家電5@2021年07月ふたば保管庫 [戻る]


190992 B
Name名無し20/12/20(日)19:52:23 IP:115.39.*(commufa.jp)No.211459+
10月05日頃消えます Google Home MiniとAmazon Echo Dotをそれぞれ買った結果

Google Home Mini
You Tube music無料プランで広告が時々入ってウザイが鳴らしっぱなしができる
声の認識が凄い、離れた場所で普通の音量でも認識する
受け答えが機械的
呼びかけ「OK Google」が面倒 削除された記事が2件あります.見る
No.211460+Amazon Echo Dot
受け答えが柔軟、人間っぽい
結構軽口にも答えてくれる
機能追加はスマホからアプリ追加が必要
Amazon musicを鳴らしても最長3時間で止まってしまう(短いと数分)
買い物機能はOFFにしといた方が安心

一長一短があってどっちが良いかって決めづらい
No.211461+知人が独居宅でこれ相手に普通に会話して
いる日常垣間見て、少し背筋が寒くなった

コロナではあるけど、意識して外出して、生身の人間とコミュニケーション取るようには言っておいた、鬱の子供がお人形さん相手に擬制コミュ取って自己満してる姿にダブってな
No.211462そうだねx1ボタンの代わりに音声入力になったラジオ付きの多機能リモコンって感覚でコミュニケーションの相手って認識にはならないけどなぁ・・・
No.211471+家人がアレクサと口論してた(´艸`*)
No.211473+https://www.youtube.com/watch?v=uBmzcn1m8qI
No.211474+エアコンリモコン連携したらもう戻れないよ
No.211515+コマンド入力という域を出て自然に会話出来るようになったら売れると思う。
今はまだ使いづらい。
No.211517+Amazon EchoはFire TV Stickシリーズとの組み合わせでサラウンドスピーカーとして使えるらしいので気になってはいる
No.211519+アメリカみたいな一軒家ならいいけど
日本のアパートじゃ音声認識は使いづらい
No.211585+
236469 B
スマート電球追加した
夜中にトイレ行くときに手探りで明かりのスイッチ探さなくて良くなって便利
No.211587そうだねx3>スイッチ探さなくて
そんだけなら人感センサでもええやん
No.211588+
74958 B
センサー付きでんきゅーじゃだめなん?

No.211589+書き込みをした人によって削除されました
No.211590+書き込みをした人によって削除されました
No.211591+
2142715 B
>夜中にトイレ行くときに手探りで明かりのスイッチ探さなくて良くなって便利
ホタルスイッチ・・・まあ、交換には資格が必要だが
No.211593+スマート家電増やしたかったんだよぉ・・・
No.211594+スマートリモコンの機能が内蔵されてないのが不思議
さーいろいろできるぞと思ったら、え家電操作するのは別売り?ってなった
No.211596そうだねx3
41867 B
>ホタルスイッチ・・・
そいつスイッチオフ時にも、操作対象機器側に電圧かけるからキライhttp://www.goodgoods.co.jp/videoswitch
No.211597+ほたるスイッチは、スイッチを切っても、並列に繋がっている「抵抗器+ネオンランプ」で、白熱電球などでは点灯しない僅かな電流を流してほたるを点灯させます。

照明にはかなり低いが電圧が、スイッチを切っても掛かり続けるという事です。

LED電球は、チラツキを少なくするために、出来るだけ低い電圧でも点灯させる回路にする必要があります。この「出来るだけ低い電圧」を実現する回路が、LED電球のメーカーによって違っております。
お問い合わせフォーム
実用新案登録 
カタログダウンロード
代理店紹介
WEB受注システム
公式オンラインショップ
便利ツール
よくある質問
豆知識
No.211600+zaqはコピペでしか書けないのかな?
No.211601+>そいつスイッチオフ時にも、操作対象機器側に電圧かけるからキライ
ホタルスイッチが0.04W以下だし
抵抗比は機器:ホタルスイッチで1000:1程度じゃない?
であれば機器の電圧は0.1V程度かと
No.211602+>抵抗比は機器:ホタルスイッチで1000:1程度じゃない?

逆だ...
抵抗比は機器:ホタルスイッチで1:1000程度
No.211603+負荷側をはずして配線チェックしてる時にはまるんだよ。
検電器やテスターだとオンオフは検出出来ない。

>抵抗比は機器:ホタルスイッチで1:1000程度
いつも負荷側が接続されてる訳じゃないですぜ
それにLED電球だと徐々に充電されて一瞬ヒカルなんてのもあった。
スイッチならば、ちゃんと電源オンオフする役目を果たして欲しいのよ。
負荷に接続した機器に流れる電流に頼るなと
No.211604+https://www.youtube.com/watch?v=7cyjRoT56PM
No.211607+>No.211603

機器に電圧がかかるってことに対して答えただけだから...

現場での確認や調整で問題があるとか、しらんがな...

使ってほしくないなら、施主や設計、意匠担当に説明して使わないようにしてもらってくれ。
もしくは、メーカーに販売やめてくれと申し出るとかね。

まー現場の苦労は察するけどな...
No.211608+>>No.211603
>機器に電圧がかかるってことに対して答えただけだから...
だからいつも負荷側が繋がってるとは限らんって言ってるじゃん。
君の言うことなんぞ教科書読めばわかるがな
No.211609+ネオン菅は、放電電圧のうむが
確認できる品
No.211610+>No.211608

>そいつスイッチオフ時にも、操作対象機器側に電圧かけるからキライ

この発言に対して言ってるんだけど?


>だからいつも負荷側が繋がってるとは限らんって言ってるじゃん。

それは単純に配線ミスだろ、スイッチ先に負荷が無いなんて。
それを探すのが大変だってのは、製品の仕様なんだから、困るなら、使うことを決めた人に文句を言ってくれ話だよ。
No.211611+>>No.211608
>>そいつスイッチオフ時にも、操作対象機器側に電圧かけるからキライ
>この発言に対して言ってるんだけど?
君は最初から勘違いしてたね。ちゃんと読もうか。
>機器に電圧がかかるってことに対して答えただけだから...

>それは単純に配線ミスだろ
さすがにアホとしか言いようがない。
No.211614+
99111 B
>>No.211608
>>そいつスイッチオフ時にも、操作対象機器側に電圧かけるからキライ>この発言に対して言ってるんだけど?君は最初から勘違いしてたね。ちゃんと読もうか。>機器に電圧がかかるってことに対して答えただけだから...OFF時は機器には殆ど電圧はかからないって言いたかったんだけど?常時通電されているってことなら、そのとおりだが。
No.211620+まだ分圧の話してるのか
>No.211608