーケティングみたいな名前だ
No.1708367+>ハピネット
昔は通販サイトにゾイド専用ページがあったり
復刻コマンドゾイドを通販特典にしたりしてたのに
No.1708370そうだねx2画像が美しくなってもあまり嬉しくない作品な気が…
とりあえずブラモデルの再販にはずみがつくと嬉しい
No.1708372そうだねx4ドラグナーそれほど面白くないから特にいらない
No.1708374そうだねx1http://www.dragonar.net/

「そんなことよりこいつ(↑)を見てくれ こいつをどう思う?
「すごく…御大です」

今回大張氏がジャケットで良かったですね…つかナニコレ?
最近出たSMPレイズナー(設定ver.)は結構気合入ってたのに
No.1708375そうだねx5バリかぁ…個人的には御大のが好きだった
No.1708384+書き込みをした人によって削除されました
No.1708385そうだねx5ドラグナー放送当時はバリのドラグナーは新鮮だったけど
すぐ「どのロボ書いても同じじゃないですか」になっちゃったからな
No.1708386そうだねx1 2690877 Bドラグナーは配信もDVDも画質悪かったからなぁ…やっと来てくれたかって感じダンバインレイズナーくらい綺麗になってたら嬉しい美麗な画質で大好きなギルガザムネを見たい
No.1708392+そういや総集編OVAって無かったんだっけか
No.1708396+かつてのドラグナー放送枠で今はドラえもんが放送されてる
のが面白い。
ドラドラ。
No.1708397+ドラグナーはバンダイ的にもサンライズ的にも忌み子みたいな扱いだからなあ
不人気すぎてバンダイは名古屋テレビのサンライズ枠から撤退して
サンライズは新しくタカラがスポンサーになってくれるまで苦労したようだし
メーカー的にはトラウマのある作品
No.1708399そうだねx4ザブングルとエルガイムのBD化はまだかいのお…(プルプル)
No.1708402そうだねx4
2036430 B
神田監督作ならこれも需要あるだろう
あと共作だけどダグラム
No.1708403そうだねx2ガンドーラのホイールだけの一発屋
No.1708411そうだねx1メタルアーマーのデザインはよかったけど最初の展開が恥も外聞もないレベルで1stガンダムそのまんまだったのがね
鬼軍曹とか出して多少目新しさ入れたつもりだったのかもしれんけど、まったく目新しさはなかった
No.1708413そうだねx7>最初の展開が恥も外聞もないレベルで1stガンダムそのまんまだった

そもそもガンダムのセルフリメイク的企画だったんだから、展開まんまなのは別にイイと思う
ただそれで出来たものがクソつまんなかったのが問題で
No.1708415そうだねx3ドラグナーは1クール目はめっちゃ面白い
なんじゃこれ面白いじゃん、ウワサもあてにならんなって思うくらいに

2クール目以降はカス
なんじゃこれ退屈だなって思うくらい
No.1708419そうだねx5レイズナーと同じだな
前半はリアルロボットもの
後半はスーパーロボットテイストが入る

俺はレイズナーもドラグナーも後半の方が好きだが…
No.1708421そうだねx5ガンダムもZ・ZZと迷走してたし当時のサンライズロボアニメの失速ぶりを象徴する作品
まあ翌年のワタルで復調するけど
No.1708423+同年にシティハンターのアニメが始まるんだったな
自分は同世代というわけじゃないけど、ドラグナーと比べると本気度が違ってた
ドラグナーもドラグナーで今までのロボアニメを作るという意気込みはあったが
当時のサンライズは様々な道を模索してたんだな、と
No.1708424+×今までのロボアニメ
○今までにないロボアニメ
変更する前に送信してしまった


