…No.30755そうだねx3バタバタいう大きな音が少しは軽減されるのだろうか |
…No.30759そうだねx2 この機体も開発予算を超過してるとの記事を見た事ありますが、 調達価格が当初予定よりどれくらい値上がりするのかに注目ですね |
…No.30761そうだねx15UH1からあまり変わらないならなんでこんなに値段上がったんだろって思うし UH1から大きく変わったとすると何が変わったんだろって思う機体 UH1系列は進化するにつれてテイルローターにつながるギアボックスがだんだん小さく、中が広くなってるらしいけど これはどのくらいのサイズ? |
…No.30763+下から見ても音聞いてもコレか他機種か全く判別がつかない ホントに試験飛行してるのだろうか?って思うレベル 昨日か一昨日に頭上でいったりきたりしてたのがコレなら 普通の民間機と大して変わらんレベルだったよ |
…No.30764そうだねx11双発エンジン4枚ローターってだけで物自体はだいぶ違うはずなんだけどな |
…No.30765そうだねx6汎用ヘリコプターを地で行く平凡なヘリ まぁそれが良いんだけど |
…No.30766+一昔前までTheベトナム戦争ってイメージだったけど今だとThe自衛隊って感じがする |
…No.30785+今日は頭上をフライパスした機体が居たが ローターからのフラッター音っぽいのがしてたので限界速度出してたのだと思う 追い風だったのを差っ引いてもUH-1より余程速そうに見えたよ |
…No.30786そうだねx2 陸自UH-X選定時の大混乱を乗り越えた機体 ベストセラー機であるUH-1の血を引く機体 |
…No.30787+ ベルと共同だからアフターサービスは万全!輸出OK! 売れれば売れるほど量産効果で単価が下がる!このヘリは売れるぞ! |
…No.30791そうだねx7 警察庁から受注したのはこの412EPX 実はスバルにとって24年ぶりの民間機受注だったとのこと |
…No.30793そうだねx1 スバルベル412EPX機内 |
…No.30794そうだねx13 因みに川崎重工とエアバス・ヘリコプターズ社が 国際共同開発した「H145/BK117」は全世界で1,600機以上の納入滅茶苦茶、売れてる。スバルベル412EPXが売れるのかどうかは・・・ |
…No.30795+ 「H145/BK117」機内 |
…No.30803そうだねx9 >No.30786 >ベストセラー機であるUH-1の血を引く機体さすがに原設計が半世紀前なのが・・・ |
…No.30804そうだねx240年代、50年代原設計の機種の多くが今でもバリバリ現役のアメリカ。 |
…No.30805そうだねx1 原型機言ったらこいつも50年代だからなぁ。 まぁそれはともかく、UH-2は双発になったことで洋上飛行時の安全性が向上したわけだけど、洋上航法能力とか耐塩性とかどうなってるんだろうな。(まぁこれ言い出したら洋上飛行を常用する第15ヘリ隊のUH-60JAやCH-47は、他のヘリ隊となにか違いがあるのかとかも気になるが) |
…No.30807そうだねx9>因みに川崎重工とエアバス・ヘリコプターズ社が >国際共同開発した「H145/BK117」は >全世界で1,600機以上の納入 >滅茶苦茶、売れてる。 >スバルベル412EPXが売れるのかどうかは・・・ あらゆる派生型を含んだBK117シリーズとベル412の1バージョンの生産数を比較しても意味があるとは思えないなあ |
…No.30808+ かつての陸自は、UH-1Hをロケット弾ポッドで武装させてたものだけど、 このUH-2は武装できるのかな? |
…No.30811+>比較しても意味があるとは思えないなあ だね それにBK117と412EPXでは機体規模も違うから競合はしないんじゃないかな 空虚重量で2t対3t、ローター直径で10m対14m、最大離陸重量で3.8t対5.4t 412EPXはつい先月警察向けに量産初号機が納入されたばかりの機体だし、これから各方面で活躍してくれるといいね!(たくさん売れて安くなったら攻撃ヘリの素体にですねーw) |
…No.30813そうだねx2 >さすがに原設計が半世紀前なのが・・・ 言ってBK117も初飛行が70年代末だからね…実際古いのでUH-1のアウトラインというかフレームと設計思想的にやれないこと・不利なこともあるかもしれんが基本設計・性能面に致命的な問題抱えてる訳でもないから今も系譜が現役な訳で…(画像はUH-1の皮被ってるだけの何かな気もするが) |
