アウトドア3@2021年07月ふたば保管庫 [戻る]


19885 B
Name名無し21/05/05(水)08:53:53No.82049そうだねx1
22年4月頃消えます 嵩張るけど練炭って安いしキャンプに最適だよね。くさいけど
数ある固形燃料の中でも優秀な練炭を見直して後世に残したいな
※目的外の使用は絶対におやめ下さい
No.82051+燃焼単価:約25.6円/h
安いな
No.82052そうだねx2一回火付けると8時間連続燃焼
途中で止められないのが難だな
じっくりコトコト料理には良いかも
No.82053+つい先日までどこのホムセンにも安くあった4号レンタンが姿を消した。あれって季節商品なのか?
臭いけど火持ちいいから長時間煮炊きするモツ煮や燻製作りの燃料としてコスパ良かったんだけどな
ネット通販で買うと搬送中の欠けがひどいらしいから直接買いたいんだよな。瓦斯屋や個人商店の米屋、金物屋で買うと定価でコスパいまいち
No.82054そうだねx2>燃焼単価:約25.6円/h
>安いな
コメリなら21円/hだぞ
No.82055そうだねx1冬季に打設したコンクリの凍結防止用によく使ってた
No.82057そうだねx1
94749 B
>コメリなら21円/hだぞ
ありがとう、今コメリ行って買ってきたきたコメリオリジナル4号マッチレンタン14個が税込2680円何の気なしに見たイソブタン配合CB缶が3本で398円で驚いた3パック買ったよコメリって安いな
No.82058そうだねx2
6100 B
本文無し

No.82059+そうだね練炭が使えない七輪があるから注意が必要だね
スレ画の七輪はホンマ製作所製で練炭も豆炭も炭も薪木も何でも使えるけどね
No.82065+>何の気なしに見たイソブタン配合CB缶が3本で398円で驚いた
なにそれ安すぎ、値段付け間違えたか在庫処分か?

マッチレンタンもコメリブランドのは使ったことないけど火起こしし易いかな
ミツウロコのマッチレンタンは安いけどダメだね。マッチじゃまず火付かない
No.82070そうだねx2
151814 B
珪藻土の七輪はやがて欠けるし
金属製の練炭ストーブも腐食して朽ちるから長持ちしにくいんだよねえ
No.82071そうだねx3うちの珪藻土レンタンコンロ20年綺麗で現役だったけど
軒下保管に変えたら瞬時で朽ち果てた
やっぱり保管場所の環境だろうね
No.82083そうだねx1>数ある固形燃料の中でも優秀な練炭
オガ炭や豆炭もなかなか優秀だと思う
No.82099+>オガ炭や豆炭もなかなか優秀だと思う
私もそう思いますよ。ただ練炭だけは今すぐにでも消えて無くなりそうな気配だったのでスレ立てて語り合いたいなと
No.82100+風評被害がね……
今日もニュースで見たし
No.82104+レンコンみたいな炭だからレンタンかと思っていたが
漢字だと練炭だから練って成形した炭なのか
No.82106+
31540 B
ベトナムではハノイ市民の練炭コンロの使用率が60%超えて今年から大気汚染防止のために練炭と稲わらの使用が禁止になったって
代替は国策で盛んに推し進めてるバイオマス燃料だってよ日本のキャンプ用品売り場にもベトナム産バイオマスペレットの並ぶ日が来るかもね
No.82114+子供の頃夜になると練炭火鉢に豆炭入れて寝る時の暖にしてた。
未だに足に火傷の跡が残ってる
No.82124そうだねx1実家は掘りこたつで練炭なんだ。
においは昔よりも少なくなったけどやっぱり臭い
No.82131+
51988 B
まだ入手できるんだね
これなら車中泊にも
No.82132+>日本のキャンプ用品売り場にもベトナム産バイオマスペレットの並ぶ日が来るかもね

産地は知らんがコニファーコーンとかペレット燃料だいぶ前から売ってるから置いてることあるんじゃないかな
グリルは淀で扱ってたし

http://conifer-cone.com/products/
No.82133+スレ画
厳冬期の防災用にトイレとしても使えそうだがどうだ?
No.82135+>スレ画
>厳冬期の防災用にトイレとしても使えそうだがどうだ?
思い付きをそのまま書き込む馬鹿の見本
No.82136+>厳冬期の防災用にトイレとしても使えそうだがどうだ?
調べたら本体サイズ:幅24×奥行24×高さ28cmなので余裕はないけど体形次第でいけなくもないか…
No.82137そうだねx1>まだ入手できるんだね
>これなら車中泊にも
危ない危ない止めときなされ
No.82145そうだねx1練炭火鉢を出していた子供の頃
やかん常設で煮豆なり何らかの料理が乗ってた
餅、かきもち、焼き芋、干し芋を網であぶったり
猫がいつもそばで丸待ってて
使い終わった灰を庭に捨てに行くのが子供の役目だった
三世帯同居が普通の時代だったので家に誰かしらいたので
火の用心のためにも向いてる時代だった
木造建築で気密性がそんなに高くないので中毒にもならんし
No.82146+火鉢おすすめ
No.82147+火鉢は驚くほど高い灰を入れて、備長炭を数個乗せて、輪っかの付いた箸挿して、五徳と南部鉄瓶を置く.......
止めろよ!欲しくなるだろ!!
No.82148そうだねx2どっちかつーと火鉢はインドア向きな気がする
No.82150+
47168 B
>止めろよ!欲しくなるだろ!!
ああ次はキセルだ・・・
No.82157+
28039 B
> ああ次はキセルだ・・・
もう安い奴で始めてる
No.82193+言いたいことがある
 
百均とか鹿番長やロ○スの成形炭ってさ、なんか火力弱いし燃え尽きるのも早い。とどめに変な色の灰が多量に残る。もうね、かさ増しのために砂とかや土でも混ぜてんの?って思うぐらい灰が多い。今度灰を洗って残留物を確かめるつもり。
No.82194+そうでもない
No.82195+ 
>百均とか鹿番長やロ○スの成形炭ってさ、なんか火力弱いし燃え尽きるのも早い。とどめに変な色の灰が多量に残る。もうね、かさ増しのために砂とかや土でも混ぜてんの?って思うぐらい灰が多い。今度灰を洗って残留物を確かめるつもり。

なんか 樹皮とか多い感じはするよね。種類にもよるけど
皮の部分って灰分多いらしいし。
No.82227そうだねx3成形炭って火力調整のために混ぜもんしてるじゃなかったっけ
No.82229+安価なクズ粉石炭を練り固めるための安価な結着剤として混ぜた物が結果として良い火力調整になったんだね