アウトドア2@2021年07月ふたば保管庫 [戻る]


41225 B
Name名無し21/05/10(月)18:13:54No.82190そうだねx1
22年4月頃消えます ため池に落ちると、なぜ命を落とすのか

https://news.yahoo.co.jp/byline/saitohidetoshi/20210510-00237132/
No.82199+ホントかどうか試してみたいけど
きっと死亡フラグなんだろうな…
No.82201そうだねx6画像はクソだがリンクは役に立ちました
No.82206+
33418 B
子供は肺が小さく頭が重いので特に浮かないよね
https://www.nippon.com/ja/news/fnn2020082276312/もしくは河童か
No.82208そうだねx3>ため池
たいめい軒とかけてるのかっ?
No.82210+
128887 B
のり面がこういうブロックならなんとか這い上がれそう

No.82216そうだねx4>のり面がこういうブロックならなんとか這い上がれそう
施工仕立ての新しい物なら良いけど、ヘドロや藻、苔何かに覆われてると逆に滑って上れないよ
No.82218+たいめいけんたいめいけんためいけん
No.82230+たいめいけんにプラズマ走り
No.82231+ガンガンガン 迫る悪魔の影だ ジンジンジン ジンジンジン ジンジンジン ジンジンジン 燃える正義の怒りだ
No.82232+農業用の溜め池は底にゴムシートが敷いてあり、それに堆積したヘドロと枯れ草の腐ったのが溜まって立つことが困難
パニクってもがくと肺や気道に汚水呑み込んで呼吸が乱れ・・・てパターンみたいで

個人的には河童始め魑魅魍魎説も否定しない
行かなくていいのに何故か招かれてしまう水辺ってあるからな
No.82249+>農業用の溜め池は底にゴムシートが敷いてあり、
>それに堆積したヘドロと枯れ草の腐ったのが溜まって

農業全然知らないけど、こういうのって何年かに一度清掃とかはしないのかな?
No.82265+子供が浅いプールでおぼれるのは、口、鼻、耳などの距離が短く、弁も発達していないため、
三半規管に水が入り、方向感覚が分からなくなっておぼれるのだそうだ。
泳ぎが達者なはずの大人が浅いところでおぼれるのも、やはり三半規管をやられたのだろう。
No.82273+>清掃とかはしないのかな?

用水路なら「川堀り」というメンテ行事が年イチで
召集されるが、池は放置だね
No.82274+うちの地域は大きめの池は毎年冬にかいぼりしてる
No.82279+全部抜く
No.82325+
525285 B
>全部抜く

No.82326+農閑期に池は干したりするよな
No.82330そうだねx1https://news.yahoo.co.jp/byline/saitohidetoshi/20210518-00238396/

勢いつけても登れないね
No.82332そうだねx3釣り人が住民に迷惑ばかり掛けるので池の地権者が怒って
溜池の水を全部抜いて魚を全滅させたとかもあったな
No.82335そうだねx2アングラーって底辺層多いからね
当初アングラーってアンダーグラウンドから来てるのかと思った
No.82340+>用水路なら「川堀り」というメンテ行事が年イチで
>召集されるが、池は放置だね
うちのエリアはサラリーマンが多いから農業用水路放置されてる
使う人が掃除してるのかな?
No.82351そうだねx1掃除しないと流れが悪くなってペットボトルとか
ゴミがたまる
→それを見て粗大ゴミを捨てる奴が出てくる

住民は生活かかってるから捨てないけど、盗んだ
チャリを証拠隠滅に捨てたりする屑はどこにでも
いる
No.82352+最近の溜池は柵で囲ってるトコが増えたな
水難事故防止じゃなくて不法投棄防止目的のトコも多い
No.82353そうだねx1多い少ないって書かれてるけど
受け取る側からしたら、、割合なのか、数量なのかわからんのよね
No.82365そうだねx1ため池脱出出来たら100万円とか昭和のテレビならやってそう。
No.82517+No.82326
地底歩いた得には何も出て来なくて良かった