二次元画像掲示板9@2021年07月ふたば保管庫 [戻る]


2677718 B
Name名無し21/06/28(月)00:19:49No.2401340そうだねx2
22:23頃消えます 閃光のハサウェイ見てると、最近のアニメはもうほとんどスターウォーズと変わらないCG特撮の世界だよね

しかも昔と違って単純な配色のキャラと背景の違和感がなくなって見事に融合してきてる

凄い時代になったんだねえ
No.2401343+>単純な配色のキャラと背景の違和感がなくなって見事に融合してきてる
セル画を重ねてるわけじゃないからな
あの時代の背景屋は理想の色で描いてもなかなか思った色で撮影されないから苦労してたんやで
No.2401354+あんなデリケートな構図、どうやって描くんだ?
と思ったが、こうやるのね
No.2401355+しかし手間のかかる作画だねえ
No.2401360そうだねx1集団作業だからこれだけ完璧なものをだせるんだよな
たとえばマンガ家が一人でこれだけやろうとしたら絶対挫折する
No.2401361+キャラクターは3Dモデルをレンダリングするとアニメ調になるのか?それとも3Dモデルはポージングの為だけに使用し、それに合わせてアニメ調に手書きするのか?
それがよう判らん。
No.2401385+昔みたいに作画監督のクセが出ないようになってるんだな
No.2401387+役者にやらせて動きをトレースしてるんじゃないのか
No.2401396+>スターウォーズと変わらない
旧三作はアナログ特撮だ
No.2401399+何でもCGを否定する後期高齢者の人たち、たぶんこれをアナログ作画だと思って見てそうw
No.2401404そうだねx1>役者にやらせて動きをトレースしてるんじゃないのか
意外にうまくいかない
アニメは現実より情報量がはるかに少ないから動きも相応にディフォルメしないと逆に嘘っぽくなるのよ
No.2401431そうだねx1>たとえばマンガ家が一人でこれだけやろうとしたら絶対挫折する
サンボル(ガンダム)の背景、漫画だけどCGから起こした背景(人物は忘れた)
当然、チームで製作してるし
No.2401432+ここらへんのシーンは役者使うか実際に人を動かして
描写しないからいろいろと不自然なとこが目に付く
No.2401433そうだねx1この作品だけでなく、アニメは日進月歩で技術が上がってくるねえ。
ガンダムシリーズでも、UCの時でもあまりの作画の凄さにびびったが、今見るとそうでもない。
つまり最近のアニメの方がもっと凄いってことなんだね。
エヴァもQの作画にはやっぱりびびったが、シンエヴァはもっともっと凄かったしね。

え、ファフナーは新作でも大したことないって?
なんであの作品っていつもクォリティが大したことないんだろう?
No.2401441そうだねx1>キャラクターは3Dモデルをレンダリングするとアニメ調になるのか?それとも3Dモデルはポージングの為だけに使用し、それに合わせてアニメ調に手書きするのか?
イイ感じに3Dでレンダ出来ても絵が大きいとやはり違和感が出るから基本上から作画を乗っけるのが現状
この作品の現場を見た訳じゃないけどこの作品もまだ例外じゃないと思う
サイズが小さくて良く判んないものとかは3Dで出力したものをそのまま使うというのはもうずいぶん昔からやってる
No.2401575+予告みたけど感心したわ
No.2401684+ワイヤーフレームの状態でアフレコするのが多くなったんで
声優は大変らしい
情報が中途半端なので合わせにくいのだと
No.2401719+口は声に合わせるし何がやりにくいんだ
No.2401726+原画パラパラ状態なら問題ないわな
No.2401727+>役者にやらせて動きをトレースしてるんじゃないのか
>意外にうまくいかない
マリオ64のマリオも最初はモーションキャプチャーだったけど没にしたそうだ
No.2401779そうだねx1>マリオ64のマリオも最初はモーションキャプチャーだったけど
監修が小田部羊一だからそりゃねぇという
No.2401798+>たとえばマンガ家が一人でこれだけやろうとしたら絶対挫折する

制作ソフトのクリスタには一応3Dソフト入ってるよ
No.2401950+>この作品の現場を見た訳じゃないけどこの作品もまだ例外じゃないと思う

なるほど、ありがとう。
見えてるポリゴンモデルとレンダ後のキャラがあまりにも違うもんだからどうなってんだ?って思ってしもた。
No.2401982+そりゃまたずいぶんと素直だな
No.2401984+まあ最近ではBEASTARSとか、
レンダリングだけでけっこういい感じの絵も増えてるけどね
No.2402036+> 恩田尚之
> @naoyuki_onda
> 39分
> 自分が関わった作品は色々気になって楽しめない事が多いですが4DXはぶっち切りに良かったです。ハサウェイで超おすすめです!

恩田さんも描いてる
No.2402038+初めてラブライブのステージシーンを見たとき2次元作画と3DCGの切り替わりが判別できなくて感心したが
ああいったダイナミックなカメラワークのアニメ再現の経験がガンダムでの映画的演出にも活かされてるってのはいいな
ゾンビランドサガではその辺の表現がラブライブのレベルにまで及んで無かったので制作会社毎に出来る出来ないの差が今はまだ大きいんだろうね

>たとえばマンガ家が一人でこれだけやろうとしたら絶対挫折する
たぶんアニメED職人と言われてる鈴木典光氏がハガレンのEDとかで限定的だが近い事やってる