…No.504823+これに対しして丸川は、「国民に歓迎される五輪でないといけないので、組織委員には透明性を高めるための説明を尽くしてもらいたい」と答え、組織委に説明責任を果たすよう求めた。 |
…No.504824+ 竹中平蔵氏、YouTubeチャンネルを元日に開設…「いろいろ語っていきたい」 パソナグループ取締役会長で、経済財政担当相などを務めた竹中平蔵氏(69)が、21年1月1日にYouTubeチャンネル「竹中平蔵の平ちゃんねる」を開設する。開設予告の動画が29日にアップされた。 竹中氏は自己紹介と経済学を学ぶきっかけとなったエピソードについて紹介。「世の中をよくするためにはどうしたらいいか、常に考えています。にも関わらず、何を言っても批判されることを私も言っているかもしれませんが、この『平ちゃんねる』でいろいろ語っていきたいと思います」と決意を語っていた。 |
…No.504825+ 非正規労働者を爆発的に増やして彼らを搾取したり、電通と共に何百億円もの税金を中抜きしたりした竹中平蔵を絶対に許さない。 国民は竹中平蔵の私腹を肥やすために働いて納税してる訳じゃねーんだぞ。竹中平蔵つまみ出せ |
…No.504827+ つながる「不潔ルート、清潔ルート」という傑作 電通やマスコミがって記事を出しとけば一定の安倍組批判を封じられるんだボロモウケシテいる上に電波の独占をしてデマ流すクソ集団なの |
…No.504828+ 税金払わないやつが日本の政治に関与するのはおかしいだろ 竹中平蔵氏、かつて「住民税不払い問題」を起こしていたhttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/75909 |
…No.504834+ 学者・元官僚・実業家の顔を巧みに使い分ける「竹中平蔵」、再登板で日本はどうなる https://hbol.jp/234487/ |
…No.504855+大儲けだな |
…No.504901+ 安倍やめろ 消費税増税分は社会保障には16%しか使われてなかった。消費税増税と共に下げられ続けた所得税、法人税。国にお金がないと言うならばお金持ちからしっかり税金取れば?国民の方を向いて政治できないなら世界一高い議員報酬、国民に返して下さいね。 |
…No.504902+>お金持ちからしっかり税金取れば? 金持ちからは十分とってるだろ |
…No.504903+>金持ちからは十分とってるだろ 消費税が余計 累進課税も特例でなしばっかり |
…No.504919+五輪とワクチンで利益大幅アップ |
…No.504937+>NHK世論調査 >“東京オリンピック・パラリンピックの観客の数について >「これまでと同様に行う」が3%、「観客の数を制限して行う」が32%、「無観客で行う」が29%、「中止する」が31%でした。” >開催支持が6割越えで、賛否が完全に逆転 東京五輪 NHK世論調査の衝撃〜「諦め」と「誘導」で開催派が急伸!?〜 https://news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20210615-00243168/ 今年1月の調査までは、「開催」「中止」「さらに延期」の3択で答えてもらっていた。しかし2月の調査では、回答の選択肢が変えられていた。 「開催」を「これまでと同様に行う」「観客の数を制限して行う」「無観客で行う」の3つに分類した。そして「開催」以外では、「延期」を削除して「中止」だけにした。 「開催を支持する数が大きくなるような誘導」「これでは世論調査ではなく世論操作」などの批判が出たくらいだ。 |