…No.30816そうだねx1>かつての陸自は、UH-1Hをロケット弾ポッドで武装させてたものだけど、 >このUH-2は武装できるのかな? ハード的に出来る出来ないって話なら出来るんじゃない? ただ、かつての件も試験的に少数分だけで積載能力的に制限も大きかったって話だし 防弾性能と想定される敵を考えてもやるなら60JAの方がマシだと思う |
…No.30818そうだねx7何でもいいけど性能が良かろうが信頼性がどうだろうが予算が全てでしょ 十分買える予算がつくといいっすね |
…No.30821+日本一の412って何故かFastfin化した途端バタバタ墜ちてるが 最初から装備してるEPiやEPXは大丈夫なんだろうかね |
…No.30834+212系はイタリアが412系はカナダが大規模に運用してる |
…No.30835+ UH-1Yになっても後席真ん中に出っ張りがあるけど、この中ってギアボックスだったけ? 胴体上についてもこの出っ張りは無くならないんだな・・・。今はタンクにでもなってるのかね。 |
…No.30836+ 構造材じゃないかな 空中では床を吊り上げているし地上ではエンジンと駆動系を支えている |
…No.30837そうだねx1 UH-1Yと共通設計部分が多く、ほぼ姉妹機であるAH-1Zを見ると、 ギアボックスはかなり巨大なようだからなぁUH-1Yのキャビンの出っ張りにもやはり内部にギアボックスが詰まってるのでは? |
…No.30838そうだねx1 NH90とかヨーロッパ系はギアボックスとか無駄なスペース無いな。 |
…No.30839+>NH90とかヨーロッパ系はギアボックスとか無駄なスペース無いな。 いや、ギアボックスはNH90にもあるぞ キャビンの内部ではなく、天井の上にある 機体の全高を比較すると、NH90は5.5m、UH-1Yは4.5mで、実に1mもの差がある FARPにおける野外整備や、輸送機に載せて空輸することを考えると、1mの差は大きいかと |
…No.30843+天井とキャビン メンテする環境条件人種にもよるが メンテするのはどっちが楽なんだろ? 相撲部屋にスカウトされたことがある同僚は 狭いエリアでのメンテが出来ない |
…No.30848そうだねx5正直な話タイミング的に海保のヘリ大量更新時期外したのは痛いと思う AW139とS-76Dでほぼほぼ更新完了しちまったからなぁ |
…No.30849+ >>かつての陸自は、UH-1Hをロケット弾ポッドで武装させてたものだけど、 >>このUH-2は武装できるのかな? >>1>ハード的に出来る出来ないって話なら出来るんじゃない?使い方が現行のUH-1Jと変わらなければ機外取り付けロケット弾等の重武装はさせない気がドアガンナーの軽機関銃位な予感続報に期待 |
…No.30852+ ガンポッド装着すれば!運用の幅も広がる! |
…No.30856そうだねx9>正直な話タイミング的に海保のヘリ大量更新時期外したのは痛いと思う >AW139とS-76Dでほぼほぼ更新完了しちまったからなぁ AW139の販売攻勢に殆どの官公庁ヘリが席巻された時期なら 412EPXのベースになった412EPiが既に存在していたけれど えげつない売り方されて勝負にならなかったからどの道… |
…No.30862+ヘルファイア4発と20ミリガンポッドくらい積めるようにして戦闘ヘリも兼ねれば? アパッチの悲劇の二の舞は避けられるで |
…No.30881そうだねx11>この機体も開発予算を超過してるとの記事を見た事ありますが、 >調達価格が当初予定よりどれくらい値上がりするのかに注目ですね これで当初予定通りの1機12億で済めばよかったが、 令和3年度予算案では1機18億だとさ 何をどうしたら、大した新規開発はしてないのに 5割増しの値段になるのやら |
…No.30882そうだねx9 >後席真ん中に出っ張り ギアボックスですエンジンは上部の吸排気ダクトと下部のPT6本体の二階建になってますね>構造材じゃないかなこれのおかげでキャビン側面を全部開口部に出来てるらしいです(フレームだけで飛んでるのか) |
…No.30885+攻撃ヘリですら生存性に難があるのに 汎用ヘリにやらせたらポコポコ落ちるのでは |
…No.30887そうだねx3>スバルベル412EPXが売れるのかどうかは・・・ 警察や消防なともかく本当の民間だと、どうせ買うならもうちょっと新鮮味があって見栄えがする機種が欲しいなあとか言いそうな気がする(偏見) |
