ラーメン6@2021年11月ふたば保管庫 [戻る]


129319 B
Name名無し21/07/22(木)18:02:28 IP:111.168.*(mesh.ad.jp)No.389217+
1月29日頃消えます ラーメンに入ってる海苔の
正しい食べ方をご教授ください
No.389218+溶かして香付けする
No.389219+店主、海苔は皿で出してくれ
No.389220そうだねx2邪魔なので真っ先に食う
No.389221+>溶かして香付けする
海苔が浸っていた周辺のスープ美味しいよね
No.389222そうだねx5スープに浸して海苔ごと麺を包んで食す
美味い!
No.389223+なるほど・・・溶かすのか・・・
チャーシューを巻いて食べてたよ
No.389224そうだねx5海苔が散る前に始末
No.389225+旅館の朝食についてくる味付け海苔とまったくいっしょで
炭水化物くるんで食う以外に使い道なくね

と思ってたけどあるのねw
No.389226+このスレだと月見そばの卵
溶かして食べる人多そうだな
No.389227そうだねx2半ライス頼んで飯巻いて食べてるな
兎に角一番初めに食べる
No.389228+>月見そばの卵
>溶かして食べる人多そうだな

黄身ちゅるりん派と殴り合い勃発
No.389229+のりにも、すぐ溶けちゃうタイプと最後まで溶けないタイプがあるよね。
No.389230そうだねx3ライスがあるかどうかだなライスあるなら巻いて食べるしなきゃ最初に食べるだけ
No.389231+>のりにも、すぐ溶けちゃうタイプと最後まで溶けないタイプがあるよね。
海苔というよりスープの油量じゃないかな
家系みたいに鶏油が膜張ってるスープはぜんぜん溶けないし
普通の中華そばみたいなのだとすぐ溶けちゃうよね
No.389232そうだねx4
85186 B
食欲が失せる海苔

No.389233そうだねx1>のりにも、すぐ溶けちゃうタイプと最後まで溶けないタイプがあるよね。
あれは育て方の違いで、すぐ溶けて歯切れが良いのは海の満ち引きで海面に出入り、育てるのに手間がかかり高め
溶けにくく丈夫なのは海面に浸かりっぱなし、育てるのに手間がかからず安め
No.389282+海苔はピンキリ
No.389285+半切り?が30枚入って300円くらいのしか買えない俺氏
海苔の違いがわからない模様
No.389286+黒青(緑)っぽいのが上等、黒赤っぽいのが並等品と聞いたんだけど
個人的に最高だったのは島根の「十六島岩海苔」が現在のところ海苔ちゃんぴおん、ザ・海苔
でも見た目赤黒っぽいんだな
これはラーメンに入れたことないな・・・要検討か
No.389291+東京下町から千葉県にかけては蕎麦屋やラーメン屋でも良い海苔を使う傾向があるね
元々東京湾の海苔生産地に近いだけに、伝統的に海苔にだけはうるさい人が多いように思われる
高級海苔の一番摘みは溶けるのが速すぎるんでラーメンの丼に浮かせてはおけないな
だから大体は3番摘み以降の程々に溶けるスピードの海苔を使ってるんでしょう


横浜家系ラーメンには全然溶けない海苔もあるよな
あれは養殖法が違う頑丈な海苔なのでしょう
No.389293+ラーメンに入ってる海苔と蕎麦に入ってる海苔は別物なんだな
花巻そばは海苔が混ざってると美味しいけどラーメンは…やっぱスープが原因なのかね?