…No.504938+2番目は、選択肢の前提となる質問文の問題だ。 やはり今年1月までは「東京オリンピック・パラリンピックの開催についてどう思いますか」と単純に聞いていた。しかし2月調査では、質問に「IOC=国際オリンピック委員会などは、開催を前提に準備を進めています」との言葉を入れた。 「開催が前提」との意図をにじませた異例の世論調査に見える。やはり誘導尋問の匂いがする。 3番目は、5月調査以降行われた変更。 「開催の是非」ではなく、「開催を前提に適正な観客数」を問うことが目的のような調査に変更されたように見える。 正確には「東京オリンピック・パラリンピックの観客の数について、IOC=国際オリンピック委員会などは、来月判断することになりました。あなたは、どのような形で開催すべきだと思いますか」と5月調査で書き換えられ、そして6月調査では、「来月判断」が「今月判断」に置き換わった。 |
…No.504999+JTBは大企業です 形だけ中小企業を許すな 連結売上高1兆2885億円、グループ企業2万7212人(20年3月期)のJTBは大手大企業いです 国内最大手JTBは減資を決めた |
…No.505145+ 自民と竹中と電通は笑いか止まらない |
…No.505172+平ちゃんねるのコメントが面白い 竹中平蔵【神回】初ゲスト・上念司さんと日本に巣食う闇を暴いてみたら すごいことになった (上念司さんコラボ・前編) https://www.youtube.com/watch?v=0aIe0HmEJak&t=0s |
…No.505186+パソナ「竹中平蔵」会長の「利益相反」を許していいのか 経産省・電通・パソナの“3密” https://www.dailyshincho.jp/article/2020/06270559/?all=1 持続化給付金事業の委託問題でその名が取り沙汰されているパソナグループは、接待攻勢で政治家や官僚を取り込み、勢力を拡大してきた歴史を持っている。会長である竹中平蔵氏について政治アナリストの伊藤惇夫氏に言わせると、 「まず一般論として、政府の政策決定に関わる人物が“利益相反”になりかねない民間企業の会長の椅子に座っていること自体に疑問を抱きます。持続化給付金の問題にしても、経産省・電通・パソナの三位一体で回している。政府が“三密を避けろ”と言うのなら、こっちの“三密”も避けるべきだと思います」 事実、竹中氏は2009年からパソナグループ会長でありながら、政府の未来投資会議や、国家戦略特区諮問会議で民間議員を務めている。 彼の影響力が一気に増したのは、小泉政権下で“聖域なき構造改革”の旗振り役となってからだ。 |
…No.505187+「端的に言えば、竹中さんは“政商”以外の何者でもありません」 経済アナリスト・森永卓郎氏はそう断じる。 「竹中さんが金融担当大臣として推し進めた不良債権処理にしても、対象となった企業の3分の2はハゲタカに食われ、残りの3分の1は当時の経済財政諮問会議に協力していた企業に二束三文で買われてしまった。また、竹中さんは経済財政担当大臣時代に“製造業”の派遣労働を解禁した。戦後の口入れ稼業で労働者の賃金ピンハネが横行したことから、製造業は“聖域”として守られていたのですが、それが解禁されたことで業界大手のパソナが大儲けした。それからまもなく竹中さんはパソナに迎え入れられ、いまでは会長職に就いている。自分が利権を拡大したところに天下るなど公務員ならば決して許されない。竹中さんに何のお咎めもないことが不思議でなりません」 そうした批判を尻目に、20年以上にわたって日本の構造改革に関与してきた竹中氏は、いまもグローバル化を説き続ける。 |
…No.505188+ 著書『市場と権力』で「竹中平蔵」という人物を掘り下げたジャーナリストの佐々木実氏は言う。 「官から民へと民営化の旗を振り続けてきたのが竹中氏です。しかし、持続化給付金問題を見れば、巨額の民間委託で問題が起きても“民間同士の取引”を盾に企業は情報を開示しない。市場原理を働かせて効率化するはずが、実際は、特定の企業グループが社名を隠して利益を山分けするスキームだった。そこに竹中氏が会長を務めるパソナもきっちり入っている。政府ブレーンとして制度を改革し、関与する企業でその恩恵を受ければ、利益相反行為です。非正規雇用を増やし、水道など社会インフラの民営化を進める竹中氏は、社会を安定させる社会的共通資本を儲けの対象としか考えていない。コロナ後の社会を見据えた制度設計にまで口を出すようなら、百害あって一利なしです」 |