模型1@2021年01月ふたば保管庫 [戻る]


468392 B
イタレリ 1/9 トライアンフ 3 HWName名無し20/11/29(日)12:39:51 IP:219.126.*(icntv.ne.jp)No.191037そうだねx7
3月14日頃消えます アクリジョンの存在を知って、
数十年ぶりにバイクを塗装で製作しました。

基本の塗装はアクリジョン筆塗りですが、
成形色が茶系色を生かして、
フレームの黒い部分はガンダムマーカで
塗りムラや剥がれで錆が浮いた効果を
狙って見ました。
No.191038そうだねx1
356333 B
誰もが疑問に思うだろう
『なぜ1/9?』バイクキットで多い1/6と1/12の中間サイズという位置づけではないかと。スカイネット 1/12KATANAと並べると丁度x1.5位
No.191039+
389518 B
右後

No.191040+
330075 B
左後

No.191041+
474410 B
左側面

No.191042+
396266 B
左前

No.191043+
374107 B
右前

No.191044+
255360 B
ハンドル周り
このキット、タミヤなんかだと金属小ねじを使う強度的に弱そうな軸部分含め全部プラです。其の為、スプリングを仕込んだ可動部が、ことごとく製作途中で折れました・・・こんな事の繰り返しで製作途中の写真を撮る余裕は有りませんでした。久々の塗装でしたが、初期の水性カラーに比べ、アクリジョン凄く進化してると感じました。以上、御目汚し失礼しました。
No.191047そうだねx1フレームの塗装はとても良い感じだけど故にそれ以外のパーツが新品過ぎて浮いてしまっているのが勿体ないなあ
No.191048そうだねx1渋い色合いだな
No.191049そうだねx9
626884 B
>それ以外のパーツが新品過ぎて浮いてしまっている
言いたいことは判る。だけど言わせて欲しい。最初のフレームにエンジン、ミッションを組むあたりまでは旧い感じにしようとノリノリで作業していた。だけど、その後の組立で、サドルの付け根の軸が折れ、スタンドのSPGを引っ掛けるタンデムステップが折れ、とどめにガーターフォークの下側リンクの軸が折れた。理由:全部プラだから。( ;∀;)その度に折れそうな心でドリルで穴を開け針金で軸を作りなんとか2週間ででっち上げたのが昨日の土曜日。もうね、次壊れる前に今日写真に残しておこうと思って、そのイキオイでスレ建てた。
No.191050+ハセガワの古いキットも確か1/9だったなぁ
DT1とかBMWとかあったやつ
No.191052+最近でもモンモデルという中国のメーカーが1/9のカワサキH2と
それに乗せられる女の子のレジンフィギュア出してるね
No.191053+西洋人の200mmスケールが1/9から来てるみたいね。
No.191066+
315157 B
ちなみに今回製作するにあたり参考にした実写画像との比較。
実車でもレストア済みだと妙にペッカペカなので自分としては結構イイ線いっているのではないかと思っていました。逆にヌリムラポリスの指摘が怖かったけど、まさかの新品〜との御意見。今週末『ちょっとダート走ってきた』風の仕上げに挑戦してみます。
No.191069+
1504850 B
ちょっと

No.191070そうだねx1
1498033 B
年季の入った

No.191071そうだねx1
1400768 B
感じに

No.191072そうだねx3
1431005 B
してみました。
模型的にも撮影もこれが自分の現状目一杯ですね。ふたばは俺の日記帳
No.191076そうだねx4>してみました。
良いですね〜!
何の説明もなく見せられたら実車?って思ってしまいそう。
まさに「The・機械」て感じでボルト&ナットな雰囲気がタマランですね!!
こういうのだったらリビングに飾ってても違和感なさそう。

フルカウルのバイクも好きですが、こういうメカメカしいのもイイなぁ・・・
No.191134+>その度に折れそうな心でドリルで穴を開け針金で軸を作り
>なんとか2週間ででっち上げたのが昨日の土曜日。
一つ折れては母のため〜
二つ折れては父のため〜

賽の河原ブラモ編からの脱出おめでとうございます
色の雰囲気があるからか欧州の街角に止めてあるって印象