家電0@2021年05月ふたば保管庫 [戻る]


43172 B
Name名無し21/03/30(火)21:57:19 IP:218.220.*(zaq.ne.jp)No.212059+
21年12月頃消えます 絶滅危惧家電について
No.212064そうだねx4一発目、自分でレスすると伸びるよ
No.212065そうだねx4酷なこと言うなや
zaqはコピペしか出来ないから
No.212067+
86089 B
本文無し

No.212083+
18069 B
家電ではないが学校で普及してるぞ!
代わりにアルコールランプが絶滅危惧・・・
No.212086+
22902 B
燻製作る人なら使ってるかも
燻製作りに凝っていた頃は、温度センサーと発煙センサー、強制循環用ファンを付けてArduinoで温度制御してた
No.212090+単純なものほどhackしやすいもんな
No.212091+ 27600 B本文無し
No.212094+スレ画と投げ込みヒーターはバイクの整備で使うのでうちだとギリ現役
No.212102そうだねx5
59538 B
本文無し

No.212117+電磁調理器と違って鍋を選ばないから良いと思っているんだけど
電磁調理器と比べて何が劣っているのか?
No.212118そうだねx4>電磁調理器と比べて何が劣っているのか?

効率が悪い(IH 90% / 電熱 60%とか)、コンロ自体が高熱を発するので
安全性で劣る、細かい制御が効かない、あたりが一般論では?
No.212119+ニクロム線 。が劣化?
No.212120そうだねx1トライアック/電子スライダック
No.212122+
45732 B
電熱コンロに網を置いて餅焼きして、醤油付けて二度焼きなんてことをしていたら、垂れた醤油がニクロム線に付着して、錆びたのか異常高熱になったのか、切れたことがある
自分で交換してみようかと尼で探したら300Wのニクロム線は100円もしなかったコンロを開けてみたら、切れた部分からターミナルまで5センチ程だったので交換せず、ニクロム線をちょっとほどいてターミナルまで届くようにして直した画像のものとは違い、ニクロム線の先端に圧着端子が付けられていたので、そこはしっかりと圧着して元通りにしておいたニクロム線の長さが若干短くなるから抵抗値が変わっているとは思うけど、とりあえず問題無い
No.212123+パワーアップじゃん!
No.212147そうだねx1投げ込みヒーターの構造はホットプレートのと同じ
No.212197+No.212091
使えばわかる、めちゃ便利
洗濯や風呂や海外で使った
No.212198+投げ込みヒーターは循環ポンプでお湯を使いたい時にに使っているが
三相200Vなのに瞬間湯沸かし器で溜めた方が早く沸き上がるぐらいに効率が良くない
No.212199+
30786 B
>投げ込みヒーター
ようつべで似たようなのを見たけどマフラーとか固着したようなボルト・ナットを緩める時に、バーナーで炙るような場面にも使えるのがあるんだねピンポイントで赤熱するナットを見て、車・バイク弄りにも活躍しそうだな〜って思った
No.212200+超電磁の力でナットをゆるめる21世紀の工具!

みたいな感じっすねミニダクターって
No.212204+
112142 B
>ようつべで似たようなのを見たけど
それは電熱線ヒーターでは無くて、高周波誘導加熱装置だと思う
No.212205+
251508 B
高周波誘導加熱の原理
投げ込みヒーター(シーズヒーターは)最高温度600度程で、対象物に接触させながら加熱となると温度上昇に時間がかかり、加熱終了後もヒーター部分が冷めるまで時間がかかる一方で高周波誘導加熱は非接触で対象物に加熱できるから短時間で急上昇させられるコイル側はすぐに冷えるので扱いやすい
No.212209+>それは電熱線ヒーターでは無くて、高周波誘導加熱装置だと思う
3万円か 安いな
ネジロックを付けた場所のネジ外しは銀蝋用カセットトーチを使っていたが
エンジンルーム内とか可燃物がある場合はこれいいかもしれん