翌年に放送されたワタルと味っ子でサンライズの方向性が決まった気がするのは確か
No.1708425そうだねx15正直、バリグナーってそこまで好きでもない
No.1708426+書き込みをした人によって削除されました
No.1708427+バイファムが神田監督にとって理想的な環境だったのに対しドラグナーはプレッシャー含めて見ていて大変そうだったと良輔さんが言ってたな
そんな放送枠で何年も監督やってた富野さん・・・・そりゃあ病むわけだわ
No.1708428そうだねx2
44940 B
>ドラグナーは1クール目はめっちゃ面白い なんじゃこれ面白いじゃん、ウワサもあてにならんなって思うくらいに 2クール目以降はカス なんじゃこれ退屈だなって思うくらい
同感!グンジェム隊辺りから見なくなった思い出OP1は大好きで、アレンジ控え目になった修正版ドラグナーが好き
No.1708429そうだねx10後期主題歌がなんか気に入って大好きだった
めちゃキレイな歌声で、子供心に「こんなキレイな声なんて歌手はきっと
前期主題歌の鮎川麻弥さんにも増してすごくステキなお姉さんに違いない
見てみたいなあ、山瀬まみっていうアイドル」
って思ってた
後日、何かの番組で山瀬まみを初めて見た時は
「同姓同名の別人がいるのかな」
って本気で思ったわw
なんで歌声としゃべる声あんな違うねん
♯どうでもいい個人語り
No.1708430+>最近バンビジュ(バンナツ)だったものがハピネットに鞍替えしてるな
>ハピネットもバンダイグループだからバンビジュと連携して展開していく、
>ということなんだろうけど
サンライズのだとボトムズのBDはバンダイナムコアーツだったから
メジャー作は変わらずマイナー作はハピネット送りな印象がある
No.1708432そうだねx1放送当時に出版された本の中に戦争開始までの経緯が書かれてる話があって、その中に書かれたギガノスの発明に「核兵器を無効化する核分裂抑止ウェーブ」ってのがあって種のニュートロンジャマーってこれが元ネタだったんだと驚いた。
逆に言うとここ以外でこの設定について言及されたとこを見たことないんだが、なんでせっかくの設定をお蔵入りにしちゃったんだろう?
No.1708435そうだねx1>山瀬まみ

森口がバラドル行ったときもう〜んって感じしたなぁ
No.1708440そうだねx1 1141303 Bドラグーン作るために重慶目指して地球を旅するあたりが一番好きだなストーリーに幅がでてきてキャラも馴染んできてお気にのバイクメカが出てくるのもこの辺だしドラグーン完成後も好きっちゃ好きだけどせっかく作ったドラグーンの見せ場が少なめだったのはもったいないなと思う活躍をアバンで済ませちゃうのは物足りない
No.1708447そうだねx2ドラグーンはマスプロダクトの本当の意味の完成された量産型だったのに主人公補正で只のヤラレメカになってしまった
No.1708449+>同年にシティハンターのアニメが始まるんだったな
>自分は同世代というわけじゃないけど、ドラグナーと比べると本気度が違ってた
ガンダム大ブームからイケイケ状態でオリジナル続けてたのが
漫画原作付きに手を出さないといけないぐらい追い詰められてたって事だからね
No.1708451そうだねx4こういう敵味方に分かれて戦争しているアニメはちゃんと戦争してほしいと思うのは俺だけか
初代ガンダムだと膠着状態→オデッサで連邦の反攻開始→GM配備→ジオンのジャブロー攻略失敗→ソロモン→アバオアクー→終戦、ってTV本編の情報だけでも推移を追えるじゃない
後発作品ってこれをキチンと描いてるのって少ないよね
毎回主人公と敵が戦闘して痛み分け、最終回間近で敵の本拠地攻略戦、敵味方の登場人物が何人か戦死、勝ちましたー終わり。みたいな
No.1708466+>ドラグーン作るために重慶目指して地球を旅するあたりが一番好きだな
パンダちゃん パンダちゃん パンダちゃん
スキップする後ろ姿が忘れられない
No.1708467+中国の山奥で老師に修行つけてもらって心眼を会得してレーザーソードで敵の髪の毛むしってやっつける回がある
って言っても信じてもらえなそう
No.1708471そうだねx5>なんでせっかくの設定をお蔵入りにしちゃったんだろう?
ぶっちゃけドラグナーは全体的にそこらへんのセンスがろくに無い

