ゲーム3@2021年07月ふたば保管庫 [戻る]


54314 B
Name名無し21/03/15(月)21:56:27 IP:182.165.*(eonet.ne.jp)No.2134504+
22年7月頃消えます FF4かなぁ 削除された記事が1件あります.見る
No.2134505+FC版ラブクエストはデバッグ用のロムが数個実在する
忍者らホイ! と同じ紫の大きいカセットだ
スタッフロールに当時のファミマガ編集者の名があるは
FC版の開発が徳間の仙台で、雑誌編集とゲーム開発が同じ部屋だったのでデバッグを手伝った為
この作品で有名なイワタカズト氏はFC版完成後徳間を去り、SFC版に関わっているかは不明
No.2134506そうだねx1
204705 B
ASCIIだからよくファミ通に広告載ってたけど
結局出なかったやつ
No.2134507+>ASCIIだからよくファミ通に広告載ってたけど結局出なかったやつ

Vシネマの妖女伝説とのタイアップまでやったのにな
(当該ゲームの開発者が怪異に襲われる話)
No.2134508+FDSディスク五枚組の聖剣伝説!(バーン!!
No.2134510+ファミコン限定か
No.2134511そうだねx2
100669 B
ファミマガだかで良く広告見たからでしょうか、
妙に記憶に残ってるコレ。
No.2134514そうだねx1
143376 B
やりたかったなぁFC版ストライダー飛竜

No.2134515+早すぎた「ロックマンのゼロ」だよな、FC飛竜
No.2134517+
840050 B
真っ先に思い浮かんだ聖書1999
OVAのクリスタルトライアングルの続編でコミカライズとOVAの映像特典でファミコンソフトのCMまで入っていたのに…クリスタルトライアングル好きだったからちょっとショックだった
No.2134518+ヒ一族…
No.2134520+>やりたかったなぁFC版ストライダー飛竜
ゲーム開発者の人が海外版プレイした人がとても難易度が高くてストライダー飛竜愛がないやつにクリア無理みたいなと書いてたなあ
ちなみにその人は続編にあたるタイトルに関わっている
プレイ動画で日本版のあるからROMが流れてるのかも
No.2134525+>真っ先に思い浮かんだ聖書1999
色んな民族入れなきゃいけない縛りでもあるのか・・・
そして当然のように主人公は日本人
No.2134526そうだねx4>そして当然のように主人公は日本人
そこに疑問を抱く奴は
No.2134527+なー
No.2134537+ ファミコン版「リブルラブル」は載っているかな?
サウンドはCDの「ナムコット ヒットパレード」だったかな?ファミコン音源の「リブルラブル」のBGMが収録されている。冊子にもファミコンへの移植を目指していたことが書いてある。
No.2134538+>リブルラブル
操作はFC版クレイジークライマー方式でできなくもないが
あの画面処理をFCで再現できるんだろうか
No.2134540+>サウンドはCDの「ナムコット ヒットパレード」だったかな?

ナムコット・ゲーム・ア・ラ・モード だね
中学の時友人にCD借りて聞いた
No.2134547+
97212 B
>サウンドはCDの「ナムコット ヒットパレード」だったかな?ファミコン音源の「リブルラブル」のBGMが収録されている。冊子にもファミコンへの移植を目指していたことが書いてある。
リクエストに音楽だけ答えてみました
No.2134583+>あの画面処理をFCで再現できるんだろうか
X68K版でも結構厳しかったらしいからFCじゃ無理無理無理
No.2134590+現代ではギャプラスもFCで再現できたわけで
今のテクノロジー(笑)ならもしかして?
No.2134591そうだねx1もっと沢山キャラ表示できれば、とかじゃなく、ファミコンは
基本的に自由にLINEを引いたり塗りつぶす機能を持たないので、
プログラム的な工夫で克服するのはより難しそうですね。

NES DOOMみたいに外部で処理描画しFCは表示のみは無しとして。
No.2134592+テグザーのレーザー
No.2134593+ファミコンのテグザーは、レーザーじゃなくて球を打つ形式になっているぞ。
ようつべで確認した。
No.2134597+
1422946 B
1987

No.2134598+ファミコン時代にもうレジェンドだった「ミサイルコマンド」もファミコンじゃ再現ゲー出てないものな
あれも射線をラインで描画してたから
No.2134599そうだねx1
21654 B
>あれも射線をラインで描画してたから
そういわれるとクイックスもなかったなファミコンで出ていても地味だったろうけど
No.2134600そうだねx2>>あれも射線をラインで描画してたから
>そういわれるとクイックスもなかったな
>ファミコンで出ていても地味だったろうけど

いやいや、あまたあるQixの亜流の多くはご褒美グラフィックスがついてくる仕様だからFC美少女展覧会くらいにはなったかもよ
No.2134601+先ほどポストに届いたので見ている最中


