虫9@2021年01月ふたば保管庫 [戻る]


41182 B
Name名無し20/08/10(月)12:29:05No.103521+
4月20日頃消えます コンニチワ 削除された記事が2件あります.見る
No.103522+
33501 B
にゃー

No.103523+脱皮はもっと一杯一杯気分でやるもんじゃないんか
No.103524そうだねx1捕食されてるのかと思ったら脱皮してるのね、トカゲコスプレしてるみたいでかわいい
No.103529+>にゃー
ガチの脱皮シーン?
めちゃ可愛いんだけど!
No.103530+レオパってこんな脱皮するんだ
笑うわ
No.103531そうだねx3
31597 B
すっきり

No.103533+イモムシ状で特徴的な節がある尾には栄養を貯蓄する機能があり、水さえあれば数か月は何も食べなくても生存できる[6][8][9]。尾は個体によっては頭部の幅ほどに太くなる[6]。尾は自切し、再生した尾は元の形状とは異なるカブのような形状になり、自切した部位や自切後の栄養状態などで再生尾の形状・模様・色彩は変化する[6]。
No.103534+多くのトカゲと異なり、ヒョウモントカゲモドキの脱皮は数時間で終了する
No.103537+スレ画は結構前にYahooニュースで紹介されていた
「脱皮中にハンドリングするなんてとんでもない!」的な
批判的なコメントが多かったがファ!?としか思わんかった
いま他の紹介ブログ見てもその手のツッコミは見当たらないし何だったのか…
No.103541+書き込みをした人によって削除されました
No.103542+>「脱皮中にハンドリングするなんてとんでもない!」

昆虫や甲殻類の脱皮中にいじくるのは死なせる危険が非常にあるが爬虫類であれば日焼けした皮膚をむくようなものだから悪い影響はないのかな?
No.103549+>昆虫や甲殻類の脱皮中にいじくるのは死なせる危険が非常にあるが
脱皮準備に入ってエサも食わず数日間じっとしているアゲハの幼虫を(心配して)小突き回した幼少のあの頃・・  ごめんね
No.103555+
103474 B
ミスターパーカージュニア

No.103562+節足動物と爬虫類の脱皮は言葉の表現状一緒なだけだからなぁ
No.103566+芋虫の脱皮って気門の奥の気道の枝分かれまで脱皮すると聞いた!
(「ゾウの時間 ネズミの時間
No.103567+>No.103566
気門と肛門は体の内部にありながらキチン質で覆われてるからだね
No.103568+しかし現物の脱皮跡にそんな微細な枝分かれみたいなやつが
あった記憶ご、、、
No.103572そうだねx1
34080 B
>しかし現物の脱皮跡にそんな微細な枝分かれみたいなやつが
>あった記憶ご、、、 セミの抜け殻見たこと無いの?
No.103577+黒目がちで可愛い子だな
No.103666+>セミの抜け殻見たこと無いの?
この白いのって気門の抜け殻のだったんだな
てっきり肉がちぎれてるんだと思ってた
No.103679+い、痛いがな・・・
No.103722+え、芋虫って脱皮するの?
No.103723そうだねx1
76758 B
ゆとり世代 が多いのか?

No.103735+書き込みをした人によって削除されました