…No.30907そうだねx12>令和3年度予算案では1機18億だとさ >何をどうしたら、大した新規開発はしてないのに >5割増しの値段になるのやら むしろ何をどうしたら双発4枚の新型機が12億円で収まると思ってたのか 12億円の設定が最初から看板だけだろうって話だったと思う そこらへんは割と前からキヨとかに噛み付かれてた記憶 |
…No.30925そうだねx6>攻撃ヘリですら生存性に難があるのに >汎用ヘリにやらせたらポコポコ落ちるのでは 逆に言えば、「戦闘機のCASとかできっちり掃除してから、護衛つきじゃないとヘリボン出来ない」って話なら、戦闘機で潰した後に来るヘリボン護衛ヘリについてはUHに最低限のドアガンとロケット弾程度でいいよね って話にもなる |
…No.30928そうだねx9UH60やV22みたいなゴージャス系の兵器じゃないのに20億近くてどのぐらい買えるかなって感じ MMPMとか16MCVみたいによく使う(であろう)装備ってことで優先的に買ってもらえんのかな |
…No.30942そうだねx3>逆に言えば、「戦闘機のCASとかできっちり掃除してから、護衛つきじゃないとヘリボン出来ない」って話なら、戦闘機で潰した後に来るヘリボン護衛ヘリについてはUHに最低限のドアガンとロケット弾程度でいいよね >って話にもなる センサー系がカスのUH改造ヘリでは森や建物に隠れて生き残った 携帯対空ミサイル持った敵を先に発見して制圧することができないのでコスパが悪い というかほぼ役に立たない |
…No.30946そうだねx4> というかほぼ役に立たない 森には適度にロケット弾ポッド撃ち込んどけ… と言われたなぁ UH-2にはFLIRもあるっぽいがあれどんだけの性能なんだろうな どちらにしろ深緑だとレーダーもIRも効かなくないかな まぁそれは別にして俺はしっかりしたAHはあるべきだと思うが、まぁUHの話から逸れるかぁ |
…No.30949+書き込みをした人によって削除されました |
…No.30950そうだねx5UHの話から逸れるんですけど オスプレイはその高速性ゆえに攻撃ヘリが随伴できない ということで色々と検討されてますね |
…No.30953+>UHの話から逸れる 運用なり陸自の現状なりを考えると避けられん話題かと |
…No.30955+なー |
…No.30956そうだねx12>それにしても、川崎のOH-1は大欠陥機すぎたな。 >役立たずの穀潰し。 製造上の欠陥はエンジンぐらいで 他については適切なアップロードを怠った陸自側の責任だわ |
…No.30961+>それにしても、川崎のOH-1は大欠陥機すぎたな。 エンジン作った三菱の悪口はそこまでだ! |
…No.30963+なー |
…No.30964+ >警察や消防なともかく本当の民間だと、どうせ買うならもうちょっと新鮮味があって見栄えがする機種が欲しいなあとか言いそうな気がする(偏見) そんな感じで412より高性能をウリに市場を席巻した中型ヘリがあるんだけどプリンター商法張りの高価な維持費に一部のユーザー耐えられなくなって来て修復可能な損傷を理由に手放す事例がじわじわ増殖中の機種がですね… |
…No.30974+UH-2に関してはベルが協力してるなら性能は信頼出来そう アメリカ軍もUH-1の後継面倒だからってコイツをそのままライセンスしてくれないかな |
…No.30979そうだねx1>令和3年度予算案では1機18億だとさ https://jm2040.blogspot.com/2020/06/uh2-c1.html によると2020年3月にスバルと防衛装備庁で以下の契約が締結 新多用途ヘリコプター、数量6機、契約額90億円 新多用途ヘリコプター(初度費)、契約額53億円 広帯域多目的無線機(新多用途ヘリコプターUH-2用)、契約額 3.4億円 UH-2操縦シミュレータ、契約額 2.7億円 引用ここまで んで、防衛予算に計上された数字は2019年6機110億円、2020年7機127億円、2021年無し 以上のことから機体自体は1機15億円で初度費を19年と20年に分割して計上したっぽい あと22億足りないから2022年度予算に上乗せされるかも |
…No.30981+>この中 トランスミッションだよ 60と違ってハードランディングすると 飛び出してきますよ |
…No.30993+なー |
