…No.344190+なんでそんなに高価なの? ダイソーに売ってるのではダメなの? 夜中に街灯の無い山奥とか走りに行くの? |
…No.344192そうだねx1>ダイソーに売ってるのではダメなの? ダイソーのは補助灯用ってパッケージ書いてない? |
…No.344193そうだねx1 今cateye300なら(スレ画も?)比較的スポット光なのでMOONの奴も今月マイナーチェンジなのでお勧めしておきます https://moon-sports.jp/12年前のX-power300があまりにも壊れず3年前に買ったcateyeが先に壊れて未だMOON使ってた(さすがに金属フィンが重いので買い換え)ので信頼性かなり良いのと現行1100ルーメンでもクソ明るいそれぞれのモードで明るさを変更出来るし手元操作出来るリモコンも付いて1万(現行8千)ならコスパ悪くないかと光源直視タイプは対向車眩しいから駄目って流れもあるけど今時の国産車は当たり前のようにナビでテレビ見ながら走ってるから自分の命守る為に目立つ方が自分はいいと思う |
…No.344194そうだねx6>今時の国産車は当たり前のようにナビでテレビ見ながら走ってるから 偏見にも程があるし、相手が迷惑だから自分も迷惑掛けて良いなんて自己中が酷すぎるわ |
…No.344195そうだねx1いや、対向車線の自転車のライトなんて言うほど眩しくないよ どっちも乗る人なら解ると思うけど 対向車線でcateyeの800ルーメンなんて反射式とはいえ国産車2万ルーメンに比べたらDRLとかフォグ見るレベル ただ今の国産車って常時点灯のインパネにナビ・さらに上記違法でTV写してて注意散漫になりがちだし、もし接触しても車は保険で対応してもこっちは骨粉々で未だにチタンプレート入ってるから迷惑で済む差じゃないと思う もちろんここで言う眩しいって「下向きに照らしても光源が見えるから眩しい」って事であって 光軸水平にしてドライバーに光当ててる訳じゃないからね? |
…No.344196+来るぞぉ〜 チンカス6b00改めcommu障faが 無駄長文晒しに来るぞぉ〜 |
…No.344197そうだねx1スレ主です 以前田舎に住んでた時は気になりませんでしたが街燈が多い地域に引っ越したら300ルーメンは暗く感じて、道路わきの側溝のフタの段差やうねりとか見つけにくいです |
…No.344198+>接触しても車は保険で対応してもこっちは骨粉々で未だにチタンプレート入ってる 接触に至る事故の状況とか判ると、皆気をつけようって参考になるかも 自転車だけでなく車やバイク 被害者・加害者両方ともの目線で事故防止を考えさせると、事故の再発防止にもつながる まぁレンズカットはあった方が、上に散って消える無駄な光を路面に照射に変える事にもつながるから 路面はより明るくなるよね |
…No.344200+>以前田舎に住んでた時は気になりませんでしたが街燈が多い地域に引っ越したら300ルーメンは暗く感じて、道路わきの側溝のフタの段差やうねりとか見つけにくいです 俺は逆に都内の幹線道路沿いから田舎に引っ越して明るいライトの必要性を感じた 明るいライトと言うより路肩まで照らす照射範囲の広いライトと言った方がいいかな 田舎は街灯のない真っ暗区間があって用水路が口を開けてたり いきなり障害物や舗装の剥がれがあったりするじゃん? |
…No.344201+>車は保険で対応してもこっちは骨粉々で未だにチタンプレート入ってるから迷惑で済む差じゃないと思う 俺もついこの間プレートとボルト抜いたけど後遺症が残ったままで レースやロングライドにはもう復帰出来ないかも知れない |
…No.344202+>接触に至る事故の状況とか判ると、皆気をつけようって参考になるかも 俺は大型トラックもオートバイも乗るから他者の動きはかなり予測できるつもりだし ライトは前後計3灯以上、昼でも蛍光反射ベストを着て受動安全も注意してたつもりだし 対向右折車はこっちにお構いなしに曲がるものと疑ってる でも路外の車庫から飛び出した車に横から突っ込まれたら 「予測しない自分が悪い」「譲れば事故は起きない」とかいう良くあるお説教は虚しい 物陰があるたびに停まって押し歩いて覗き込みに行くのも現実的でない 今後はせめてでかい音の電子ホーンを付けて下品に鳴らしまくる位しかないかと考えてる |
…No.344204+田舎の人はヘッデンやメッライト足すと良いよ 頭ぶつけたらアウトだけど、視線連動ライトって滅茶苦茶便利だから 自分も808を頭に載せて暗い場所では併用してし、自転車泥に襲われた際に威嚇にも使えた あとね、実はメットライトって住宅地でも有効 ハンドルライトより先回りで照らせるし、交差点の真ん中に明かりを置く事も注意喚起になる 気を付けて欲しいのは、対向車が来たら頭を下げる首を曲げるでも良いから光軸から相手を外す事 相手が光の扇から外れるくらい思い切りやんないと目潰しになるから気を付けてね |
…No.344210+最近LEZYNEの1000ルーメンのやつ買った 光量が大きいのはバッテリー容量も大きいので光量を下げて乗れば 充電のサイクルが長くなる |
…No.344214+>> 今後はせめてでかい音の電子ホーンを付けて下品に ゴッドファーザー? |
…No.344215+ >ゴッドファーザー? それはエア(空気)や |
