しょくぶつ1@2021年05月ふたば保管庫 [戻る]


1715404 B
Name名無し21/03/27(土)22:17:04No.87772+
8月15日頃消えます[全て読む]
山菜採りシーズン来たね
No.87870そうだねx1タンポポは山菜...野草か
なんにしろ旬だな
No.87877+近所は藤が咲き始めた
今年は2週間ぐらい早い気がする
No.87878+カラスノエンドウも食えるんだよな
美味しいかどうかは別だけど
No.87879+>めっちゃ伸びたフキノトウ食えるかな
昔の人は串に刺して炭火で焼いて食べたらしいぜ
なかでもフキノトウ好きなんだろうけど
No.87904+>めっちゃ伸びたフキノトウ食えるかな
咲いた花位に育ったのなら半分に切って天ぷらにしたけど普通に美味しく食えた
No.87915+>カラスノエンドウも食えるんだよな
>美味しいかどうかは別だけど
かなり念入りにヒモ取らないと口の中に残る
日陰のが若干食いやすい
No.87916+>カラスノエンドウも食えるんだよな
大陸からきた有史以前の食材と聞いた事がある
今では野草好きが豆の部分より若芽たべるわな
アブラムシパラダイスになるし毛虫もよくつくから
栄養や味はあるんだろうなと
No.87949+カラスノエンドウのサヤは、まだ膨らむ前の若サヤが旨い。
No.87950+ウドの葉の柔らかいのをゆでてマヨネーズで
なかなかイケる
No.87960+レス見て庭のウドを食ってみた。
ちょっと茹ですぎたが美味かった。



63597 B
Name名無し21/03/24(水)18:05:06No.87755+
8月12日頃消えます[全て読む]
しょくぶつだろうか?
No.87756そうだねx1なー
No.87758そうだねx2
59730 B
野菜に多い気がする

No.87956+
85597 B
大根はエロス。みんな知ってるね?

No.87957そうだねx3「畑の土に大きめの石を埋めてから大根の種を撒くと、股割れ大根ができる」
と田舎のばあちゃんに教わった



695153 B
Name名無し21/04/08(木)18:22:56No.87867+
8月27日頃消えます[全て読む]
これってニリンソウですか?
調べれば調べるほどわかんなくなってきた
生えてる場所は標高ぜんぜん高くないです
No.87868+なー
No.87871そうだねx1
642191 B
こういう花が咲く植物じゃない?

No.87873+やっぱそっちですか
No.87876+なー
No.87880+>こういう花が咲く植物じゃない?
やばいのは根が塊根なんだけど、見分けつけにくいときが有るから
こういう花って思った方がいいと思う
No.87888そうだねx5食べてみて氏んだらトリカブトだと判断できりゅ
        \/⌒ヽ 
        / \〇ノゝ´ 
       /三/*゚Д゚ミ
      _,,/      ==ァ
  弋''";;;;;,',',', ヽ、 ,!三シ'   
  彡ニ、;;,',,',,',,',,ノ,,,ノ‐"´
     `゙''ー| ∩ |
        m m
No.87905+
1972694 B
スレ画は間違いなくトリカブトだよ。
うちの地元で山に入るとよく見る。
No.87911そうだねx2
1117411 B
ニリンソウは縦には伸びませんので
一度現物を観察しに行かれたらよいのではレス画は横浜にある市民の森ですがネットで探せばご近所でも観察できるかもしれませんよ
No.87946+あと花が咲く時期と形も色も全然違うからそこから見分けた方がまず無難かな…



2498663 B
Name名無し21/04/12(月)08:30:33No.87900+
21年8月頃消えます[全て読む]
急な長期入院明けで帰宅した所枯れてしまったのですが
この斑点は胴枯病かと思ったのですがカイガラムシの害でしょうか
No.87910+遅くなりすみません

分解者というのを初めて知りました
なんか……ぐぐってみたら本格的に死んじゃってる感じがしてきて涙出そう
根が生きてるかどうかは腐ってる匂いがするかどうかで判断する方法しか知らないんですが、他にも判断方法はありますか?
No.87912+クロコブタケとかの菌類の様にも見える
No.87919+
2913237 B
辛い思いさせてたんだなと感じる
植え替え決意して実行中腰が痛い
No.87921+>根が生きてるかどうか
単なる趣味家としての経験的直感的な返事になっちゃうけど…、
木質化してない根なら、
・細い根は別として少し引っ張っても簡単にはちぎれない
・外観あるいはちぎってみて‘不透明な白さ’があれば生きてる、透明感あったらくさってる
侵襲的な方法だけど外側の根からむしっていって様子見たらどうかな
生きてるなら少し根を切られてもまた生えてくると思う
あとは幹も表面削ってみるとか
もしスレ主が枝を剪定したことがあれば、生きてる組織かどうかわかるかなと
切り口には殺菌剤でもぬっておけば安心かな
No.87922+ってすでに掘り返してたのだね、返事おそくてすまぬ
栄養たくさんたくわえてそうな姿だから生きてそうにも思えるが