…No.31003+ >UH-2に関してはベルが協力してるなら性能は信頼出来そう >アメリカ軍もUH-1の後継面倒だからってコイツをそのままライセンスしてくれないかな空軍UH-1Nの後継機も原型機の開発にベルが協力してますが御不満かな? |
…No.31004そうだねx4UH-1Nは動力系をAH-1Zと共通化する関係でクッソ大出力なのよな 後継はどうなるのか |
…No.31005+>空軍UH-1Nの後継機も原型機の開発にベルが協力してますが御不満かな? してたっけ?共同開発の予定がかなり早い段階で抜けたんじゃなかった? 米軍の受注先もボーイングが担当してるし全く関係ないんじゃない? |
…No.31008そうだねx7 >UH-1Nは動力系をAH-1Zと共通化する関係でクッソ大出力なのよな AH-1Zと共通化はUH-1Yの方だねUH-1Nのエンジン部は見た目UH-2だよね |
…No.31010そうだねx5ベルのモデルナンバーが紆余曲折した、ってのが原因なんだが... 204から205に派生し、205Aが205Bに。205Bはライセンス生産していた富士重工主導で行われ、UH-1Jとなる。ブレードは2枚、エンジンは1基。208や210、214といったモデルがあってややこしいが、現在は民間モデルを中心に一定のルールが認められる。 212:ブレード2枚、エンジン2基 412:ブレード4枚、エンジン2基 エンジン双発は208が最初だけどね。また、AH-1W(ブレード2枚にエンジン2基)は449、UH-1Y(ブレード4枚にエンジン2基)は450って、また訳分からなくなるけど... UH-2は412ベースだから、規則通り考えることができる。 |
…No.31017+ >してたっけ?共同開発の予定がかなり早い段階で抜けたんじゃなかった? >米軍の受注先もボーイングが担当してるし全く関係ないんじゃない?現レオナルドAW139の事ならアグスタが独占販売権を得る以前の機体はアグスタ・ベルAB139の型式名で登録されてるので少なくとも機体開発の早い段階で会社としての提携を解消したって話は殆ど聞かないですね本邦初導入機もAW139じゃなくてAB139だし…導入当時はこんなに不恰好な空飛ぶ箱なんて売れないに決まっているとマニア達の間で囁かれていた物ですが実際には中型ヘリ市場を席巻してしまいました |
…No.31019+>> というかほぼ役に立たない >森には適度にロケット弾ポッド撃ち込んどけ… >と言われたなぁ 隠れられないように、生身の人間は生き残れない程度によく耕しといてくださいとしか・・ |
…No.31022+書き込みをした人によって削除されました |
…No.31023+書き込みをした人によって削除されました |
…No.31024そうだねx6 UH-1Y、エンジンがAH-1Zと同じだからデカイな 412のエンジンの2倍の馬力ってのがなんとまあ・・・陸自はAH-X選定時にAH-64D採用せずにAH-1Z採用してればUH-1JからUH-1Yに切り替えすんなりいってここまでグダグダにならなかったような気がする |
…No.31025そうだねx10 >UH-1JからUH-1Yに切り替えすんなりいって >ここまでグダグダにならなかったような気がする選定中はAH-1Zが開発途中ですし…AH-64Dがグダった今はどうするんでしょうか?気になる所… |
…No.31027そうだねx3UH1Yは新しく買うと文句言われるから改修で済ました!ってだけで実態はUH60買えよそれってくらい高価(45億円)だった気がするけど |
…No.31028そうだねx1 >UH1Yは新しく買うと文句言われるから改修で済ました!ってだけで実態はUH60買えよそれってくらい高価(45億円)だった気がするけど 海軍が使ってる多用途ヘリMH-60S ナイトホークと値段が変わらなかったりして |
…No.31031そうだねx4陸自のUH-60JAは、米軍のUH-60よりもMH-60Lに近いですからね。超豪華仕様。一節では、近年の納入品はアビオニクスを改善することで、MH-60Mに準じたモデルになっているとか。 全機にFLIRや航法気象レーダつけているから、そりゃ高くなりますよ、と。 UH-2が順調に調達されることを心から願うしかないですねぇ...ワークホースが不足するのは怖いですから。 |
…No.31045+UHー2の駆動部をAHー1に取り付けた新造機をですね って皆一度は考える事を |
…No.31048そうだねx1 >UHー2の駆動部をAHー1に取り付けた新造機をですね >って皆一度は考える事をこれを参考に中身を最新にしたら面白そう |
