…No.806823そうだねx3東京芸大最寄り駅 |
…No.806835そうだねx1こんなところで取手駅の画像を見るとはな。 西口の再開発はかなり進んで、宇田川ビルがついに解体されたらしいな |
…No.806861そうだねx2利根川に2本目の橋架けて千代田線直通の緩行線引き込んで そのうえ平山郁夫時代の藝大誘致した昭和自民党の香りがする町 TXのルートは曲げられなかったが |
…No.806873+市民だが取手駅なんて滅多に行かない。 守谷からTXか車。 TXの路線の経緯を聞くとここを通る予定だったとか、 未だに聞くのだが。 ①水海道案②小絹案③守谷案(現ルート)④戸頭案 他にもルート案があったのだろうか。 |
…No.806877そうだねx10 茨城の交通の便が悪いのはほぼこいつのせい |
…No.806890+ >そのうえ平山郁夫時代の藝大誘致した昭和自民党の香りがする町 芸大も筑波大もそうだけど、茨城に戦後移転した国立大ってどうも駅から遠い辺鄙な土地に作られてるのが利権くさい |
…No.806898+取手が昭和の自民党なら 大洗は平成の自民党 |
…No.806903そうだねx13> 駅から遠い辺鄙な土地に作られて 大学なんて広大な土地使うから どこの大学でも駅近なんてなかなかないよ |
…No.806914+>利根川に2本目の橋架けて千代田線直通の緩行線引き込んで 緩行線が我孫子まで完成した時点で需要の見込めない取手から 成田線へのルート変更案があったらしいが 絶対そっちの方がよかった 利根町とか今より大発展しただろうから茨城にとってもwin-win |
…No.806927+>どこの大学でも駅近なんてなかなかないよ あれ地図で見てみるとわかるが取手駅から5km離れた山中だぞ 最寄りも取手じゃなくて利根川向こうの布佐 >成田線へのルート変更案があったらしいが >絶対そっちの方がよかった 金町亀有や天王台の現状をみる限りその世界線でも快速線に繋げた方が都心に直通ですぐ出られたのに…って嘆いてそう |
…No.806930そうだねx3>>芸大も筑波大もそうだけど、茨城に戦後移転した国立大ってどうも駅から遠い辺鄙な土地に作られてるのが利権くさい 取手は分からないけど、筑波は研究所とか色々は旧軍の基地跡だった筈 新しい科学技術や研究の為にも、まとまった土地を思いっきり使えるメリットは間違いなくあったんだと思う |
…No.806931そうだねx4>最寄りも取手じゃなくて利根川向こうの布佐 なにいってんだこいつ? 最寄駅って近いから最寄駅ってことじゃないぞ しかも若干だけど取手の方が近いし 取手からはバス出てるけど布佐はバスない |
…No.806940そうだねx8頭悪い奴はすぐ利権利権言うよね |
…No.806942+利権つーか反体制派の巣窟になってる大学を田舎に追い出したかった |
…No.806971+>>どこの大学でも駅近なんてなかなかないよ >あれ地図で見てみるとわかるが取手駅から5km離れた山中だぞ >最寄りも取手じゃなくて利根川向こうの布佐 嘘つくんじゃねえよ 隣接する県立高校出身だが、あそこは山の中というほど深くねえよ 川に近いのもあって丘陵地ってレベルだわ あと、最寄りは確実に取手だからな 布佐を最寄りに使うやつなんていねえよ |
…No.806973+利権というか東京の大学の面積をこれ以上増やしてはいけませんよみたいな法律作ったから 全国の市町村が用地を選定して勧誘したからな まぁ実際はアクセス的な問題で東京郊外の多摩、神奈川、埼玉、千葉あたりが選ばれることが多かったけどね |
…No.806976+利権の絡まない事業とか探す方が難易度高くね? |
…No.806977+>どこの大学でも駅近なんてなかなかないよ そこで城西国際大学ですよ。 |
…No.806978+川崎大師かと思った |
…No.806981+>茨城の交通の便が悪いのはほぼこいつのせい 無かったら、とっくの昔に 関鉄は電化。 つくばエクスプレス・水戸線は全線、常磐線はいわきまで直流。 |
…No.806982+>そこで城西国際大学ですよ。 桜美林もよろしく >関鉄は電化 金の問題もあると聞いた |
…No.806984そうだねx1 >関鉄は電化 非電化田舎線なのに改札はしっかりSuica対応してて草るw |
…No.806985+>茨城の交通の便が悪いのはほぼこいつのせい 東武日光線が微妙に茨城を避けているのはそのせいか! |
…No.806986+>つくばエクスプレス・水戸線は全線、常磐線はいわきまで直流。 やろうと思えば直流電化は出来ます。房総はやりました。 |
…No.806987+>やろうと思えば直流電化は出来ます。房総はやりました。 関鉄でも試験やって可能なのは確認してるよ、ただ費用が掛かりすぎて一地方私鉄の資金力では無理だからあきらめた。 |
…No.806990+>やろうと思えば直流電化は出来ます。房総はやりました。 上の人も言っているけど関東鉄道で電化できるかどうか、 コストに見合うか試験したところ、非電化で行くと決めた と、系列の不動産会社の人が言っていたよ。 |
…No.806993+内房線が東京直通需要の為に大量の変電所作って直流電化したんだっけ |
