…No.285775+>カワサキのオートバイみたいなもんでグループ全体からしたら カワサキグループの歴史と技術を集結させて 製造されてるのが、 カワサキのオートバイだと俺は思ってるw |
…No.285776+Sony has one newly developed MFT sensor ready for early 2021 だそーだよ!! |
…No.285778+裏面照射まで待つ…。 |
…No.285779そうだねx3マイクロフォーサーズでは今以上の高画素化は難しいて事かな F8で回析による解像低下が出る様だし 画像を見ても細かい所まで輪郭強調掛けているような絵作りだし |
…No.285780+風景だとフルサイズのF11相当より絞ることもありそう 人撮影やってるがほぼ使わないけど |
…No.285784+>オリンパス映像事業の新会社名は「OMデジタルソリューションズ株式会社」 >https://digicame-info.com/2020/09/om-2.html オリンパスのロゴも変えてしまうのか? そこは色々はからって残してやれよ……… |
…No.285801+ オリンパスは11月18日、ミラーレスカメラ「OLYMPUS OM-D E-M1X」(オープン価格)の出荷価格を改定したことを明らかにした。オリンパスオンラインショップでは同機の販売価格(税込)が37万1,800円から19万5,800円となり、編集部調べの市場価格も概ね20万円弱となっている。 https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1289990.html |
…No.285822+>37万1,800円から19万5,800円となり オリオンで割引使うと14万くらい?激安 |
…No.285823そうだねx1 7万円ならアリですね 2018モデル |
…No.285830そうだねx1m.zuikoレンズも改定してほしい |
…No.285774そうだねx6本文無し |
…No.285777+ 有名スポットだけに平日なのに同業者が結構居た |
…No.285781+ 秋の庭園 |
…No.285783+ 桜の葉は散り楓は早かった |
…No.285789そうだねx1 談山神社の紅葉、十三重の塔との対比が美しかった |
…No.285792+公園で一心不乱に楓の木の紅葉を撮ってる爺がいる隣でベンチに落ち葉をたくさん乗せて撮影を始めたら、通行人が映えてんじゃんとか言い出した それを聞きつきて老害とカップルが集まりすぎてしまった 通りすがりのカップルは別にいいんだよ。スマホで1枚撮ったらいなくなるから でも、老害は死ねばいい。他人の作った被写体を我が物顔で割り込んできてなんなの? オレが撮り始めるまでベンチは空いていたんだから、いくらでも自分でセッティングできたじゃん あいつら恥も外聞もないの? |
…No.285804+ 大阪の都会も色づく |
…No.285806そうだねx2 佛通寺は良かった |
…No.285819+ 晩秋の皇居前 AUTO NIKKOR 50/2 Ai改オールドレンズで遊んでみました。こんな旧いレンズでも綺麗に写ります |
…No.285821そうだねx1 こちら北海道は冬に入ってしまいました。 この前撮った晩秋。 |
…No.285788+いい加減MFレンズと絞り環付きAFレンズは諦めろ というニコン様からのお達しです |
…No.285790+羊羹販売終了! |
…No.285791+ 最後のフィルム一眼レフカメラF6もついにディスコンですよ https://www.nikon-image.com/products/slr/ |
…No.285809+まあスペックやらなんかはある意味どのメーカー同じレベルに推移してるようなもんだし 見た目での集客性を求めるのは悪いことじゃないと思うんだけどねえ |
…No.285810そうだねx1ライカだってM10まで出してるので ニコンもDf10ぐらいは許されてほしい |
…No.285815+ 棚卸資産の廃棄対象にDfとF6が含まれてたんだろうね |
…No.285816+ペンタックスだけは一眼レフで行きます宣言しちゃってるけどね マウント増やしてレンズ揃える体力ないからかもしれないけれど |
…No.285820+D750が出た時、この薄くなった新型シャーシをベースにDF2を出すんだろうな、と思ったけど全くそんなことはなかった |
