ラーメン2@2021年11月ふたば保管庫 [戻る]


535579 B
Name名無し21/07/30(金)00:18:57 IP:182.20.*(t-com.ne.jp)No.389328+
2月05日頃消えます 冷やし中華スレ
あんまり人気ないのかな・・・

ってわたしもそんなに食べないけど
夏はそうめんだよねっ( ^ω^)・・・ 削除された記事が2件あります.見る
No.389332そうだねx1
192396 B
おれは好きだけどなあ
でもあんま酢が効きすぎてるのは苦手
No.389333+
21829 B
冷やし中華って、コンビニの買っても
店で食べても大差無いからなあ店喰いだと、博多天神の冷やし中華は美味いと思うね
No.389334+
28645 B
麺はすぐ用意できるが、のせる具が大変
冷やし中華用の具セットも売られているけど
No.389335+俺はそうめんがあまり好きじゃないんでこっちかな
ただ酢がきついのは苦手なんでタレは自作してそうめんやざる蕎麦の要領で食べてる
No.389336そうだねx1冷やし中華における具材の役割なんて
言ってしまえば彩りと食い出だけであって
味わいには特に影響を与えないところか
むしろキュウリやモヤシなんて水っぽくなる原因だろう
No.389337+
744812 B
>冷やし中華って、コンビニの買っても
>店で食べても大差無いからなあ>店喰いだと、博多天神の冷やし中華は美味いと思うね先週食べた冷やし中華はコンビニのと全然違った
No.389341+ 53158 Bコンビニの冷し中華にもこういうのもある
No.389344+そうめんを食べていて味変にごま油を・・

冷やし中華みたいになるぞ
No.389346そうだねx1マヨネーズをかけられるのが嫌い。
No.389351そうだねx2
118238 B
マヨとからしはデフォ

No.389355そうだねx1
60934 B
本文無し

No.389360+昭和 お好み焼き・たこ焼きにマヨネーズ付けたら既知外扱いだった
No.389361+平成しか知らないけど昭和ってそうなの?
美味しんぼも平成だしそうなのかな
No.389362そうだねx2そんな事はない
No.389364+俺の記憶通りなら昭和30年頃にはマヨネーズかかってたよ
No.389365+35年前、東京から名古屋に引っ越した時に母親が近所の店で頼んだ冷やし中華の皿にマヨネーズが添えてあって仰天していたのを覚えている
No.389370そうだねx5マヨネーズ加えるとスープが白濁するのが気持ち悪い。
No.389371そうだねx1コンビニの影響で
地域を平準化する食べ物がある
No.389372+
91549 B
ごまダレ冷やし中華はいつ頃から売られているのかをぐぐってみたが、わからんかった(棒々鶏が知られるようになった頃かな?)
飲食店におけるごまダレのシェアに関しては分布図があって、3割という感じ(ごまダレエリアでも酢醤油の店はある)
No.389373+大阪のそば屋さんで冷やし中華あったので頼んだら
和蕎麦使った冷やし中華だった
結構美味しかったな
No.389374+
38080 B
>マヨネーズ加えるとスープが白濁するのが気持ち悪い。
醤油マヨドレッシングみたいなのが市販されているかと思ったが、無かったスガキヤは作って売って欲しい
No.389375+>ごまダレ冷やし中華はいつ頃から売られているのかをぐぐってみたが、わからんかった(棒々鶏が知られるようになった頃かな?)
中華三昧の上海風冷麺(ごまだれ)が1982年発売だそうだから
少なくともそれより前にはあったってことだね
まああたりまえか
No.389377+
426393 B
最近気に入ってるのは冷やし担々麵
ゴマダレが旨いよね
No.389378+冷やし中華はつゆ無し錦糸卵だけで食すのが美味い
No.389379+アホ
No.389380+からしって必須なの?
80年夏に家族で横浜中華街行って俺以外冷やし中華頼んだ
自分で溶かしてないのにからしが強すぎて食べきれず
俺だけ頼んだかにチャーハン奪い合いになった

マヨはあってもいいけどからしはあってもつかわないな
No.389381+からしは口直し的に使ってるな
汁に溶かすわけじゃなくて、時々麺につけて食べる感じで
No.389382そうだねx3薬味の好みは人によるにきまってるんだから
いるかどうかなんて愚問すぎるよ
No.389384+雄山が否定するだけはあるわww

麺、ツユ、キュウリハム錦糸卵で提供
客が卓上調味料で好きにカスタマイズしておくれ
No.389387+書き込みをした人によって削除されました
No.389388+>冷やし中華スレ
 
