経済4@2021年07月ふたば保管庫 [戻る]


17255 B
Name名無し21/06/20(日)12:28:15No.505148+
8月18日頃消えます 店に行ったら「レジ袋は有料です」と言われたからこっちは金を払うのが嫌だからマイバックを持参してからマイバックに入れて帰った
けれどバックが汚れるバックのコロナ渦は心配だ

やっている感だけ余計な仕事を増やしただけで市民生活の向上にはつながらない政策となる
No.505149+議論呼ぶ小泉進次郎氏の「46%はおぼろげに浮かんできた」発言 根拠は横須賀市の市外局番?

気候変動に関する首脳会議(サミット)で、菅義偉首相が2030年度の温室効果ガスについて13年度比で46%削減するとした数値設定をめぐり、目標を提案したとされる小泉進次郎・環境相がテレビの報道番組で「(46という数字が)おぼろげながら浮かんできた」と発言した。
No.505150+46%の数値設定について根拠が乏しいとの批判もある中、発言は数字が思いついた際の様子を小泉氏自身が説明したものだ。インターネット上では多くの人が「なぜ46%なのか」を推し量る事態になり、地元の神奈川県横須賀市に割り当てられた市外局番「046」に由来しているとの指摘まで出ている。
No.505151+46%の数字は「おぼろげながら浮かんできた」

気候変動サミットは米・バイデン大統領が主催して22、23の両日、オンラインで開かれた。菅首相は22日の地球温暖化対策推進本部で「46%減」を新目標に掲げる方針を打ち出し、サミットの場で各国に表明した。

小泉氏の発言が注目されたのは23日夜のことだ。『NEWS23』(TBS系)のインタビューに応じた小泉氏は、小川彩佳アナウンサーから46%の根拠を問われると、「くっきりとした姿が見えているわけではないけど、おぼろげながら浮かんできた。46%という数字が」と説明。

小川アナが発言を確認するように「浮かんできた、と」と問い直すと、小泉氏は手振りを交えながら「シルエットが浮かんできた」と重ねた。
No.505152+横須賀市の市外局番046説も

「46」という具体的な数字が「おぼろげながら浮かんできた」とする小泉氏の発言はインターネット上で話題となり、名前の「しんじろう」のうち「し」と「ろ」から取ったとする説や、アイドルグループ「乃木坂46」に由来するとの憶測もある。

発言が放送されて2日たった25日も話題は盛り上がり続け、夜には横須賀市の市外局番「046」との関連を指摘するツイートが登場。26日正午時点で1.2万件リツイートされ、“有力候補”に急浮上している。
No.505163+
8542 B
昨年まで自民は「悪夢のような民主党政権」と偉そうなこと言っていたのに今年に入り一言も言えない
景気を民主党政権より自公が悪くしたから恥ずかしくて言えない
No.505164+そもそもこいつは自分の評価を高めようとは思ってない
日本の邪魔をして諸外国に有利になるように動いている
No.505175+消費税46%と言わないだけよかった
No.505341+ビニル袋にも課税する( 一一)
国民が自民党を選ばないという選択をしよう
No.505344+「値段が同じなのに食品が小さく」アベノミクスが招いた"通貨安インフレ"の怖さ
https://president.jp/articles/-/43691

東京はオリンピック目当てにビルを建てまくり、テナントを入れまくってしまったいまは政府が銀行に圧力をかけて資金を提供させてるけどどこまで我慢させるか
No.505365+そもそも内部留保と呼ばれる資産は、庶民の私有財産です

内部留保は会社の金じゃなく
庶民の金なんです?
当然だが経営者にはまったく何の権利もなく「庶民のお金」
企業の営業活動で得た利益は、本来庶民に還元されるはずのお金なんですよ
利益の金額を庶民に配当せず、献金を政治家がもらって
何かあったときのためのお金の一部を法人内部に留保してとっておくから
「内部留保」というぼったくりなんです