しょくぶつ3@2021年07月ふたば保管庫 [戻る]


1295049 B
Name名無し21/05/16(日)21:59:59No.88181そうだねx1
9月20日頃消えます[全て読む]
鈴なり
No.88182+猫じゃらしも小判草もイネ科か
No.88190そうだねx1 (( ∩ )) プルプルプル
  γ'⌒ヽ.∧ミ∧       パタパタ
   し'ゝつミ*゚Д゚ミつ   >》》》》》》−−−−



238080 B
Name名無し21/04/23(金)00:00:34No.87969+
8月27日頃消えます[全て読む]
種から育てました
No.88063+
334848 B
あさがほ

No.88064+
465408 B
あさがほ2

No.88066+
244224 B
ダニがいます

No.88120+うん、そうだに。
No.88121+アカダニ?
No.88123+目に見えるか見えないかくらいのハダニです
暇なときは一匹ずつ顕微鏡カメラをのぞきながら捕獲します
No.88133+スレ画にもダニ見えるわ
No.88145+
475648 B
アサガオが小人になった

No.88170+種あったのにまごまごしてたら梅雨入りで冷えちゃった
No.88189そうだねx1アサガオは六月からでも蒔けますよ



8733 B
Name名無し21/04/07(水)19:34:37No.87859+
8月12日頃消えます[全て読む]
この春ミントを植えようと思うんだ
虫よけになるし今年の夏はモヒートでも飲めるかな
No.88173+
602095 B
しかし、プロジェクトが失敗したわけではない
振り出しに戻っただけだまけたわけではな〜い!で、タネ買ってきた
No.88174+直播しろ
No.88176+梅雨入りもしたようだし種まきにはいいわ
リベンジがんばってや
No.88177+横に伸びる匍匐枝の部分でもいいけど対になっている葉の部分を茎からちょん切るじゃん
土に植えとくと葉柄の根元から根っこが出て2つの芽が伸びて来る
挿し木もいいけど沢山増やしたいときにはオススメの方法
No.88183+それも挿し木じゃね?
No.88185+>それも挿し木じゃね?
普通の成長した芽を挿すやり方とは少し違うやり方だよってことを言いたかったんだけど
言葉が足りなかったみたいだ…スマンね…
No.88192+取り木ってことかな?
No.88195+ちぎるから株分け?
No.88199+>取り木ってことかな?
>ちぎるから株分け?
なにもかにもちがう
No.88242+
707123 B
株分けしたミントを各窓に配備して2週間近く経った
カミさんが言うにはカメムシの姿をを見なくなったそうだそういえばキッチンにて蝿も見なくなっただが効果があるのは初めだけかもしれないので引き続き経過観察とする



695153 B
Name名無し21/04/08(木)18:22:56No.87867+
8月13日頃消えます[全て読む]
これってニリンソウですか?
調べれば調べるほどわかんなくなってきた
生えてる場所は標高ぜんぜん高くないです
No.87880+>こういう花が咲く植物じゃない?
やばいのは根が塊根なんだけど、見分けつけにくいときが有るから
こういう花って思った方がいいと思う
No.87888そうだねx7食べてみて氏んだらトリカブトだと判断できりゅ
        \/⌒ヽ 
        / \〇ノゝ´ 
       /三/*゚Д゚ミ
      _,,/      ==ァ
  弋''";;;;;,',',', ヽ、 ,!三シ'   
  彡ニ、;;,',,',,',,',,ノ,,,ノ‐"´
     `゙''ー| ∩ |
        m m
No.87905+
1972694 B
スレ画は間違いなくトリカブトだよ。
うちの地元で山に入るとよく見る。
No.87911そうだねx2
1117411 B
ニリンソウは縦には伸びませんので
一度現物を観察しに行かれたらよいのではレス画は横浜にある市民の森ですがネットで探せばご近所でも観察できるかもしれませんよ
No.87946+あと花が咲く時期と形も色も全然違うからそこから見分けた方がまず無難かな…
No.88048+高尾山の裏高尾側、日影沢のキャンプ場周りにニリンソウの群生地があるんだけど
みんな踏み込んで写真撮ったせいで荒れたから立ち入り禁止遠くから撮るだけにしろってロープ張ってたわ
まあ群生してないとこでもぽこぽここぼれて咲いてるから間近で撮れはするんだけど
No.88057+ニリンソウは秩父に行けばいっぱいあるよ。
No.88126そうだねx1
1543742 B
ハシリドコロ、トリカブト、バイケイソウ群落。
毒草の森ですな。
No.88171+>ハシリドコロ、トリカブト、バイケイソウ群落。
>毒草の森ですな。
鹿が増えすぎて植生が変わってしまった
No.88175そうだねx1シカはベニテンも食うらしいな。
人間様はあの旨み成分が食えない。中らないとは羨ましい・・・



