ラーメン4@2021年11月ふたば保管庫 [戻る]


10762 B
Name名無し21/08/24(火)20:37:28 IP:182.20.*(t-com.ne.jp)No.389555+
22年3月頃消えます ラーメンチェーン店スレ
ランキングに意味はないよっ( ^ω^)・・・
こんなお店があるんだって目安なだけで
関東にないスガキヤとか8番ラーメン食べてみたいっ
No.389571+わたしはラーショと花月が好きかなっ( ^ω^)・・・
No.389574そうだねx1幸楽苑・・・信じ難い
No.389578+>幸楽苑・・・信じ難い
何だと?貴様、オモテ出ろ!
No.389579+九州・・・なんじゃこら〜
No.389583+ラーショ巡り楽しいよっ( ^ω^)・・・
どこのお店行っても一定のクオリティって
ラーメンチェーンじゃないからっ
各お店がそれぞれの裁量でいろいろやってる
ラーショってチェーン店の良さと個人店の良さを
併せ持ってるよねっ

https://news.yahoo.co.jp/articles/0a24e5db0f2bd67b011bd8fd8d5e0aa771132184
No.389585+ばんない多すぎだろ
No.389586+関西で王将がランク外とは、驚いた
No.389591そうだねx4関西人だけども王将をラーメンチェーンって思ってる人おらんやろ。
No.389592+小法師って東北は岩手に2軒で北海道にはそもそも店舗が無いのにな
No.389593そうだねx1
180601 B
名古屋を中心に30店舗程度しかないけど、藤一番も地元チェーンだわね

No.389596+むしろ、搬送の効率性を考えたら「地元チェーン」のような距離の範囲内に密度の高い店舗網を展開するのが適切なのでしょう。
それなら工場から生麺やスープを毎朝くらいのペースで店に配送するようなことも可能だからね。
「全国チェーン」だとそんなことやってられないから、スーパーのチルド食品コーナーに並ぶようなロングライフ麺・チルド食品・冷凍品をまとめて搬送しておくことになるよな。

好感度のランキングと客入りのランキングは違うってことかな。
日高屋って、とりあえず駅前に在るから皆はしょうがなく入ってはいるけれど決してラーメン屋としては好いていない感があるなw
No.389611+地元の町中華風ラーメン屋が飲み屋化してるんだから
日高屋はそれが変化した形と思えば良い
No.389613そうだねx1>九州・・・なんじゃこら〜
味千ラーメンも無い
No.389618+二郎も大勝軒もないな
なにげに北海道で一風堂食い込んでるのおもろい
No.389621+>二郎も大勝軒もないな
いや
それらはFCチェーン業ではないから
No.389636+近所だと週末の昼間でもガラガラで閑古鳥泣いてるこら食えんがランキングに入ってるなんておかしい。
No.389746+>むしろ、搬送の効率性を考えたら「地元チェーン」のような距離の範囲内に密度の高い店舗網を展開するのが適切なのでしょう。
ラーメンじゃないけど、函館でハンバーガーやかつ丼を食べられるラッキーピエロという店がその考えらしい
札幌にすら進出せず、函館近郊のみに10店舗以上展開している
No.389760+有名だから寄ってみたけど、イチオシの唐揚げバーガーが揚げ直しが不十分で芯が冷たいし
やる気なしのバイト店員の応対が横柄で印象散々だった、全部がそうではないんだろうが
No.389767+ラッキーピエロは店舗によって差が激しい。
関東人なので出張時のみ食べてるけど、函館駅周辺の店舗はハズレが無いと思ってる。
No.389769+市内3店舗はチェーン店と言うのだろうか
No.389776そうだねx1>市内3店舗はチェーン店と言うのだろうか
店舗数の話じゃなくて、経営システムの違いでしょ
セブンイレブンだって当初は1店舗から徐々に増やしていったらしいし

同じ看板が掛かっていても経営の形の違いで色々あるんだよ
 フランチャイズ契約制チェーン店
 直営支店
 暖簾分け店
 パクった贋物店w