…No.285824+自分もDF使いです。 ミラーレス機に期待していましたが自分の求める方向ではなかったのでずっとDFを使っています。 DF2を出す体力は今のニコンには無いでしょうね・・・ |
…No.285787そうだねx3パノラミオが無くなってからグーグルのこの手は一切使って無いよ |
…No.285796+画質がどうこう言ってる(ここの?) 連中にこれはないわ |
…No.285797そうだねx2使ってないから問題ないですよ nikコレクションの扱いやPicasaの終了をみてもわかる通りGoogleに大事なデータを預けるのは愚か者のすること |
…No.285798+>画質がどうこう言ってる(ここの?) >連中にこれはないわ オリジナルの画像をそのまま保存できるんだけど? 縮小されると思っているの? |
…No.285799+アマゾンプライム会員ならアマゾンフォト容量無制限 |
…No.285800そうだねx1中継ポイントとして使っているから無償の15GBで十分です |
…No.285803+書き込みをした人によって削除されました |
…No.285750+綺麗な画像沢山頼みます |
…No.285723+空自のF-35? |
…No.285726+ >F35岩国。ギャラクシー |
…No.285727+ A1000初撮り。 この手のコンパクト超望遠機としてはかなり綺麗に写ると思った。陽炎はどうしようもないけど。 |
…No.285729+>その先は陽炎。それでP1000を手放しました。 |
…No.285730そうだねx2 これが3,300m上空のトリミング。 |
…No.285731そうだねx4ごめん、初見でピピロAirって読んじゃった |
…No.285733+デシタルズームは結局トリムして拡大で荒いから使わないな レタッチソフトで拡大できるしウィンドウズ付属のビューワーで拡大表示できるし |
…No.285734+書き込みをした人によって削除されました |
…No.285735+あとソニーがトランスルーセント一眼のα77Ⅱとα99Ⅱにデジタルズームを搭載しているけど 現行ミラーレス一眼には搭載していたっけかな |
…No.285744そうだねx1デジタルズームは、光学ズームのぼやけた輪郭ではなく、キチッとしたデジタルの味わいを求める玄人向け |
…No.285069+歴代のポートレート担当カメラマンの何人か知り合いだったけど、 正直、こんなポンコツを先生と呼んで担ぎ出す雑誌って何なんだろう? って思ってた。でもよく考えれば、忙しくて単価の高いカメラマンが こんなヘッポコ雑誌のギャラで技術教えるなんて有り得ないわな。 CAPAや他のカメラ雑誌もそうだけど、誰だよこいつ?ってヤツばかりが 技術論をブンブン振り回してるのが平常運転。その中でも 月カメのレベルは最も低かった。 でも、その低いレベルが逆にアマチュアには良かったのかもな。 |
…No.285071+まあそれでも中高生の小遣いで買えるエントリー級カメラマガジンとしては、CAPAと並んでよくその役割を果たしていたとは思うよ。 私はなどは全くの門外漢だったけど、アイドルカメラ小僧の投稿ページとかもあってその手のブームづくりにも関わっていたし、当時の若者の写真文化の一端を担っていたことは確かだった。 |
…No.285075そうだねx1AKB系・坂系等、大所帯グループ乱発で、 10代アイドルは昔に比べてかなり多いのに、 20年前のモー娘登場以降、事務所側の撮禁対策で カメコ滅亡。 |
…No.285076そうだねx5>20年前のモー娘登場以降、事務所側の撮禁対策で >カメコ滅亡。 お金を落とすわけでもないカメコは滅亡して良かったと思うよ。 それでも撮影したい連中は、地下アイドルおっかけてしぶとく 生き残ってるし。 |
…No.285081+子供の頃、 サンシャイン60で見たアイドルのステージは、 フラッシュバシャバシャで華やかだったのに、 1998年頃から撮禁が常態化し、監視がうろついて 客が冷めた感じになってきたなぁ。 |
…No.285156+初めて買ったカメラ雑誌が月カメで 当時¥350だったな 当時月カメで活躍されていた曽根陽一氏も宝田久人氏も今は故人 仕方ないが寂しいもんだ |
…No.285158+写真を投稿して3000円とか6000円の賞金が楽しかった |
…No.285654+曽根陽一氏に多くを学んだが今でも通用する知識や技術は少ない。 |