いろいろ書いてみたけれど、
「ガジュマル 根腐れ」でぐぐれば経験者の談がヒットするね
がんばれスレ主
No.87923+
2865746 B
地表から出てる部分はだめと判断しました
根本付近がスレ画の状態で、ぐにゃぐにゃしてる所は一切無いものの、茎を切ったときの薄緑の層が見当たらない状態です根ですが、画像の状態です、見えますかね…高さ40cmくらいの鉢で、鉢植え間際から底まで細い根が貼り巡っていたのですが、抜いてみると丁度半分のところでズボッと取れて下の方の細い根は分離しました見た目黒いですが、土が全然乾いてないせいもあったかと思います、握力80ほどですが、強めに引っ張っても折れませんブヨブヨしてる部分はあり、清潔な剪定鋏でちょんぎりました根っこが生きていそうなら、幹を強剪定してちっこくなってでも1からこの子を育てたいです
No.87924+連投になります
根腐れの場合近くで匂いを嗅いだ場合強烈な腐敗臭がすると聞いたことがあります

今回掘り起こしてみて、鼻にあてて匂いを嗅いでみましたが、どの部分の土からも濡れた土特有の落ち着く感じの匂いしかしませんでした
これは根腐れではなく、他の病気で枯れたと判断すべきでしょうか?

また、ハリガネムシの幼虫など警戒して土はすべて手で揉みながらごみ袋に入れましたが、虫は一匹も居ませんでした
No.87925+主根と思われる上の画像の根からも土の匂いしかしません

原因が特定出来ず、自分がやらかした事が正しかったのか分からず不安です……
No.87926+いや枯れた原因は冬場の世話不足だっとんだ自分で忘れてた……なにやってんだろ
ともあれ植え替えをしましたが、ここまで弱ってる場合幹は全て切るべきでしょうか
No.87945+もしかして葉がついてないかシオシオのカラッカラになってるかな?



451747 B
Name名無し21/04/16(金)19:53:19No.87927そうだねx3
21年9月頃消えます[全て読む]
演歌で回すやつだっけ?
No.87929そうだねx2
157856 B
こんな感じ?

No.87932+
14432 B
刺身もいいけど煮つけも旨い

No.87933+
1956697 B
ぱっくり割れたところが似ている

No.87935そうだねx2刺身云々のが何者かわからない
No.87936そうだねx1多分トコブシ
No.87938+アワビは何年も食ってないわ。アサリも不漁だしな・・・・
それより、アケビと似ている云々がよくワカラナイ。
No.87944+>それより、アケビと似ている云々がよくワカラナイ。
山姫(くぱぁ)



1041074 B
Name名無し21/04/02(金)12:15:09No.87813そうだねx1
8月20日頃消えます[全て読む]
春しょくぶつじゃねーし
No.87832+>わしがおかしいのかな

味覚なんか人それぞれだから別にいいのでは。
考え方によっちゃ三日ぐらい風呂入ってない時の股間みたいな匂いとも言えなくはないしw
No.87834そうだねx1アミガサは一回干してから食うと味が濃くなるぞ
そのまま火を通して食べたら食感だけ
No.87844+茹でこぼさないとダメなんじゃなかったっけ?
No.87845+メチルヒドラジン

あれ?ウルトラセブンにこんな宇宙人が出て来たな
ヒドラ星人じゃなくて

チブル星人だった
No.87846そうだねx1それはシャグマアミガサタケ
名前は似てるが属からして違う
No.87862+そうだったのか。
茹でこぼして食感だけ・・・もったいないことをした数年前のGW
No.87866+>三日ぐらい風呂入ってない時の股間みたいな匂いとも言えなくはないしw

男と女とでは臭いの質が違うし何とも・・
つーか3日風呂入ってないという女のは嗅いだ事が無い。
不能になりそうな恐怖心から挑戦する気も無い。
No.87869そうだねx1「匂い」と言ってるからたぶん大丈夫
No.87917+>不能になりそうな恐怖心から挑戦する気も無い。
20〜30歳程度だと3日でツーンとする女の匂いがして
頭の奥殴られたような気持で一瞬何も考えられなくなるぞ
産める匂い!ってのだけがわかる
これがフェロモンか!とくらくらしながら感心してしまったことがある
No.87928+閉経後のBBAも若い女ほど臭くないし、結構魅力的だぞ



2201808 B
Name名無し21/04/09(金)22:06:57No.87881+
8月28日頃消えます[全て読む]
これなんでしょうか?
ツルニチニチソウを巨大化したようなつる植物。
No.87882そうだねx1キジョランかな
No.87883+なー
No.87886+食痕がちらほらありますね
No.87887+ご回答ありがとうございます。
キジョランということで納得しました。
ツルニチニチソウのお化けwかと思っちゃいました。