敵集団やその攻撃法が初代ガンダムから退歩して元ネタそのままになってたり
良くも悪くもケーン達だけ追いかけて見ていれば楽しめる作品を目指して作られてる
No.1708472+>OP1は大好きで、

子供心に100m近い超巨大ロボかと思ってた。
実際はガンダムと同程度だっけ。
No.1708481そうだねx6>ドラグーンはマスプロダクトの本当の意味の完成された量産型だったのに主人公補正で只のヤラレメカになってしまった
ドラグーンが各地で勝利をおさめたおかげで攻勢に転じたという描写はあるにはあるんだけど、静止画とナレーション処理なんだよねえ…
主役が僻地でグンジェムと戦ってるからその辺のエピソードが脇にそれてしまったのはもったいないなと思う
No.1708482そうだねx5>まったく目新しさはなかった
放送当時出たアニメムックのスタッフインタビュー
松崎健一のコメントがかなり辛辣で
まあむべなるかなって感じだった
No.1708485+>種のニュートロンジャマー

主人公達の住んでるコロニーが崩壊とか導入部は結構似てるんだよな。
No.1708486そうだねx13
25213 B
>ガンドーラ
カールビンソンのおとうさんってドーラ部分の変形に似てると思う
No.1708496+書き込みをした人によって削除されました
No.1708497そうだねx17
179559 B
大貫健一なんてどこから連れてきたんだろうな
アニメーションとしての実力はあるのだろうが、はっきり言ってデザインの才能はないと思う。この登場人物ののデザインがが発表されたときはげんなりした。
No.1708501そうだねx8女性キャラが3人とも地味すぎる
ミン大尉にヒロインの座を奪われるのもやむなし
No.1708504そうだねx2リンダはともかく何でただの難民だったローズまで現地徴用されてんの?
No.1708510そうだねx6>ドラグーンはマスプロダクトの本当の意味の完成された量産型だったのに主人公補正で只のヤラレメカになってしまった
むしろD兵器の機能を制限してるとはいえ全部乗せというおよそ狂気じみた量産機というか…
狂気といえば主人公側がパワーアップした後に惨敗という
No.1708518そうだねx8ヒーロー体型アレンジの大張OPが大受けしたので、スタッフも「もうリアル路線は
受けない」と思い知らされたんじゃないかな。 
中盤から北斗の拳みたいな部隊は出るわ、でかい武者ロボは出るわ、しまいにゃ
巨大なドクロ顔の宇宙要塞は出るわで世界観どうなってんの?と。
キャラデザや音楽までガラッと変わったもんね。
No.1708522そうだねx2
33936 B
私はリアルタイムだったし好きな作品だな。
全編通してのとっ散らかった感は否定しようは無いが、そういうのを含めて時代を感じる。ワープロ魔神ヒーラノーさんとか。
No.1708525そうだねx7> 狂気といえば主人公側がパワーアップした後に惨敗という
主役機のパワーアップを敵の新キャラのお披露目回にしちゃうヤバさ
No.1708530そうだねx8>そういうのを含めて時代を感じる。
時代だねぇ
初代ガンダム以降のリアルロボ(=キャラクタープラモ)が行き詰まりを見せて、「初心に帰って」初代リメイクというのは、当然の帰結だと思った
がしかし、世はバブル景気に沸いて、キャラクタービジネスも百花繚乱
ファミコン、ビックリマンシール、星矢のクロスブーム、仮面ライダー復活、他社だがトランスフォーマーもそこそこ健闘、それにバンダイが対抗してマシンロボ...
そりゃあ地味なドラグナーは埋もれるわな
No.1708531そうだねx1>星矢のクロスブーム
でロボットアニメ枠だったのがサムライトルーパーになって落胆したなぁ
なお腐女子人気でそっちでは成功した模様
No.1708532そうだねx2なー
No.1708536そうだねx16>IP:182.171.*(so-net.ne.jp)
No.1708547そうだねx4クソどうでもいい性能のダインに乗ってタイマンでファルゲンに乗ってるマイヨを相手にして、瞬殺もされず組み付いて自爆できる辺り結構な腕なはずなんだがなドルチェノフ。
どうしてそれだけの腕を持ってここまで小物なのだ……
No.1708553そうだねx4横から差込むコクピットポッドは新しいと思ったんだけど劇中あまり上手く生かせてなかったのは残念
No.1708554そうだねx1
414996 B
>大貫健一なんてどこから連れてきた
サンライズのダーティーペアのゲストキャラデザインしてたからかもね大貫さんはスターゲイザーやビルドファイターズやトライのキャラデザもしてますねTVのSEEDの作画監督もしてて、その中では綺麗だと人気のある作画監督でしたね
No.1708555+>ドラグナーは配信もDVDも画質悪かったからなぁ…やっと来てくれたかって感じ
配信は音質も悪くなってた分そっちも気になるわ
No.1708568そうだねx6
137355 B
1/100プラモデルがD-1カスタムしか出なくて
内部フレーム使った組み換えとかなかったのが残念
No.1708572そうだねx1D-1カスタムはガワラ先生がバリグナーを意識してデザインしたとの事で、
いかつい顔や大きな肩など確かに影響は見えるが、全体的にズレてるっつか…
No.1708579そうだねx3機載AIのクレイ17Kクララももっと喋ってくれてもよかったな。
No.1708581そうだねx8>大貫健一なんてどこから連れてきたんだろうな
>アニメーションとしての実力はあるのだろうが、はっきり言ってデザインの才能はないと思う。
>この登場人物ののデザインがが発表されたときはげんなりした。
安彦良和が土器手司との対談記事でまだ早いって言ってたのを読んだ記憶がある
きれいな絵を描くけど崩れたキャラをもっと描けるようになってから…って
No.1708603+大貫はビクターのVHDのアニメビジョンとか言うので妖刀伝連載され始めたのはドラグナーより前だったよね
No.1708616そうだねx1>いかつい顔や大きな肩など確かに影響は見えるが、全体的にズレてるっつか…
立体化、つまり玩具的な都合も絡んでくるから