…No.344219そうだねx1スレ主です 思い切ってOLIGHT1500を先日購入しました! キャットアイ300に比べればもちろん明るさは十分でした スポット的なキャットアイに対してOLIGHTは明暗差が少なく広がる感じで慣れると700ルーメンでも見やすです 気になる点はレンズ上部にキャットアイのような「ひさし」が無いのでダンシングで頭が前に出ると光が目に入り眩しいです それと表面のマットな黒はカッコいいですが傷がつきやすい様で、一日使っただけで傷だらけに・・・ 懸案だった街燈の下での見やすさは光量アップで改善しそうに思います |
…No.344220そうだねx1 ここ数年GPSサイコンで目立って来てる中華電装ブランドXOSSが 明らかにOLIGHT800に対抗したのを出してきたバッテリー交換可能というのは強い(現状スペアは日本未発売)個人的にポイント高いのはマウント部が回転して上下反転出来る事StVZOライトの殆どが上乗せか吊り下げか本体で限定されてしまうのが不満だった人は結構いるんじゃないかLUMINTOP B01とどっちにするか迷う |
…No.344221+電池が入手しやすいB01で良いんじゃない 弾切れ(電池切れ)のライトほど情けない物は無いよ |
…No.344229+>弾切れ(電池切れ)のライトほど情けない物は無いよ 確かに 製品寿命や堅牢性については、値段と折り合いつけられるけど 田舎方面ライドの帰途での電池切れはつらい |
…No.344230+大抵のUSB充電ライトはモバイルバッテリーからの充電&点灯が可能だから調べてみると良いよ |
…No.344233そうだねx1そうは言っても充電させながら発光させると、内蔵電池に負担が掛かるのが多いんじゃない? 少し前のモデルは電池に負担が掛かるから止めれって言われてたでしょ |
…No.344234そうだねx2回路次第としか 携帯使いながら充電NGなんて聞いたことないし 今どきUSB充電で追い充電不可とかよっぽどのポンコツだぞ |
…No.344237+>携帯使いながら充電NGなんて聞いたことないし それは昔から言われてるし、今のリチウムイオンでもダメってことになってるよ まあ寿命が短くなるらしいけど、実感したことはないけどさ |
…No.344238そうだねx1リチウムイオンの充電は熱に不安定と言われるから使用中とか熱を持つ環境化では充電しないほうがいいよね 天気が良い屋外でスマホ使って動画撮影していたら直射日光と相まってスマホが結構熱を持ち 長時間動画撮影のためにバッテリーもあやしくなってきたので、途中からモバイルバッテリーで充電しながら使っていたら その後、一週間と言わず数日でバッテリーが膨らみはじめ、吸盤やスクレーパー・爪楊枝を使わずともスマホを簡単に二枚におろす事が出来た ニッケル水素ならまだしもリチウムイオンだとバッテリー交換が簡単なら、充電よりも予備バッテリーを使うってのは有りだと思う |
…No.344408+No.344220のライトNavi800、俺も買ったけど配光は結構良い。 上面の光はカットして近場を均一に照らして光量もある。 Bolt800みたいに電池交換式(替え電池は3400mh程度で千円ぐらい)なんで一昼夜ライドでも対応可。 本体4千円+電池3本3千円で7千円+くらい。 欠点は発熱が多いことと点灯時間がやや短い。回路設計改善してほしい。 あとは耐久性がどのくらいか来シーズンで試してみる。 BOLTより替え電池+3で重量が少なくできるので期待。 これもそうだが都市間で40㎞以上出すと先が見えないので、それについてはスポット光なライト追加でやはり2灯必要だな。 |
…No.344423+逆さ吊り使用を前提にした配光のGoProマウント標準のライトが欲しい |
…No.344427そうだねx2「1000」超えのライトをMaxで長めの時間つけていると触るとちょっと驚くくらい熱くなっていたりするよね。 回路を工夫したくらいで発熱が少なくなるものだろうか? LEDそのものが改良されて電力当たりの発光の効率が上がらなければ、高輝度を出すのには相応の大電力をかけることが必要で相応の大発熱量になってしまうんじゃないかな。 結局、高輝度のライトにはガッチリ重量感のあるアルミ鋳物の放熱ブロックをつけるしかないのかなと。 |
…No.344428そうだねx1 >結局、高輝度のライトにはガッチリ重量感のあるアルミ鋳物の放熱ブロックをつけるしかないのかなと。 ライトをフレーム埋め込みタイプにすると、フレームを巨大なヒートシンクとする事も出来るので高出力設計も可能かも知れないね画像はイメージ |
…No.344447+stvzo配光ででもサイドに拡がりがあって電池は18650なライト無いかなって探したけど意外と無いね |
…No.344468+>stvzo配光ででもサイドに拡がりがあって電池は18650なライト無いかなって探したけど意外と無いね オウルアイのワイズ280を使ってる、これは18350だけど。 収束性が高いんで遠くまで照らせるのは良いが、 脇から急に飛び出されても気付かないなって怖さはあるね。 |
…No.344529+15年前にパナソニックのゴツい防水ライトを自転車に取り付けて走ってたな |
…No.344602+>No.344408 これ普通の18650を使い回せないのが惜しい 接点をイタズラすれば使えそうだけど 非常事態以外ではやりたくないし |
…No.344629+ 充電式だけどFENIXのBC25Rがかなりいい感じだったよ ちょうどかまぼこをひっくり返したような配光で且つカットライン付近が一番明るいので暗くなりがちな遠くも均一に照らしてくれてなかなか見やすいこれの18650交換式が出てくれたら本当に言うことないんだけどなぁ |
…No.344632+>No.344447 LumintopのB01とか 普通の18650または21700が使えるし、円筒型なので吊り下げ設置もok |