…No.1864424+◆「入力に誤り」先に進めず 予約受け付けは、東京23区の65歳以上を対象に、17日に始まった。東京都板橋区によると、予約開始以降、「区から配布された接種券番号を認証画面に入力したが予約できない」「接種券番号が間違っているのでは」など数十件の相談が寄せられた。本紙の取材に、同区内の70代の男性は「何度やっても『入力に誤りがあります』というメッセージが出て先に進めなかった」と話す。 目黒区にも、予約できなかった人から数件の問い合わせがあった。同区の担当者は「接種券番号を入力し確認画面に移った後、生年月日の入力誤りに気付いて認証画面に戻ると、入力が進まなくなるという共通点があった」と語った。 防衛省は、架空予約可能の欠陥について、「自治体側から接種券番号などのデータを取得しておらず、虚偽予約を防ぐシステムを短時間で実現するのは困難だった」などと釈明する一方、正しい番号の入力を呼び掛けていた。 |
…No.1864425+◆有識者「自治体超えて番号重複か」 ITに詳しい立命館大の上原哲太郎教授(情報セキュリティー)は、接種券番号は10ケタであることだけが全国一律で、各自治体が独自に番号を発行しているため、自治体をまたいだ重複番号がある可能性を指摘。その上で「このシステムでは、ある接種券番号と生年月日の組み合わせで認証が完了すると、同じ接種券番号では、別の自治体のものでも受け付けなくなる仕組みだったのでは。これでは後に入力した人は正しい番号でも予約できないはずだ」と話した。 ◆防衛省「把握せず」 開発会社「防衛省に聞いて」 防衛省は本紙の取材に「現時点では把握していない」と回答した。予約サイトの開発会社「MRSO」(港区)の担当者は「防衛省に聞いてほしい」と述べるにとどまった。 https://www.tokyo-np.co.jp/article/105522 |
…No.1864607そうだねx1朝日や毎日が問題なのは間違いないが、 防衛庁も近未来の戦争の形についての認識が全くなっていないな。 彼らの頭の中は昭和の冷戦時代から進歩していないのだろうな。 大日本帝国でさえ、軍属と称して民間人の力を活用していたのに、そういう発想すらないみたいだからな。 |
…No.1864819+そもそも仕様なのでなんの問題もない |
…No.1864894+>防衛庁も近未来の戦争の形についての認識が全くなっていないな。 必要なものは改憲と予算倍増 |
…No.1864896そうだねx1>必要なものは改憲と予算倍増 改憲するとIT技術力が上がるんですか? |
…No.1864917そうだねx9>>必要なものは改憲と予算倍増 >改憲するとIT技術力が上がるんですか? 予算が付かないと開発も出来ない 無駄に金持ってるNHKは4K8Kの開発進めてるだろ |
…No.1865043そうだねx4>改憲するとIT技術力が上がるんですか? 今は自衛隊が民間企業と組んで何かやろうとすると因縁をつける輩が多すぎるからな。 軍隊は基本的に自己完結型組織だけど、どこの国でも軍属という形で民間組織の力を活用している。 大日本帝国でさえだ。 ところが自衛隊は民間組織と組んで仕事をした経験が少ないから、今回みたいな馬脚を露すことになる。 まあ戦車の装甲や大砲がどうのこうのと言っているような 人がITのことなんてわかるはずがないのだけど、 今後の戦争の在り方としてはITのことも理解しないと話にならんからな。 現実にアメのパイプラインのシステム攻撃もロシアが絡んでいるとのうわさがあるしな。 振り込め詐欺でさえ、外国から指令を出しているのだからな。 まあ防衛庁としては近未来の戦争の在り方を考えるいい機会になったとは思うよ。 高い授業料についたのかもしれないが。 |
…No.1865470そうだねx3>高い授業料についたのかもしれないが。 10年前にディジタル庁を創設しておけば安く済んだかもしれないけどな。 それもこれも民主党に投票した日本人が悪い。 物事の本質を見抜けなかった。 |
…No.1865541そうだねx2やる事為す事中途半端なのが悪い 地方に任せるなら丸投げ 国がやるなら地方自治なんて糞くらえってくらい一から十まで段取り付けるべきだろ |
…No.1865923+今日は普通に予約できたな デマばっかりで怖いわ |