…No.285660+>でも、その低いレベルが逆にアマチュアには良かったのかもな。 今で言うと、メカミリ界でのイカロスみたいな存在だよな 多少間違ってたり偏っていようが、カジュアルでとっつきやすい ことで市場にポジションを堅持してる感じ |
…No.285732+ 月カメならお便り系モノクロページ 水野あおいchanの企画ページで小さかったけど写真載せてもらったなぁ他CAPAのアイドル撮ってのページに年賀状送ったら返信貰ったの見つけたんで投稿写真の昭和板既出と一緒に貼り |
…No.285728+α7R IVと同じ6000万画素以上を期待したんだけど、画素や画質を据え置きするならスルーかな 来年のオリンピックで860出たら買いかなー Fマウントは後玉にフィルターを付けられないから、超広角レンズ用にZマウントに買い替え検討もしているんだけど悩む・・・ |
…No.285647そうだねx4 最新のは写らないらしいよ。 |
…No.285648+ 本文無し |
…No.285650+レーダー波の波長の画像センサがあったら解像度はやっぱり波長の1/2なのかな。単色光だけど。 |
…No.285655+ 本文無し |
…No.285696+ 本文無し |
…No.285670そうだねx2 オリペンあたりで滑り止め・グリップのない小型機種だと 滑り落ちそうだから右手だけで片手ホールドするの怖いからな結局左手でレンズの方もしくはボディの左手側を強く保持してシャッター側は添える程度っていう昔ながらの持ち方になる |
…No.285672そうだねx3MFTのオリンパスでもPROレンズを使うのなら、 ボディはEM1系一択になるそうな やっぱりまずレンズありきで考えるもので、 それに見合った大きさ重さのボディじゃないと ただひたすらに使いにくいみたいだよ |
…No.285673そうだねx3>スマホなんかでも「1ミリでも薄く…」と、技術者は リーダーがアホだとだいたいロクなことにならない。 どうせレンズはでかいままなんだからボディーを無駄に小型化するのをヤメロというユーザーの声を素直に反映するだけでいいのに なぜかレンズを小型して性能を含めて実用性を損なうという斜め上の方向にすっ飛ぶという。 |
…No.285674+書き込みをした人によって削除されました |
…No.285675そうだねx1>なぜかレンズを小型して性能を含めて実用性を損なうという斜め上の方向にすっ飛ぶという。 あんまり関係ない話でごめんね 昔タムロンのAマウントのA061持ってたんだ あれがね、壊れたから中見てみたら、フォーカスギアの軸受けが滅茶苦茶間抜けな設計してたんだ 軸受けの周りのプラを肉抜きしまくって、軸の部分だけ盛って島にしてあるの そんな設計だから、軸受けの島の周り、海岸部分からバッキリ折れてご臨終 力が掛かる場所なんだからあんな肉抜きのプラ板で作るなよって思った あれより遥かに古い185Dの方が写りが良くて丈夫ッて何なんだろうね エンジニアは小型化の追求じゃなくてもっと他に追い求める物があるだろって思うよ |
…No.285682そうだねx1>そんな設計だから、軸受けの島の周り、海岸部分からバッキリ折れてご臨終 タムロンといえば、APSサイズの大三元ズームでもある17-50mmF2.8VCの ズームリングの輪が厚さ0.5mmもないプラ製なんで 亀裂が入って永遠にスカスカと空転し続けるようになった… そこそこの高級レンズなんだからこんなしょうもない所をケチって 台無しになるような真似するなよな…って思った |
…No.285683そうだねx3まず形ありきで設計するのはソニーのお家芸だね 強度や精度や使い勝手と言った 表面上には出てこない部分が実は犠牲になっている そうまでして実現を優先する潔い社風とも言えるのかな |
…No.285684そうだねx6>スマホなんかでも「1ミリでも薄く…」と、技術者は >がんばっているのに、変なカバーやケースつけちゃうからね。 それに関しては本体に直接ストラップを付けられない設計がありえないんや |
…No.285685そうだねx2以前もどっかに書いたことあるけど スマホは動く物体や動くものの動画で 被写体が傾く歪みが大きいの改善して欲しいんだけど スマホカメラの進化は相変わらず明後日の方向でがっかり |
…No.285686そうだねx3電子シャッターのみで写しているからだろ いやなら機械式シャッターがあるカメラで撮るしか |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] |