…No.806994そうだねx6wikipedia情報だけど、不可能だと思われていた観測所の移転が 技術的にはクリアできることが1980年代にわかって 移転&取手〜土浦直流化の計画があったみたいなんだけど 実現しなかったとこ見ると、結局カネの問題なんだろうな https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%97%E8%B1%A1%E5%BA%81%E5%9C%B0%E7%A3%81%E6%B0%97%E8%A6%B3%E6%B8%AC%E6%89%80#%E8%A6%8B%E8%A7%A3%E3%81%AE%E5%A4%89%E5%8C%96 |
…No.806995そうだねx10>806994 観測所を移転させなかったのは 「同一地点での連続観測に意義があること」 が一番の理由 鉄道が電化しなかったのはカネの問題 一緒にするなよ 科学の計測ってのはそういうもんだし もし移転したとしてもまたほかの場所で同じようなことが起きるだけだしな |
…No.806996+> 関鉄でも試験やって可能なのは確認してるよ それ試験じゃなくて試算ね |
…No.806997+>非電化田舎線なのに改札はしっかりSuica対応してて草るw でもPASMO/Suicaのみ対応で全国IC非対応な所が金が無い |
…No.806999そうだねx4結果的に関鉄は非電化で良かったんじゃないかな。 大きな流れがTXの影響で守谷に移り、取手口の 乗客数減で水海道以北の維持にかける予算考えたら 気動車統一の方がトータルコストやすいという試算だったわけだし。 |
…No.807026そうだねx1>観測所を移転させなかったのは >「同一地点での連続観測に意義があること」 >が一番の理由 リンク先を読めばわかると思うが 1988年に気象庁長官が国会の答弁で 短周期観測は観測地点が変わっても データの接続ができるんで移転できると 明言しているんだが。 その後で「同一地点での連続観測に意義があること」に 逆戻りしたというんだったらソースを頼む。 |
…No.807039そうだねx7ソースもくそも おまえのいってるリンク先のwikiに 「「同一地点での連続観測に意義があること」 って書いてあるだろ バカなのか? |
…No.807040そうだねx1>おまえのいってるリンク先のwikiに >「「同一地点での連続観測に意義があること」 >って書いてあるだろ それは1980年代以前の見解だろ。 「「新しい地点と古い地点のデータの接続ができる」ことで問題がないと判断された」 1980年代以降の話をしているんだが。 |
…No.807042そうだねx5>807040 だからさ、論点捻じ曲げるなよ 鉄道は鉄道 観測所は観測所 リンク先にも80年代以降の見解で 「長周期観測では古いデータとの接続をするための補正法がないので観測所移転は困難である」 って書いてあるだろ 観測所の移転は今の所無理なんだよ |
…No.807043そうだねx4それと、法的問題 これもwikiに書いてある これが残ってる限り鉄道の変更は無理 >戦後、電気事業法に基づく「電気設備に関する技術基準を定める省令」が施行された。これには地磁気観測所周辺での鉄道の電化について細かく規制されており、基本的に観測所を中心に半径30km以内で周囲電化する場合は、原則的に交流電化もしくは観測に影響を出さない対策を施した上での直流電化が義務づけられている。 |
…No.807044そうだねx1>No.807042 >長周期観測では古いデータとの接続をするための補正法がないので観測所移転は困難であるが、 >直流電車が走行した際に発生させるノイズの許容限界が非常に大きいので直流電化しても問題は無い。 引用するんだったらトリミングせず最後までしろよ。姑息だな。 |
…No.807045+姑息といえば大阪市の松井一郎 |
…No.807046そうだねx6>807044 なんか必死だけどさw 論点捻じ曲げるなって言ってるだろ いくら引用増やしても、問題がなかろうとも 観測所を動かせないものは動かせないのだよ |
…No.807047そうだねx1なんか話が噛み合ってないが 技術的に移転できるっていうのは短周期観測の話で 長周期観測が移転できるとは言ってないし移転する必要もない。 もし長周期観測だけに限定して観測所は動かせないって言いたいんなら その通りだが、そんな言葉遊びに延々つき合わされていたんだとしたら ガッカリだな。 |
…No.807054+JRで廃車になった415を大量に貰っておけば・・・ 状態がよくてまだ使えそうだったのが神栖送りになってたし SUS車も潰してしまったのはもったいなかった。 |
…No.807066+ > 宇田川ビル 今工事中で柵あるけど更地になったね |
…No.807068そうだねx2> .*(ocn.ne.jp) 結局何言いたかったんだろ |
…No.807115+>> 宇田川ビル >今工事中で柵あるけど更地になったね おお…ものすごい違和感が あるべきものがないとこんな感じなのか 数年前、Charlotteというアニメで出てきて まったくノーマークだったから変な声出たっけなw |
…No.807124+>Charlotteというアニメ なにげに良作だった… 特に葉鍵の泣きゲーにどっぷり漬かった世代には効いた |