1857796 B
Name名無し21/04/08(木)00:23:23No.87863+
8月26日頃消えます[全て読む]
これも八重桜ですか?
ピンクで可愛い
No.87864そうだねx1
871712 B

No.87865+なー
No.87872+品種はイチヨウ(一葉)かな?
いちおうリンク貼っときますね。
https://www.uekipedia.jp/%E8%90%BD%E8%91%89%E5%BA%83%E8%91%89%E6%A8%B9-%E3%82%A2%E8%A1%8C/%E3%82%A4%E3%83%81%E3%83%A8%E3%82%A6-%E3%82%B5%E3%82%AF%E3%83%A9/



345821 B
Name名無し21/04/05(月)11:53:41No.87840+
8月23日頃消えます[全て読む]
すみません。これはオオアレチノギクでしょうか?
柿を植えてる小さい鉢に生えてきたんですが、調べると根が凄いので、やはり抜いた方が良いんでしょうか
No.87841+
342186 B
横からの写真です

No.87842+
1426865 B
放置中のプチトマトの鉢からはコレが。ハハコグサでしょうか?
どちらも10年以上置いてる鉢なんですが、囲まれた場所なので雑草が生えてきたのは初めてです。何で急に…
No.87843そうだねx2どちらも時季的にハルジオンっぽいかなと
スレ画のほうは場所を取っているようなので種類関係なく抜いちゃってもいいと思います
綿毛が風に乗って運ばれて来たか、どこかに付いた綿毛がポロッと落ちたんですかね…
No.87847+うちなんか窓際の鉢にハハコグサとハルノノゲシ生えてきたもんな綿毛は飛んでくる
No.87849+マンション4階だけどいろいろ生えてくるよ
風で運ばれてきたんだろうなっていうのから、
腐葉土やたい肥に雑草のたねが入ってることも
チドメグサ生えてきて おぉかわいい とか感動せずにすぐ抜けばよかったと後悔中…
No.87850そうだねx1>ハハコグサでしょうか?
なんか外来のチチコじゃね
No.87852そうだねx1みなさん、返信ありがとうございます!
教えて頂いたものを調べたんですが、同じ草でも意外と形にバラつきがあって難しいですね。

早く抜いた方が良さそうですが、十数年鉢を置いていて初めて生えた雑草なのと、何か知りたいのでもう少し育ててみます。

キク科なら最後は食べ…。
No.87861+>十数年鉢を置いていて初めて生えた雑草
うらやましい…
この時期は雑草取りしないとすぐわさわさになっちゃうよ



41655 B
Name名無し21/02/12(金)04:15:31No.87443そうだねx2
7月02日頃消えます[全て読む]
先日、久しぶりに新しい植物を購入〜
Biophytum sensitivum
オジギソウとは葉が閉じる向きが逆でそんなに速く閉じない、
とは知ってたけれど、
なんというか… 疲れたオジギソウ て感じw
でもまぁ触るとちゃんと閉じたので満足
No.87503そうだねx1なー
No.87504そうだねx2>https://www.hoshi-lab.info/miracle/mvp.html
マイハギが欲しくなった
No.87803そうだねx1
77882 B
ここまで育ったよ+種子ができた!

No.87804+
78209 B
花のアップ
おいしそうしかしこれ以上咲いたところをいまだ見れずつぼみのまますっぽぬける…なぜ
No.87805+種子
なんかぬめぬめ…
そしてこれを収穫すると、
No.87806+
116618 B
貼り忘れた
>種子>なんかぬめぬめ…>そしてこれを収穫すると、
No.87807そうだねx1
35553 B
数時間かけてプチプチと種子を弾き飛ばします
いかにもカタバミ科ってことなのかなPCの近くでLEDで育ててるんだけどある日、カサ、と物音が…あぁゴキブリがでるようになったかそれともカツオブシムシが落ちてきたかと放っておいたら、しばらくしてまた カサッ と…3度めくらいでやっとビオフィツムがタネを飛ばしてると気づいたちょっとホラーだったw
No.87808+そうそう、弾ける前の種子は濡れたように見えるけど
たぶん濡れてるわけではなく、
このつやつやしたのが乾燥して中の種子を弾き飛ばすみたい
はじけとんだ種子は茶色でマットな質感で
ちゃんと乾燥しててさらさら
おもしろいもんだねぇ
No.87856そうだねx2
67760 B
やっと咲いてるとこ撮れたヨ
sensitivum は黄花かと思ってたのに、どうやらそうでもなく、花色は「土壌のpHによる」と海外サイトで書かれてたpH変えるのはおもしろそうだけどそこまで試す気力が…葉っぱが閉じるとこ見れたら満足してしまった・・・
No.87858+種とか花とかスミレっぽく見えるけど
カタバミ科なんだ…


[0] [1] [2] [3] [4