…No.31049+>UH-1JからUH-1Yに切り替えすんなりいって UH-1Yって調達費用も高額で乗員数や積載量がUH-1Jより少ないし、すんなり行くか? |
…No.31050+AH-1ZがあるならUH-1Yの意味はまぁあるにはあるだろうけどそもそもが高い |
…No.31052そうだねx5>積載量がUH-1Jより少ないし WikipediaのUH-1Y性能表の積載量は計算が間違ってると思う 空虚重量5370kgで最大離陸重量8390kgだから積載量は約3tのはずが表記の1460kgは明らかに誤った数値だね 前任のUH-1NツインヒューイとUH-1Jは約2tの積載量だからUH-1Yより下 あとは4枚ブレードと馬力アップで最高速度が220〜240km/hから300km/hと大きく向上しているね |
…No.31053+防衛省ってコストとスペックならスペック偏重なとこあるしガーディアン買いそう 防衛省に限った話じゃ無いけど買ったやつは後にことごとく数減らされて、結果コストが高くなりさらに数減らすんだからあんま高コストのやつ買わないで欲しいな |
…No.31055そうだねx2性能:緒元の所には「搭載量:3,020kg(6,660lb)」と記述されているが ひょtっとしたら機外吊り下げ重量と勘違いしてやせんだろうか |
…No.31058そうだねx6> WikipediaのUH-1Y性能表の積載量は計算が間違ってると思う ご推察に私も賛成です。英語wikiでも Empty weight: 11,840 lb (5,371 kg) Max takeoff weight: 18,500 lb (8,391 kg) となっていますので、8,391-5,371=3,020kg ですね。 同じ英語wikiのUH-1N(2ロータ、2エンジン)には該当データなし。しかし2ロータ、1エンジンのUH-1Dのデータはある。 Empty weight: 5,215 lb (2,365 kg) Max takeoff weight: 9,500 lb (4,309 kg) この時点で1,944kgだから、『1460kgは明らかに誤った数値』は妥当と考えます。 |
…No.31073そうだねx1https://web.archive.org/web/20101229201940/http://www.bellhelicopter.com/en/aircraft/military/pdf/UH1Y_PG_3-06_web.pdf 58Pが引用元みたいだ |
…No.31074+59ページ目だった |
…No.31095そうだねx1 >No.30794 いいよねぇ、これAirbus H145M - Vertical Flight Photo Galleryhttps://gallery.vtol.org/image/PJHLc |
…No.31164+ UH-72 Lakotaだけれど英文のwikiを見ると米陸軍では高評価なんですね 武装する設計になっていない為そこで揉めているとか>1624615634983.jpgと比べるとテール部分が変更されていますね |
…No.31165+書き込みをした人によって削除されました |
…No.31166+ >と比べるとテール部分が変更されていますね 2021年からの納入モデルはテール部分が現行型と同じになります。https://helihub.com/2020/09/02/airbus-introduces-uh-72b-based-on-h145-with-fenestron/ |
…No.31194そうだねx2>H145 UH-60JAがもっと多く導入された世界線でハイローのロー機体として入れてたらアリかもね |
…No.31195+仮に自衛隊がH145採用したら 機種変換せずにドクターヘリパイになることができる ということは自衛隊のヘリパイが大挙して依願退職してしまうので反対! |
…No.31196そうだねx1 その理屈だと海自は既に大量の離職ヘリパイが居る筈だが… |
…No.31313+ 本文無し |
…No.31510そうだねx1 防衛装備庁(ATLA)アップロードのUH-2動画だよ 目新しいところはチャフ撒いてるところかなSHIN UCHI; Utility Helicopter UH-2>https://youtu.be/MjJvQV1hLxE |
…No.31513+(輸送機に)しまっちゃうんだ……… |