嫌いじゃないけど、チルド麺でもその辺の店で食っても、ぶっちゃけ殆ど同じ味なのがね。
3食200円弱で売ってるのに、わざわざ店で食べようとは思わないなあ(醤油でも胡麻でも)。
最近の凝ったラーメン屋のは違うのかもしれないけど、普通のラーメンに比べて、店ごとに劇的に味が違ったりというバリエーションの幅は小さいように思うけどどうなんだろうか。
No.389389そうだねx1逆だろ
自分の中にある冷やし中華のイメージに対して
いかに忠実に再現されているかが冷やし中華の肝であって
バリエーションとか意外性とかは寧ろ不必要な要素だろ
冷やし中華に冷やし中華以外の何を求めてるんだ
No.389390+>3食200円弱で売ってるのに、わざわざ店で食べようとは思わないなあ(醤油でも胡麻でも)。
つ>No.389334
とにかくめんどいんだよ
自分で上にのせる具を準備するのが
それら一切無しの素冷やし中華で比べるならそうかも知れんがw
No.389391そうだねx3
100915 B
家で食う冷し中華ならこういうので充分

No.389392+書き込みをした人によって削除されました
No.389393+手間が掛かったのが料理で
手間が掛かっていないのが餌
No.389396+これ、冷やし中華って言うんだ。うちの近所では冷風麺と呼ばれているけど
実は別物?
No.389398+自分で作る時はキュウリにレタス万願寺と野菜ガンガン入れるな
サラダ感覚で食べれるしハムより鶏肉の方がボリュームも出る
棒棒鶏がそういうのだっけか
No.389399+マヨと酢の組み合わせが嫌だな
まぜそば焼きそば系にマヨなら違和感ないけど
No.389401+だから、ピータンなんですよ。
ゆで卵だからだめ
No.389402そうだねx5>マヨと酢の組み合わせが嫌だな
マヨの中に酢入ってるやん?
No.389407+No.389396って岩手人なん?
No.389449+>No.389396って岩手人なん?
どうなってるんだろうね?
1990年代の遠野のソバ屋のメニューでは【中華冷麺】だったぞ

冷やし中華の元祖を自称してる宮城県の某店も当初のメニュー名は中華冷麺だったらしい。あんまりあの店の主張は信用しちゃいけない気がしたw
No.389462+今は冷風麺って何ですか?って聞き返される事が多くなったから冷やし中華表記してる店多いゾ
No.389464+コンビニのは最近酸味を出すのに
レモンとか使ってマイルドにしてるのはなんなん?
冷中といったらガツンと来る酢がいいのに
No.389467+近所のスーパーで、とうとう中華三昧の冷麺が補充されなくなった…
もしかしなくても、今年の冷麺終わった!?
No.389468+呉冷麺は冷やし中華に近いが、スープが甘辛い
卓上の酢で好みに味変のが作法

夏はスッペーのがええんよ
No.389470そうだねx1中華そばにマヨネーズも美味しいけど、
普通の「蕎麦・うどん」にもけっこう合うよ?
ざるそばにそのままかけてもいいし、つゆに混ぜてもイケル
No.389472そうだねx2酢によっては、むせる
No.389491そうだねx1ミツカン酢(穀物酢)を使うと咽せるね。
酢酸の濃度は低いのにダメだアレ。
No.389500+ミツカン酢はチョン財閥みたいな御家騒動
大スポンサーだからTVも扱えないw
No.389501+長雨のお陰で盆明けなのに薄ら寒い
冷やし中華よりは温かい麺の方が・・・
マジで「冷し中華終わりました」かな
雨が去ったら酷暑ぶり返しそうな気も
しないではないが
No.389544+
858162 B
一昨日冷やし中華食った

No.389564+今は冷たい麺もつけ麺含めていろいろあるからなあ
あえて冷やし中華は選ばないかな
No.389577+スレ画みたいなのを久々に食べてみたけどやっぱりムセたw
カップ焼きそばに入ってた辛子マヨをタレに混ぜたら緩和?された
No.389623+
2487722 B
くるまやだからネギ味噌かと思ったら普通に冷し中華だった
ただしコーンが山盛り
No.389645+>くるまやだからネギ味噌かと思ったら普通に冷し中華だった
>ただしコーンが山盛り
甘口のツユが量タップリでそれに浸かっているタイプだな
盛岡冷麺ほどじゃないが水位が高い

自分は辛口のツユが量控えめに回し掛けてあるほうが好みだが
こういうところでも人によって好みの分かれるかもしれないな
No.389871+駿河台のととこのあれは冷やし中華に入れていいのかな?
揚子江菜館式よりこっちの方が好きなんだが…。
No.389874+俺はキュウリだけ乗ってりゃ満足
キュウリの代わりにレタスも悪くない
あと1つ加えるなら中華クラゲなんだ
No.390102そうだねx1山形の「冷やし」は、カルチャーショック半端なかった☆
No.390104+冷やしラーメンと書いてあって冷やし中華を出す店はギルティ
No.390105+
972432 B
本文無し