…No.234905+ ![]() ごきげんよう |
…No.234906+ ![]() ごきげんよう |
…No.234907そうだねx1 ![]() ごきげんよう |
…No.234908そうだねx1 ![]() ごきげんよう |
…No.234909そうだねx1 ![]() ごきげんよう |
…No.234903そうだねx1 ![]() >1024年 意外と新しいんですのね |
…No.234897+ ![]() ごきげんよう |
…No.234898+ ![]() ごきげんよう |
…No.234899そうだねx1 ![]() ごきげんよう |
…No.234900+ ![]() ごきげんよう |
…No.234901そうだねx1 ![]() ごきげんよう |
…No.234894そうだねx1 ![]() 64は二次元美少女系のゲームが極端に少なかった記憶がありますわね ハード的にか市場的にか向いてなかったのかしら |
…No.234895+当時PSSSの対抗軸としてN64以降Wiiあたりまで任天堂ははお子様ファミリー向けに極端に振っていた印象がありましたわ。 Switchでは青年向け作品も出るようになったようですがどんな心変わりがあったのでしょうね。 |
…No.234889+ ![]() ごきげんよう |
…No.234890そうだねx1 ![]() ごきげんよう |
…No.234891+ ![]() ごきげんよう |
…No.234892そうだねx1 ![]() ごきげんよう |
…No.234893+ ![]() ごきげんよう |
…No.234885+あんな割れ物を積み重ねるなんて恐ろしくて近寄れませんわ。 |
…No.234886そうだねx1 ![]() よくトリクルダウンのたとえで見ましたけど 「トリクルダウンなんて存在しない」とか布教者側が言い出した時は脱力しかございませんでしたわやっぱり「分け前よこしなさい。今すぐ!」こそ正統ですわね |
…No.234880+ ![]() ごきげんよう |
…No.234881+ ![]() ごきげんよう |
…No.234882+ ![]() ごきげんよう |
…No.234883+ ![]() ごきげんよう |
…No.234884そうだねx1 ![]() ごきげんよう |
…No.234836+そもそもおにぎりとおむすび、何が違うんでしょう? あと意外と塩分多くて要注意だそうですわね。 |
…No.234876そうだねx1「おにぎり」は世間一般で言われている握り飯の事 「おむすび}は、その内の三角形の物をそう呼ぶ事があるそうですわ。 三角形は、山岳信仰から山の形を模したもの 「おむすび」は「神との縁を結ぶ」=「御結び」になった、というのが有力説ですわね |
…No.234878+ご説明感謝します。奥が深いですわ… |
…No.234870そうだねx1 ![]() ごきげんよう |
…No.234871そうだねx1 ![]() ごきげんよう |
…No.234872+ ![]() ごきげんよう |
…No.234873+ ![]() ごきげんよう |
…No.234874+ ![]() ごきげんよう |
…No.234863+ ![]() ごきげんよう |
…No.234864+ ![]() ごきげんよう |
…No.234865+ ![]() ごきげんよう |
…No.234866+ ![]() ごきげんよう |
…No.234867+ ![]() ごきげんよう |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] |