2550731 B
Name名無し21/05/13(木)21:02:50No.88159+
9月17日頃消えます[全て読む]
山野草の名前を教えてください。
手持ちの図鑑には載っていなかったので。。。
その1
No.88160+
2655795 B
その2
よろしくお願いします。
No.88161+その1がマイヅルソウ
その2が花色や葉の幅の感じからユキザサ
かな
No.88164+ありがとうございました。
かわいい花たちの名前がわかって嬉しいです!
No.88169+時期からして東北地方?



52840 B
Name名無し21/05/13(木)21:00:09No.88158+
9月17日頃消えます[全て読む]
ベランダ菜園の事何でもレスしていいよ
No.88166+台風で一階におちそう
No.88167そうだねx6お前連日二次裏にこの画像でスレ立ててただろ



345821 B
Name名無し21/04/05(月)11:53:41No.87840+
8月09日頃消えます[全て読む]
すみません。これはオオアレチノギクでしょうか?
柿を植えてる小さい鉢に生えてきたんですが、調べると根が凄いので、やはり抜いた方が良いんでしょうか
No.87841+
342186 B
横からの写真です

No.87842+
1426865 B
放置中のプチトマトの鉢からはコレが。ハハコグサでしょうか?
どちらも10年以上置いてる鉢なんですが、囲まれた場所なので雑草が生えてきたのは初めてです。何で急に…
No.87843そうだねx3どちらも時季的にハルジオンっぽいかなと
スレ画のほうは場所を取っているようなので種類関係なく抜いちゃってもいいと思います
綿毛が風に乗って運ばれて来たか、どこかに付いた綿毛がポロッと落ちたんですかね…
No.87847+うちなんか窓際の鉢にハハコグサとハルノノゲシ生えてきたもんな綿毛は飛んでくる
No.87849+マンション4階だけどいろいろ生えてくるよ
風で運ばれてきたんだろうなっていうのから、
腐葉土やたい肥に雑草のたねが入ってることも
チドメグサ生えてきて おぉかわいい とか感動せずにすぐ抜けばよかったと後悔中…
No.87850そうだねx1>ハハコグサでしょうか?
なんか外来のチチコじゃね
No.87852そうだねx2みなさん、返信ありがとうございます!
教えて頂いたものを調べたんですが、同じ草でも意外と形にバラつきがあって難しいですね。

早く抜いた方が良さそうですが、十数年鉢を置いていて初めて生えた雑草なのと、何か知りたいのでもう少し育ててみます。

キク科なら最後は食べ…。
No.87861+>十数年鉢を置いていて初めて生えた雑草
うらやましい…
この時期は雑草取りしないとすぐわさわさになっちゃうよ
No.88150+https://www.youtube.com/watch?v=h5KeVVmaGkA



1579052 B
食べられる種たくさんName名無し21/05/09(日)13:22:50No.88131そうだねx1
9月12日頃消えます[全て読む]
あれもこれもと欲張ると、よく判らない写真になるね
No.88132+なー
No.88137+モミジイチゴ
No.88457+書き込みをした人によって削除されました



1231596 B
Name名無し21/05/02(日)11:29:25No.88037+
9月05日頃消えます[全て読む]
ヒメの自生は初めて見た。
No.88058+こっちはレス付かんな。
そろそろ答え合わせ・・・
No.88059+ヒメヒオウギスイセン
No.88060そうだねx2シャガんで撮影しました。
No.88124+ウラハグサみたいな誰も知らないイネ科の何かかと思った
No.88125そうだねx1>ウラハグサ

フウチソウと言えば知っている人多いと思うけど。
No.88127そうだねx2
1763961 B
ウラハグサの話が出たので画像アップしとくね。

No.88128+ナンバンギセルを育てようと思ってウラハグサ知ったけど
この植物の変異体を集めたりするのが地味すぎてよくわからんw



2145946 B
Name名無し21/05/05(水)23:40:37No.88065+
9月09日頃消えます[全て読む]
紋所だっけ?
No.88067そうだねx2葉脈が美しい
No.88290+
337570 B
本文無し



[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6