あとでヤフオク出すか・・・
No.2134602+前半部分はともかく
後半は・・・・
全然別ゲームになってるならともかく
グラフィックの書き直しくらいは、ほっといてやれよ・・・
No.2134603そうだねx1買わなくてよさそうな…
No.2134606+>グラフィックの書き直しくらいは、ほっといてやれよ・・・
今日届いた。
開発中(記事用に描いたものかもしれない)の画面もまあ資料的にアリかな
あとFFⅠのドラゴンは記憶にあった
No.2134607+>開発中(記事用に描いたものかもしれない)の画面もまあ資料的にアリかな
そうですね、この本の存在意義を考えると資料的意味合いの方が圧倒的に強いですからね

スマン
No.2134612+
108391 B
>やりたかったなぁFC版ストライダー飛竜
外人がダンプした開発中バージョンが出回ってるけど最後まで完成しているのかは知らない
No.2134613+まぁPS3版がリメイクみたいなもんだし
No.2134624+>そういわれるとクイックスもなかったな
クイックスの場合、
ファミコンで再現できないのは
ボス(1617625924942.jpgの画面でいう赤い南京玉すだれ)の見た目と挙動だと思う…
ヴォルフィードだったらやれたんだろうか
No.2134627+ウォーロイドなんで出なかったんだろうね
No.2134630+NESであるやん
https://youtu.be/oS7xNjlV5qI
エコー作った会社か
No.2134632+>No.2134630

おおすげーw
でも敵のラインなんか、実はキャラクタパターンで作っていて、涙ぐましい努力が…
それに多分自機が実は縦横自由に動けないんじゃないの?自由に動けたならパターンが多すぎてFCに収納できないはず。
自由に動ける風でいて2か4ドット単位で左右に動けるとか。
No.2134633+>NESであるやん
そうかNESは盲点だった
玉すだれの頑張ってる感は十分伝わる
No.2134634+NESのQixはCHR ROMの代わりにRAMを積んでるようで、リアルタイムに
カセット内でキャラクタパターン自体を書き変えドット単位の描画を
実現してる、でしょうかね?

一応プレイした事ありますが、動きに変な制約はなかった記憶。

http://bootgod.dyndns.org:7777/profile.php?id=1034
No.2134722+ラリーX、NEWラリーX、も、ファミコンには移植されなかった。たしかMSXには移植されたはず。
No.2134724+ラリーXは右側のレーダー画面が当時再現できなかったと聞く
ただFCは上下か左右のスクロールのどちらかしかできない仕様で
ボスコニアンが出なかったのもそのせいかなと思っていた
No.2134725+
2258 B
https://www.youtube.com/watch?v=BSk2daRW60w
パクリ海賊版をラリーXに改造したものならあったりする
No.2134726+
247248 B
>ただFCは上下か左右のスクロールのどちらかしかできない仕様で
つまりハドソンは神
No.2134732+QiXは凄すぎるw グラフィックRAMを独自にカセット内に入れたってことね。

>FCは上下か左右のスクロールのどちらかしかできない仕様で

それはないな。むしろスクロールが結構自在にできることがファミコンが覇権をとった理由の一つだったし。

>パクリ海賊版をラリーXに改造したものならあったりする

これ、ラスタ(走査線)で判断して、画面の上の方でレーダーを全力で表示して、画面の下に走査線がきたら全パターンを入れ替えて自機、敵機、迷路などの表示しているのだろう。
結構考えているな。
No.2134735+公式では横へのスムーズスクロールができないMSX2でも
とんちでそれっぽい処理再現して
ファンタジーゾーンIIとか出てたからね
No.2134738そうだねx3>>FCは上下か左右のスクロールのどちらかしかできない仕様で
>それはないな。むしろスクロールが結構自在にできることがファミコンが覇権をとった理由の一つだったし。

ファミコンはハード的には縦横どちらかしか滑らかにスクロール出来ないよ。
スーパーマリオ3は追加チップで対応

バンゲリングベイやテグザーなどの斜めスクロールはMSX1と同様のスクロール
No.2134893+縦スクロールぎこちないRPGソフト多かったのそのせいか
No.2134895+3DS版の4むず過ぎ
No.2134896+なめらかスクロール自体は横だろうが縦だろうが、できるんだヨ
ただし、BG画面はVミラーかHミラーかがハードワイアリング決まる、つまりカセット自体を製造した時点で決まる

縦横2倍のミラーリングで横スクゲーム時は縦ミラーに、縦スクゲームはは横ミラーに、これを間違うと滑らかスクロールだけどつながりがマップになる
というわけです
No.2134897+
誤)つながりがマップになる
正)つながりが無いマップになる