ドラウとかゲバイとか、初期MAの人型からちょっとズレた感じは
大河原先生の遊び心なのか他の人のアイディアなのか
No.1708617そうだねx7>大貫はビクターのVHDのアニメビジョンとか言うので妖刀伝連載され始めたのはドラグナーより前だったよね

むしろ妖刀伝もなんで大貫なんだって思ったがな
魅力のないキャラデザインで失敗してると思う
No.1708631そうだねx16えらい大貫嫌ってる人居るんだなあ
妖刀伝もドラグナーもキャラデザ別に叩くような出来だとは思わんが…
現役で活躍してるのもすごいと思うわ もういい歳だろうに
No.1708639そうだねx4>大貫健一なんてどこから連れてきたんだろうな
Zで作画やってたから ムックでキャラ絵も描いてる
キャラデザとしての抜擢は当時の本人も戸惑ってたよ

他にも合田浩章とかメカ描きがキャラ描きに転身してる例は幾つもあるから
その先駆けかな
No.1708640そうだねx3
10386 B
うん、この板そんな感じの人が常駐してるみたいで
少し前にも大貫は実力ないのにねじ込まれたとかうんぬん言うてたよ
No.1708644そうだねx8ガイアギアは連載時は北爪だったはず。
それは文庫版になった時のものだろうからドラグナーより後だ
No.1708645+
51482 B
そういうことが言いたいんではないんだが、まぁいいか
最初と編成が変わったのはメカデザもだからね
No.1708650そうだねx10>少し前にも大貫は実力ないのにねじ込まれたとかうんぬん言うてたよ
大貫粘着アンチは意味わかんないな
そもそも南町奉行所のメインなんだからそりゃキャラデザぐらいするわな
実力あるからこそ今も現役で人気作品のキャラ作画やってんだし
No.1708665そうだねx4
17402 B
>大貫さん
SEEDではアタリの作画監督さんでしたな
No.1708686+
272310 B
本文無し

