ねこ6@2021年05月ふたば保管庫 [戻る]


166645 B
Name名無し21/03/14(日)12:08:53 IP:14.14.*(ttv.ne.jp)No.312959そうだねx2
7月31日頃消えます 猫には何故「感謝」という感情がないのか……
幾ら愛情を注いでも、無愛想。
永遠に人間の片想い
それが猫。
No.312960そうだねx6「感謝」という感情がない訳ではないと思う。
いつもの事なら特別な事とは認識しないであろうから、あえて感謝することでもないと感じているんでしょう。
例えば、命の危険にさらされて思いがけずに救われる様ないつもと異なる特殊な体験をしたら感謝の気持ちも起きるかと。
No.312961そうだねx10感謝しているからこそ、家にずっといるし懐くんだと思うよ
感謝していなければ隙を突いて出て行ってそのまま行き方知れず
No.312963そうだねx2人間と猫の関係は、親子の関係に似てると思ってる
対等じゃない、世話をする方、される方
だから当然だと思ってる
人間も子供のうちは親に感謝しないし
大人になって、親が弱ってくればするけど
No.312964そうだねx12愛想のいい猫もいれば悪い猫もいます
撫でていいぞ、とサービスしてくれる猫
生きのいい蛇やトカゲを持ってきて狩りの指導をしてくれる猫
一宿一飯の礼に玄関に花を持ってきてくれる猫
子守りをする猫、悲鳴に駆け付ける猫、箪笥の上から腹を狙ってくる猫
猫それぞれっすよ
No.312966そうだねx24感謝の品、献上されますよ

蛇とかバッタとか
プラのゴミとか
No.312968そうだねx14感謝の品、献上されますよ

布団の中でゲッパしたり
スニーカーにシッコしたり
太腿に爪立ててよじ登ってきたり・・・
 
(´;ω;`)ウゥゥ
No.312969そうだねx12数年ぶりの実家帰りでも、すぐ寄ってきて、
あぐらをかいた所に丸くなり、1時間でも2時間でも、ずっとゴロゴロと鳴いていた。もういないけど。
数年ぶりの雌ライオンが猫みたいに飛び込んでくる動画、あの気持ちはよくわかります。
No.312970そうだねx26数年前、猫のお産に付き合った。初産だったし、3匹の子を産むのに数時間かかった。その後生まれたばかりの子を抱えて丸くなっていた猫は、精神的に疲れて横になった私の所に来て、手のひらの上に自分の前足を、ぽんと乗せてきた。握り返して顔を見ると、目がキラッキラしていた。あれは、感謝だったんだと思う。
No.312971そうだねx12蒲団に入って来て
ゴロゴロ言う
これが感謝
No.312983そうだねx12自分も物心ついたころから猫のいる家庭に育っていたにもかかわらず、
ねこ@ふたばを中心に長らく猫関連のサイトを閲覧し続けた中で、
大きく驚き、考えを新たにしたことが2点ある。
1つはオスでも積極的に子育てをするケースが結構あるということ。
もう1つは、このスレに関連することで、猫の中には
自分を決定的な窮地から救ってくれた人物を認識して、
その人物には格別の敬意を持ち続ける子も少なからずいるらしいということ。
たとえば、先だって惜しくも亡くなられたのび〜るさんの例なんかも、
ご飯をくれるかあちゃんにももちろん良く懐いていたけれど、
拾ってくれたとうちゃんにはそれ以上の甘え方で接しておられたらしいとか。
ほかにも、ずっと以前に地下の水路に迷い込んで救われた子とか、色々例はあったと思う。
No.312985そうだねx10何故下僕に感謝しなければならないのかね?
No.312988+ぐーたん おっさ…


あ 猫違いでした
No.312990+捨てれば両想いになるんじゃない
No.312992そうだねx3そもそもですな、美しくてしかもちょっとおマヌケでたまらなく可愛い生き物がそばに居てくれるんです。幸せですなぁ。
ニンゲンが幸せを感じるように、猫は自分が快適で気を許して勝手気ままに暮らしてるんですな、実は。
そしてニンゲンが飽きないように時々甘えてみせたりするんですよ。実に策士ですな。
これはむしろニンゲンの方が猫に感謝をしなきゃいけない。
それで猫もニンゲンもみんな幸せだから、それで良いんですな。