No.1708691そうだねx10大貫推しの人の素性がなんとなくわかった
No.1708769そうだねx5> 狂気といえば主人公側がパワーアップした後に惨敗という

D1カスタムって短期間で数機分の補修部品が必要なんじゃないか?
と思えるくらいの壊され方。
No.1708786そうだねx1> 狂気といえば主人公側がパワーアップした後に惨敗という
苦しい言い訳だけどカスタム化した結果機体の使い勝手や感触が変わって
それにあまり慣れていないので打ち負かされたという理由付けが思い付いた
心眼会得の流れもケーンが特別訓練受けていたり剣道の経験者であったりすれば説得力があるけど
素人が一夜漬けで達成する流れに無理があるので気になるんだよなぁ
No.1708819そうだねx2>苦しい言い訳だけどカスタム化した結果機体の使い勝手や感触が変わって
>それにあまり慣れていないので打ち負かされたという理由付けが思い付いた

その描写カスタムの初乗りの訓練時にちゃんとあったよね。
余談だけどバーチャロンがOMGからオラタンに変わった瞬間がまさにそれで
当時「ケーン達もこんな感覚だったのかも」とマジでおもった。
No.1708845+OMGとフォースってよく操作できるよ
とオラタン信者(雑魚)は思う
No.1708882そうだねx1頭上を超えられるかどうかの差はあるけど
個人的にOMGとオラタンはそんなに困ることはなかったなぁ
むしろフォースが辛かった
No.1708932+>心眼会得の流れもケーンが特別訓練受けていたり剣道の経験者であったりすれば説得力があるけど
一見ノリは軽いけどギガノスが攻め込んできたからとD1に乗り込んでしまう超熱血野郎で
あれよあれよとマイヨと五分にやれるくらいになったり集中力が常人離れしてるし…
No.1708933+>最初と編成が変わったのはメカデザもだからね
そんなに珍しい事でもなくて
・先行き不透明なので初期だけ人気のある人を起用
・スケジュールの都合で入れ替え(そっくりさんの起用が多い)
・連載時の人が不評
・企画の中心人物の発案

だいたいここらへんの理由
No.1709045+>集中力が常人離れしてるし…
ニュータイP...
No.1709270+そういえばドラグナーを地上で輸送したトレーラーは
ダグラムの連邦軍トレーラーの設定をそのまま流用してたなぁ。
No.1709331+サンライズは特に都合がなければ設定の流用よくするとかで
一番使われたのはダ・ガーンの交番勤務の巡査の自転車の設定だと聞いた覚えがある
No.1709411+東映も兜甲児と不動明でバイクの設定画を流用とかあったはず…
日常に存在する物は描くの難しいわ目立たないわで苦労させられるだけだしね…
No.1709420+>HGドラグナー来るかな
一般販売じゃなくてBOX購入特典とか
No.1709450+>HGドラグナー来るかな

プレバンでもいいのでこの機会に出して欲しいよね
キャバリアーセットのスペシャルver.とかも
エルガイムMk-Ⅱが実現したんだから期待したいところ
No.1709476+R3が展開的に続くんだったらドラグナーの準備しとったって話だっけ
昔の補填する面があるブランドだし1/100がD1カスタムしか出てなかったの思うと
ウワサとしてはなんかしっくり来る
No.1710420+魂SPECは結構売れたんじゃないのかな
No.1710538+ROBO魂に戻ってきてなんてできたぐらいだしそりゃね